【SV】パラドックスポケモンと出会ったあの時。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

おそろしい遭遇はる

上はまだうーんどうだろうレベルだけど下を生態系に解き放とうと考えてたフトゥーはおかしい

ボクはフトゥー
オリジナルはイジョー

弱く脆い人間を襲う恐怖のモンスター

古代デリバードと未来プリンならここまで差が出なかった気する

未来プリン絶対怖いだろ

じばく憶えてそう

古代デリバードって全身モサモサの白い何かにならない?


デデデ デリデリデリ・バー
バババ デリデリデリ デリート

デ…デリ…

首がぽーんってなるとこも含めて怖いんだよ…

未来プリンは画面越しだといいんだけど
ボタンの身長考えると恐怖でしかない

でもプリンだしなあってなる

よりによって一番かわいいーってなるのと一番うわああああってなるのチョイスだと思う

パッと見殺戮マシンだけど実際の所殺戮マシンなんすよ…

C124S136から繰り出されるフリドラハイドロ

なんなん
うちが悪いん?

上も怖いんだが大きくて凶暴ってのは分からなくもない
下は理解不能で恐怖体験すぎる

古代ポケ全体的にでかいし解き放たれたら割とやばい

現代プリンの倍以上あるんだよな

下が熱湯をおぼえないことを祈る

未来プリンは口の中にスピーカーがありそう

目に見える部分が実はスピーカーとかかもしれん

上は尻尾が見えないのがね…

delバードはまじで無機質で異質な怖さがある


言ってしまうと未踏の地に生き残っていた古代生物が!なんてのはよくあるヤツだし
エリアゼロ進んでくと機械生命体が出てくる方がインパクトとしてヤバい

空を見上げたらやたらデカイプリンが浮いてると思ったらサケブシッポだったって目撃情報ありそう

未来プリンは例のコントローラーみたいなのしか頭に浮かばない

ポケモンじゃなかったら間違いなくここで死亡してるくらいにはボタンちゃんが迂闊

シッポはかなり高いところフワフワ浮いてて普通に外出てそうなんだよな…
まあシッポなら大したことにはならなさそうだが…

テツノシリーズは基本怖い

そもそも生物として過去に存在してた奴と明らかにまともな生物じゃない奴だとやっぱり雰囲気が変わってくる

delete

頭飛ぶタイプの機械はポケウッドの忘れえぬ記憶思い出すからやめてくれんか…

なんか最近デカイプリン見るよな

テツノ系も喜怒哀楽示すしサンドイッチ食べるから間違いなく生物ではあるんだよ
未来はどうなったんだよ…

テツノツツミのモーション好き

サケブシッポは森で目撃されたとか図書館のオカルト本に書いてあったような

古代パラドクスはモフモフしててかわいいよね

AIが出力した未来プリンがキモ過ぎてID出てたのは覚えてる


未来は合間のホラー演出とも噛み合いすぎてて本当チビりそうだった
古代はぷりぃぃぁぁだわうろついてるのもでかいムウマだわでかわいい~

この場面だとツツミは殺意全開の性能なのが噛み合ってる
シッポちゃん補助寄りじゃないですか!

殴ってきてもカスみたいなダメージしか出ないからかわいい~でしか無い

ヒスイでオヤブン見ると多少デカかろうがそんなもんかってなるのもあるから

早くサケブシッポの等身大ぬいぐるみ出して

新着記事

【ストリートファイター】ファンってキャラ覚えてる?
グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。