【アーマードコア6】カーラは技研の第二助手なの?年齢も気になる。

アーマードコア6

カーラちゃんかわいい

カーラおばあちゃん、な?

カーラって技研の第二助手なん?

第一助手がハンドラーで第二助手がカーラっぽいね
ハンドラーの罪を被ってコーラルチャッカマンして死んだのがナガノ教授かな

ハンドラーウォルターは第一助手の息子だろ
木星に1人逃がされた鋼の意思を持つ少年

息子っぽくも見えるけど昔話をしようかって語るときは
自分が狂気に取り付かれた科学者目線っぽく語るから正直どっちかわからん

息子は621なんじゃないかと思うわ
なんやかんやあって強化手術されて休眠中はコールドスリープみたいなもので肉体の成長は止まってたとか
ハンドラーはそれを知ってたから621に対して父親みたいに親身になったんじゃないかね

なるほどなぁ
しっくり来たわ

何ら証拠ない推測にしっくりって

やたら技術力高いもんな
ホラ話とされてる自称灰かぶりが正しくてとんでもない若作りか

玩具弄り(意味深)が得意らしいからそうだろうね

カーラさん70歳…ってこと?

息子が主人公だったらカーラもうちょっと何かあると思うわ
息子がウォルターだったらカーラとウォルターの会話の距離感も今聞くと納得できる

よく考えると死んだーかーらって酷い名前だな

ログでカーラのことをあんな若いやつが灰かぶりな訳ねーだろwって言われてたからコーラルのお陰で肉体年齢は若い説が

案外カーラが若いのって自分をアンドロイド化してるからなのかもしれんな

昔ウォルターとカーラがおねショタしてたと思うと捗る

アリーナでコイツ強くね?ってなったら大体厨装備構えてるからな
攻略情報なしでも同じ結果に辿り着く

アリーナってカーラだけがぶっちぎりで強い気がするけど俺だけなのかな?

カーラは間違いなく身体改造主義者だからロリババア確定

解釈一致

1週目終わったわ お前らがショットガンのスタンニードルの話してなかったらラスボスとその一歩手前とチャプター4のバトルログ回収できっと吐いてた

なぜそんなことをしたのかは主人公の境遇とラスボスの最後のセリフで納得するけど
ウォルター「後は頼んだぞ…」
カーラ「助けに来たぞ!」
レイヴン「(頭の中の声のお願いで)離反して殺す」

こいつヤバすぎやろ……

ウォルターとカーらも大分ヤバイことやろうとしてるから…

地表燃やすルビコンの火しても、まぁカーラとか生き残ってる人居るしなぁ…
うわ、そんな事よりもエアちゃん重 てなる不具合

あとシンダーカーラ排除が明らかにめんどくさそうで選ぶ気起きないんだよな
チャティは車椅子タンクだし

1周目で相手したけど2対1とはいえめっちゃ柔らかいぞ
自分も身構えちゃったけどあまりにアッサリ終わって拍子抜けしたわ

というか真エンドはカーラが笑えないとまで言ってるからコーラルが引き起こす災害の中でも最悪のパターンなんやろな

カーラたちが死んでも成し遂げようとしてることを意図的に起こしますって事だからなあのエンド

うるせぇ😡俺とエアちゃんが幸せになれるんだからいいんだよ😡
ウォルターおじさんはなんか勝手に死ぬからどうしようもないんだ😭
カーラはぶっちゃけどうでもいい🙄

結局のところウォルターの正体はナガノ博士の第2助手なのか第1助手の息子なのかどっちなんだ

ログ回収してないのか?第二はカーラだろ玩具作るの得意なんだから

じゃあ息子に玩具作ってたのがカーラで息子がウォルターか?
それとも息子はアイビスの火で死んでそれをAIで再現したのがチャティかな自分は笑えなかったって言ってたし

カーラに子供いるなんて誰か言ってた?

第1助手の息子の面倒をナガノ博士と第2助手が見てる
第2助手がカーラなら、って話

第二助手がカーラでいいでしょ他に思い当たる年寄りいないし
鉄のような青年もウォルター以外思い付かんけど大穴ミシガンかもしれん

これ手前がカーラと思ってたけど違うんかな

ウォルターとカーラか

3周目はオールマインドに染まって真っ黒の道歩むのかと思ったら何故か正規ルートみたいな展開に変わってるのがダメだわ
シラフのウォルターカーラ戦友と闘わされて恨み言言われながら倒した後に最後はエアをも殺すぐらいの黒さで行かないと

正規じゃなくてもいいから大虐殺エンドは欲しかったね
まぁ今作は選んで殺すのがそんなに上等かねの対象がもはや種族間だからあんまり刺さらないけども

ルビコンの火が大虐殺だろ

オーバーシアルートが1番それに近いんじゃね
少なくともルビコンに近い星系にいるやつ皆殺しでしょあれ

頼れる姉御肌で主人公のことも助けてくれるし人類のため仲間の犠牲をも乗り越えて目的を遂げようとする女傑

陰湿なメンヘラでオペレートは大して当てにならんしほぼ自分の命惜しさに綺麗事言って主人公を殺しにかかるアバズレ

どうして差がついてしまったのか
慢心、環境の違い・・・

エアは621しか話し相手いないんだぞ
たった1人の友達が自分を殺そうとしてるならやめてくれ!私を助けて!って言うし聞き入れて貰えなかったらブチギレもするでしょ

それを構ってちゃんと脳内24hしてたら621さん闇落ちしそう

脳を焼かれた621にも多分エアくらいしかまともに会話出来る相手はいないんだと思う
一応エアのこと幻聴って伝えてるし意思疎通位はできるんだろうけど

共依存の一番やばい環境じゃないか・・・w

そうでも無いとあの土壇場でウォルターの意思裏切ってエアを殺したくない一心で動いたりしないだろ
多分621はプレイヤーの思ってるよりエアと関わってると思う

ゆうても人間第一って価値観から離れれば
コーラルって純粋な被害者だから
お友達のエア=コーラルが人間に苦しめられてるから助けようって
そこまで病的な精神状態かっていうとそうでもないんじゃね?

人間が人間第一って価値観から離れるのはおかしいじゃん
それは621は芋虫状態だから自分は普通の人間と思ってなくて、他の人間よりコーラルで自分と同じ自由がないエアの方に同調してるって事だと思う

見ず知らずの大多数と友人どっちを取るかって話だから
別におかしくないぞ

プレイヤーから見たらカーラだって割と友人だし
ウォルターが遺した意思だってあるわけじゃん
だからエアだけ特別な何かがあると思う
それが会話と自分以外とは会話出来ないっていう自分との共通点なのかなって思う
まあ勝手に考察してるだけだからあれだが

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1693323264/

  1. 匿名 より:

    作中にクソ使えないおもちゃ作りが得意なやつがもう一人いるんだよなぁ。
    超電磁ヨーヨーとか爆導索とかネタ武器作ってて別ベクトルで事件の後始末しようとして大体裏目でオールドンマイな元は人っぽい俗なAIが。

  2. 匿名 より:

    アーカイブ全部集めてストーリーもミッションも全部クリアした
    ウォルターは第1助手の息子、カーラは第2助手
    ウォルターと同じくオーバーシアー。会話でルビコン入りする前からウォルターと面識がある。木星へはウォルター1人で送り出したらしい。第2助手は玩具作りが得意、絵画により女性なのが確定していて別の絵画に描かれてるカーラとよく似ている。チャティを筆頭に工学が強く、オールマインドに電子戦で勝つ等技術力がクソ高い。灰被り(アイビスの火の生き残り)
    ただRADの連中曰く灰被りにしては容姿が若すぎるらしい

条件付き進化ポケモンってもう少しヒントゲーム中で欲しくない?ノーヒントはひどいと思う。
【DQM3】スカウトにくんせい肉がかなり有効。金はなくなる。
【ドラクエ】シュプリンガーかっこいいナイスデザイン。強くはない。
【スト6攻略】初心者向けおすすめキャラランク。
【ポケモン】マボロシ島確率低すぎだけどワクワク感とロマンは存在する。
【Exit8】異変を発見するホラゲ。RTAはじめる人も現れる。
【DQM3攻略】初級でキラーマシン作るって可能?
【DQM3】系統ごとの現状最強モンスター候補。
【DQM3攻略】スカウト失敗ばかりだけどこれが普通?もっと確率上げたい。
【DQM3】DLC一個だけ買うなら追憶だと思う。メタキン配合なども余裕。
【DQM3】時々エラーで落ちる時がある、オートセーブ切りづらい。目立ったバグはない印象。
【DQM3】マックデリバリー範囲外なので公園とか行って頼むしかいないのか。
ドラクエ4から溢れてる邪悪な部分が好き。
【DQM3】ポケモンとの最大の違いは配合の有無。
【AC6】もしもスネイルが幹事を担当することになったら。
【ポケモン】ヒスイスタイルのキョウヘイ。
【DQM3】このピサロのストーリーはパラレルワールド。
【SO2R】全エンディング回収最短って何周?
【SO2R】オペラの魅力にやっと気づいた。
【SO2R】プリシス性能含めてお気に入りキャラ。