バカゲーだわコレ
バルガは!?バルガはいるの!?バルガを見せて頂戴!
クロムハウンズの精神的続編来たか…
シンプルシリーズかな?
想像以上に低予算バカゲーだった
サイキックラバーの名前久々に見た
スゴイバカ!
クロムなのかガンブレなのか
ACより笑えそうだ
マッチョロボが…マッチョロボが多い…
面白そうなんだけど
クルマロボはもう戦車なんよ
サムネイルの生足ロボでダメだった
1980円くらいのゲームかな
これが話題のアーマードコアちゃんですか
フルアーマーロボいるしな…
サイキックラバー…ってあのサイキックラバー!?
大美人ロボが作れるな
思ってたより安っぽい!けど需要はあるよね
値段によっては欲しい
これメカの思想はMGじゃな?
カスメ戦争勃発!
ビジュアル面の予算削り過ぎじゃないですかね
正直全然期待してなかった
想像通りの安っぽさと想像なんて不可能な自由さだった
マルチで遊べるってことはオンで変なロボお披露目会できるんだこれ
初回特典はドリクラロボだな
ACに絡んでるのにこっちにも絡むバンナムはなんなの…
ロボで頭イカれたの?
ゾイドおるー!
超操縦メカMG!!
マッチョで4枠稼ぐな
電車ロボの顔がガンダム顔だな
ACでは表現できないロボを押し込めたか
ドリル○○○ロボは…
馬鹿ゲーすぎる…
ACが捨てた残り物で作ったロボ
それ捨てたんじゃなくて元から入ってないだけでは…?
カスタマイズ次第でエロ女体ロボもできちまうのか!?
空いませんでしたか?
勇者ロボでんん?ってなって生脚タンクでもう駄目だった
否!がよすぎる
パーツのでかさ変えれるっぽいな
ラクガキ王国みたいな根強い人気が出るかも
このマップオブジェクトもしかしてEDFじゃ
どうしたアーマードコア
怖いのか?
アーマードコアが発売した後に発表するゲームがこれでいいのか?
方向性が違う!
機械には機械だ!
アーマードコアの前だと話題吹き消えるだろ
満たせなかったカスタム欲が満たせる!
しかしアーマードコアがカスタムロボものとして絶妙に拾ってなかった要素をうまいこと拾ってる気はするぞこれ…
アホみたいなロボの雪崩でダメだった
ヒのサムネがこの上なくゲーム性を象徴してるな
魔改造メカアクションシューティング『CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-』今冬発売決定!
創造が争乱を激化する──。“魔改造システム”で唯一無二の機体を構築せよ!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/rnwBlm0xSk#カスタムメックウォーズ pic.twitter.com/1S2QLd4fTo
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) August 29, 2023
美脚でだめだった
アホみたいなロボの雪崩でダメだった
デベロッパーどこ?
DirectX8みたいなグラフィックだ…
なんか街のグラフィックがEDF3あたりまで戻ってない?
その分動かせるなら良いか
安っぽいように見えて安っぽい作りな予感
ACよ
これが本当のアセンだ
電車3連とかただの電車だろ!
縦に積まれた電車走ってるのかよお前の地元は!
あのってなんだよと思ったら初手ユニコーンで耐えられなかった
皆がロボゲーに注目した今こそ乗じるチャンスだもんな
むしろアーマードコアのおかげでロボゲーに注目が集まる今が好機
ACの発売に重ねないだけの理性がD3にもあった
これで戦ったらマジモンの馬鹿だよ
発売スケジュールに関してマジモンのバカがどれほど多いか…
Lynnちゃんさん仕事選んでないな
アーマードコアで盛り上がったロボゲー業界への視線をかっさらうというわけだな
…かっさらえるかなこれ
サンドロ開発なら買うわ!
なんならアーマードコアがヒットしなかったらそのパロみたいなこっちは終わりだよ!
パロですらねえよ!
で結局いくらなんだい?
アーマードコアを大体やり終わって何かまだロボゲーやりたいなーでもちょっと方向性の違う奴やりたいなーって頃に発売される
思いの外売れそうなものがお出しされた
ドリル(ピー音)ロボでダメだった
公式お前…まあD3ならやるか…
夫婦ロボはゴーダンナーかな
そうかアーマードコア難しいって諦めた人が買うかもしれないのか…
AC投げそうになったときに爽快なバカゲーで箸を休める
AC6の伴侶のようなゲームになるに違いない
脳がEDFで焼かれたD3ならアホみたいに機械投入してくる可能性あるぜ
完全オリジナル最強ロボ大喜利は流行りそうではあるな…
AC6に被せてたらバンナムからめっちゃ怒られるんじゃねえかな…
でもD3ロゴの下にバンナムロゴあるし…
すげーとこからアーマード・コアに横パンチ入ったな…
ガンダムブレイカーの真の後継者来たな…
アーマードコアが難しかったから投げた奴は多分こっちにも行かずに他のゲームするんじゃねえかなぁ!?
レイヴンなんてだっせーよな
帰って美脚ロボ作ろうぜ
ゲーム部分に若干の不安が残る挙動なんだが!?
だってよぉ…
D3だぜ?
PS5の性能を開発コストの低減に振ったようないさぎ良さがある
グラは適当で最適化なんかにコストは割かずハードの性能で適当にぶん回すぜ的な
こういう設計思想好き
ごす!俺も美脚ロボ作りたい!
バンナムは世界にアーマードコアを植え付けようとしている
機械に蹂躙される人の休暇…救いはないのか
こうのっそのっそ歩くロボの挙動どこかの防衛ゲーで…
EDFの敵ロボはまだちゃんとしてなかったかなぁ!?
EDF側のロボは比較的まともだけど4のでかいやつと6のへんちくりんなのしか記憶に無い…
ACとこれの間に挟まれなかっただけ良いだろ
アーマードコアの大ヒット頼みみたいな他力本願パワーを感じる
EDFのシステムでカスタムロボゲー作って欲しかったんだよな
というかフェンサーはだいたいロボ
なんでこっちが簡単だって決めつけるんだ?
チュートリアルの電車ロボに3時間かかるかもしれないだろ!?
脳を焼かれ続けるとこっちにも手を出すことになる
これ絶対それっぽい再現パーツありそうよね
フルアーマーロボこれユニコーンですよね…?
ビーストロボこれトライオン3ですよね?
ゾイドはこれゾイドですよね?
否!
これ絶対AC6の一報聞いて作り出しただろ!
地球防衛軍のロボ系も挙動がアレっちゃあアレだし…
ACの挙動はフェンサーがやってくれるからロボはメックウォーリアーにすればいい
D3のゲームだ!って感じが良かった