イーブイ。オス率が高いかわいいポケモン。

ポケモン

イーブイかわいいから好き

だが戦争の火種でもある

かわいいから?他に理由あるでしょ?

本当のこと言えよ

正直イーブイの進化という視点で一番しっくりくるブースター

♂も♀も使える

なんでこんなにオスのほうに出現確率が極端に偏ってるの…?

遺伝子が不安定なんだ

初期の仕様やね
個体値高い子ほどオスになりやすいせい

それだと他のポケモンにも当てはまるじゃん
昔はタマゴ技を遺伝させたり隠れ特性を遺伝させたりするためにメスが必須だったし
なんならメタモンが出ないからメスがいないとタマゴで増やすことすらできないなんて時もあったから
野生で出ない御三家や人気がありそうなポケモンはメスを出にくくすることで
やりこみ要素になるという粋な計らいだよ

分かる

ミツルくんのサーナイト♂は絶対ねらってるでしょ

君のいう昔があまりに最新でびっくりした
おじさんにとって昔ってのは第二世代の話なんだけど……当時は野良以外でもらえるポケモンの攻撃の個体値がなぜか高くてね……

希少価値高めたいしあんまタマゴで増やされたくないなあって初期の悪い名残

金銀でブラッキーエーフィが追加されたのは感動したね

じゃあ俺はイーブイの着ぐるみ着たポケモンごっこ

SVのモブがクソすぎてポケモンごっこちゃんにまた会いたくてたまらない

金銀までしかやってないけどずっとブラッキー

そうかdlcは野良トレーナーが学生服じゃないのか
水着のおねえさんやエリートトレーナー来るかな

イーブイはギリ逃げ道があるじゃん
メスしか進化できないヤトウモリとかミツハニーをメス出にくくするのはどうなんですかね

ゲーム性として快か不快かどうかはともかく
群れの中心になる女王とそれを囲む雄って構図を考えると出にくさの理由そのままじゃねえの?

元ネタであるミツバチのオスは確かに役立たずで養蜂家からは即間引かれるし自然界でもメスに外追い出されて餓死するし交尾したらショック死するちんぽしか用がないゴミだから進化しないのは当然なんだけど
そもそも巣全体の1割しかいないの
メスがほとんどなの
それを歪めてわざわざオス88%にするのはゲーム的に意図したものとしか思えないの
俺は不愉快なの

この人怖いにょ…

あいつ
まあ分からんくはない

ポケモナーでブイズを通らない奴は居ないだろ…?

申し訳ないがミミロルからでブイズ通ってない

タマゴ技は第二世代から

だから指宿市からの提案でポケモンマンホールが始まったからむしろ感謝すべきだっつってんだろうがぁ!

なんだかんだイーブイが一番

♂♀の比率はいじっちゃいけない決まりでもあるんだろうか

過去作から転送されてくる既存のポケモンの性別そのままに性別比率だけ弄るの面倒そう

ラブラブボールがSVで他のボールより手に入れ難いのもそういう配慮なんだろうか

あれはただ単にうっかりしてただけだろう

♂♀比7:1なのは希少なポケモンとして説得力あると思う

3世代以降はオスメスの比率の基準変わってるし
個体値で変わる2世代限定の仕様で隠れ特性云々とか言ってるのアホらしく思わんかん

基本的にどの地方でも手に入る生存力の塊

ゲーム的に意図したものならそれでいいじゃんゲームなんだし

テッポウウオがタコに進化するゲームで一々そんなの気にするの辛くないか

確かルリリだけ性別比率違うせいで進化した時性転換するバグあったよね

もう直ってるけど2世代ぐらい続けて放置されてた記憶

なのでオス1 メス6 ビークインになれる特別なメス1にして欲しい今からでも

そもそもオスが働き蜂でメスが誰でも女王になれる当たり現実の蜂とは別の生命体だろ

俺はリーフィアは♂なんだが世間のイメージはどっちなのかが知りたい

遺伝子半分の出来損ないが無駄に多いの許せない

早く全タイプに進化して

俺も昔はそう思ってたし今でも他の進化欲しいとは思うけど
進化先増やすと枠取りすぎる問題が加速する説聞いてああ確かに…ってなった

でも進化で性転換するポケモンは現実の生態に即したネタとして取り入れるのがあってもアリだと思う

固定したり性転換に条件あるならいいけどランダムになるとちょっと…

育成に関わる色んな要素が加速度的に緩和されてきてるから
その内自由自在にとまではいかなくても性別変更アイテム来そう

流石に性別はなあ
タマゴの内に性別確定できるアイテムくらいまでじゃない

全タイプ網羅まではさすがに要らないけど
せめて旧特殊タイプは完走してほしい

今ちょうどブイズグッズある一番くじやってなかったっけ

ゲンガーとセットのやつだな

【DQM3】低ランクモンスターでも育てたらちゃんと活躍できる?
【DQM3】季節のフルートで季節変更が可能。昼夜や天気変更は無理。
【DQM3攻略】かしこさゲー。消費MP半分とMP回復どっちか悩む。
【DQM3】進めるほど追憶で目当てのモンスター出ないのひどくない?リセマラ。
【DQM3攻略】Lサイズモンスター入手したいのならDLC追憶ほぼ必須。
【DQM3雑談】久々に寝不足になるくらい熱中してる。
【DQM3攻略】Sサイズ使ってLサイズを配合したい。
【DQM3】現在判明しているXランクモンスター。
【DQM3攻略】裏ボス倒せない。倒した人構成教えて。
【DQM3】現在の対戦はブレイクゲー。
【DQM3】キラーマジンガよりキラーマシン2のほうが強い気がする。
ドット絵から3Dになってイメージが変わったポケモン。
【ドラクエ】サターンヘルム好んでパーティーに入れる人ゼロ説。
【DQM3】もしかしてガルマッゾいないのか?
【FEエンゲージ】漫画10話感想。掲載順一番最後で打ち切りになる可能性が出てきた。
【格ゲー】反射神経の鈍さはやりこむことでカバーできる。
【スト6】格ゲー初心者が順調にランク上がっていくと応援したくなるし羨ましい。
【AC6】エアとの敵対までの流れが美しすぎる。
【ドラクエ】エスタークという存在がよくわからない。
ポケモントレーナーのレッドが勝負を仕掛けてきた!