どうして3時間縛りを・・・?
体験版だから
この手の体験版って周回プレイ出来るの?
RTAでどこまでいけっかな…
3時間でどこまで行けるの?
特定ダンジョンまでです…
まさか180分でRTAしろという挑戦状…!?
3時間だとセリーヌさん仲間にする辺りまではいけるか?
最初のセーブもかなうかどうか
30分くらいクロードのメニュー画面で笑う人いない?
さすがにラクールまでは無理か?
RTAならラクールホープぶっ放す辺りで3時間弱って感じじゃない?
#SO2R
オリジナル版の立ち絵に切り替えた場合のみ
下からスポーティな視線してきて草 pic.twitter.com/ogK15k4Lwq— さめっぽい人 (@same6398) September 14, 2023
なんなんだよその拘り!
見てないけどたぶんシュンッ!スッ…
坂本太郎先生の功罪がデカすぎる
坂本太郎が描いてなければおそらくなかったであろう仕様
今だ!とかスッとかネタには事欠かないなスポーティ
どこで区切るんだろうと思ったけど3時間かぁ…
てっきり洪水あたりかと
元投稿への本人のぶら下げに同じくらい反応がついてる辺り傷跡が深すぎる…
3時間でディスク2行ける?
このリメイクがヒットしたらブルースフィアもリメイクしないかな
対戦やりたい
ほぼ全部作り直しだろうけどBSはやりたいな…
育成システムとかは2準拠とかにしてほしいが
レベル12までしか上がらないぞ
クロス洞窟のボス倒してセリーヌ仲間にするくらいか
スポーティーな視線が!
クロス鉱山までって聞いてたけど3時間内ならその先も行けるの?
PS版だと会話のテンポ悪すぎて初期イベントだけで30分はかかったような
村長の長話が周回プレイ最大の敵だった記憶がある…
どっかのサガは体験版でRTAされてたからな…
良いですよね
1時間の案件でクリア達成されるミンサガ
案件の先行版で三時間だよ!
[・・・]
\/
こんな感じの3点リーダの吹き出しが点1つずつのろのろ出てくるんだよな
あれかったるかった
しかも三点リーダー多いんだよなテキストに
スキップ機能付いたのでタレントマラソンサクサクとは聞いた
タレント厳選作業は普通にあるのか今回も
今回だとセリフと演出が同時だからかなりテンポいいよね
ガーゴイル結構ツエーと思ったがレナの防御が貧弱なだけだった
クロードならギリ1桁くらいしか喰らってなかったかも
オープニングが長いのはSOあるあるだからな…
クロスいけるようになったらそのままスルーしてハーリー行ってスキル買って
帰り道にマーズ寄ってフレイムソード買ってデカ鳥いる山入って風船狩るのがいつものプレイ
体験版だとマーズもハーリーも山も行けないんだわ
なんてこった…
厳密には町のところまでは行けるけど体験版では云々で町に入れない
じゃあ体験版でエターナルスフィア作る体験できないのか…
セリーヌさんの故郷の爺さんから玉手箱盗んでいい感じの武器が出るまで厳選作業とかやったなぁ…
この体験版では根性を覚えなくてもいいのか!
BSは一応リメイクされたんだよ!ガラケーで!
やったことないしプレイ動画もまったく上がってないけど!
ガラケーでしかやれない佳作ゲーム多過ぎる
他社で実際はそんな大した内容のアレではなかったけどBOF4のサイドストーリーゲーとかあったしな…
ピックポケット!ピックポケット!ピックポケット!
令和にピックポケットしたりリバースサイドしたりしてもいいのか!
オクトラ2何て盗むどころか強奪するぞ
ああ仲間のどーじん出してもいいぞ
世界記録だと3時間だとはバーク人と戦闘中くらい
3時間でそんなとこまでいけんのか…
こわー…
このゲーム大半は会話に取られること考えると3時間でそこまでいけるの凄いな…