ネプテューヌシリーズは今でも新作出てるし続いてる。

ゲームニュースや雑談

すみません旅のフランス人ですが半年くらい前にアニメのほうを見て以外と面白かったっのでゲームをRebirth1からおっかけて今四女神オンラインやってるいます
気を悪くされたら申し訳ないのですがなんでこのIP続いてるんだ?っていうぐらいのゲームが多い感じがしました
このままだと四女神オンラインで脱落するかもしれないがこれだけはやっておくべきネプゲーがあったら教えてください

ネプシリーズにゲーム性求めんな

誰がかわいいと思う?俺はユニちゃん

ベール様だから四女神オンラインに期待していたんだ

イエロ…ピーシェちゃん!

ゲームでなくてもかわいい!できればいいならまいにちコンパイルハートもおすすめ
好きなキャラが起こしてくれるしお休みも言ってくれるぞ
私はノワちゃんに起こしてもらうようになって朝が快適になりました


ゲームじゃなくてキャラで楽しむ作品だから
どのキャラが好きかで外伝系は選ぶ所はある

これに関してはあの初代から2が出せた頃から何で?って思ってるよ

なんでIP存続できてるかってまずこの会社にゲーム性なんてもの誰も求めてないからだよ

Vはおもしろかったと思う…

コラボ系のクソ率の高さは何なんだろうな

自分も最近アニメのほう見なおしたけど
なんか当時抱いた印象よりもだいぶ良いアニメな気がしてきた

くぅーこれこれ感はある

初代を知らない者は幸いである

当時同時期に発売したACERに脳を破壊されたせいか初代をめちゃくちゃ楽しんで遊んでたんだ俺…

いいか
俺は先人にネプのゲームは定価で買うなと教えられた
Steamでセールでワンコインになることが多いからそこで買えと
ワンコインじゃなくてもせめてセールで買えと
そうしないと可愛いで誤魔化しきれないほどに得した気持ちにならないからだと

ブイブイを出した上でまだシリーズタイトル出し続けられるんだから多分5年後10年後も元気でやってると思うよ

可哀想に…コスチュームキャンバスで全裸ボテ腹や堕胎痕付けて遊ばなかったんだね…

初代は空気感が独特だからあれはあれでハマる人はハマるかもしれない

ぶっちゃけ可愛いだけで生きてるのすげえなと思う

だって今日本にこのゲーム以外に毎年ゲーム発売してくれるシリーズとかこれ以外ないし
ゲーム業界的にはありがたいシリーズなんだマジで

このゲーム面白い?って聞かれたらかわいいとだけ返答するゲーム

キャラの可愛さと多さとちょいhは正義だ
最近操作キャラ少なくて辛い

アニメが一番いい具合にマイルド且つ初心者向けに纏められてる気がする

なんだかんだ好きなキャラができたりはする
続編以降ロクに出てこねえんすけど…ってなることもあるかわいそうだね

他は周回したけど初代は一周しか出来ませんでした…って監督が言い出したら賞賛されるアニメだぞこれ

俺にゲームはかわいいだけじゃ辛いってことを教えてくれたゲーム

マジコンも今やすっかり過去の遺物と化した…

戦闘中のエフェクトをスキップ出来るのに快適な感じがしないの凄くない?
この辺やっぱアイデアファクトリーだなってなる

今の若い世代はマジコン知らなそう

初代のクソ硬いだけの敵を殴り続けてるときに言葉では言い表せない虚無を感じた

勇者ネプチューヌにはちょっと期待してたんだけどね…

こういう作品です!って部分で詐欺はせず良い感じに圧縮アレンジで纏めてるよねアニメ

マジで可愛いだけで十分でしょって思って始めると今までそう思ってやってきたゲームも少なからず頑張ってたんだなって思い知らされる

ゾンビ軍団は好き


スキップが無い頃のレベリングを嫌と言うほど経験してたからスキップ実装された時は別ゲー化するレベルの神アプデだと思ったし…

イエハいいね!と思って触れたらシリーズで出てる作品は極々少数だった

1番面白かったの北米のゲームスタジオが俺らがゲーム部分作って本当に面白いネプを作ってやるぜ!!って超ノリノリで作った作品がつまんなかったこと

そんなのあるのか…

そして可愛いだけでいいはずのアイドルゲーのPPはなんかそんな時に限ってシナリオがいつもと違ってキャラが可愛くなくなってる
もうミラクルだろこれってなった

なんか色々言われてたけど俺はノワールが男?主人公とわちゃわちゃしてる外伝作品面白かったと思うぜ

ゲームとして面白い側とは言わないけど追ってた身としてはやっぱVⅡが集大成感あったよ

シナリオも急に重いのきてえぇ…ってたまになる

それほど売れてる感じもしないのにこれだけ続いてるのはよほど低予算なのか趣味なのか

バカ売れはしないけど一定の固定ファンがいるのが強い

あと欧米や中国ではめちゃ売れって言っていいくらいには大人気シリーズ
ネプ好きじゃないの日本人くらいだぜってよく向こうのゲーマージョークで言われる

これが出た当時と比べて今のゲームハード勢力図って大幅に変わってそう

VⅡのうずめ周りのシナリオは好き

四女神オンラインは俺も投げそうになってシリーズ終わるなとちょっと思ったよ

V2は面白かったんだけどパーティ合流で装備勝手に変わってたり
コスチュームがデフォよりコラボの方が優先されてたりでどんなプログラムしてんだって思った

主人公が姉含めた仲間全員を虐殺するルートは衝撃的すぎた

大量の敵を蹴散らすやつはそこそこ面白かった
カメラもポーズかけたままグリグリ動かせたし
ただキャラクターはもう少し多くして欲しかった

衣装破壊もあったしね

スマホと戦ったりしないの?

昔戦ってたよ

つなこデザインは海外ではマジで強いからな…

つなこが強くなったのがネプが大人気だったからなので実はこれがきっかけなのだ

そこに面白いがあればもっと売れるのになー

なんで俺達が作るぜぇ!!ってGAIJINが作ったのが勇者ネプテューヌ
つまらなかった

勇ネプはつまらない以前にバグとか酷かったような

もう据え置きと携帯機の姉妹って概念自体が時代遅れな気がするが主役がセガハード姉妹な時点でどうでもよかろ…

なんなら四女神オンラインは比較的ネプゲーではマシだからな

ソシャゲを出しては爆死している

真エンドの出来はいいんだけど基本2周しないといけないのがお辛い

とりあえずゲームとして初代が一番アレって事で平和的解決を見たはずなのにそこを脅かす魔境スピンオフがチラホラ湧くのが怖すぎる

とりあえずエンディングまではサクサクやれるけどサブクエとかちゃんとやろうとすると素材集めのしんどさで(くぅ~…これこれ…)ってなって触らなくなる

マジコンも実質的に消滅したのに今は何と戦ってるの?

2の救世の悲愴エンドに脳を焼かれてる所はある

何処の素材なんだこれ
アイテム名からモンスターの外見が想像付かないんだけど何だこれ
見つからないと思ったら仕様書で出なくなってたわ

そういや新作の評価を全然聞かないな

言わないからな