【ウォーロンDLC2弾攻略】甘寧や太史慈倒せた人アドバイスが欲しい。

ウォーロン

挙動が大分変わってんだけど
武技の出が遅くナーフされてる
甘寧で乙った

いや甘寧やばないこれ

許緒よりやばい?
あいつクソ速いけど

まだ練習不足だけどカケイの難易度は間違いなく許褚よりむずい
赤はそんなに難しくないからどっちの方がむずいかはなんとも言えないかも

甘寧こっち即死しまくりで糞つよと思ったら装備何か検討してたのかカスみたいな装備だったわ…
董卓とおなじでちょっと距離取るのが楽だった


甘寧つえー
ようやく勝った

甘寧回復呑めないし

攻略法カケイってくそボス甘寧
こんなん求めてねえぞ

化勁が苦手なら木バリアをうまく使えばいいよ甘寧は

ステージギミックの大量火矢も化勁で強引に突破できて草

最後の壺ってそれ前提で到達するようになってないか?

甘寧面白くなってきた
挿し込みわかったけどソウケン武技の出が変わりすぎてノーダメムズい

武技枠が増えたのは間違いなく喜ばしいことだけど
ハズレ武技とか上位下位互換の存在のせいで6枠中2枠くらいは確実に腐るな

身軽そうな甘寧より許緒よ方が圧倒的に速いな!
なんなんだあのマッチョはよ!

甘寧のモーション覚えづらい!

甘寧は極端な話秘技化頸だけ狙えばいいと思う
体力半分からのジャンプからクナイ火炎瓶からくる秘技だけがみにくいのでジャンプしたらクナイがくると構えていれば案外余裕だと思う

甘寧の上に上がるぐるぐるキックやばいわ
出速いうえに即死

甘寧サブミッションで更に強化あって草
初っ端アーマー付きで最強ボスだろこいつ

甘寧サブミッションで更に強化あって草
初っ端アーマー付きで最強ボスだろこいつ

甘寧火力おかしくない?硬すぎだしさあ

甘寧やっと倒せたわ強かった

太史慈、甘寧より強いの?

甘寧終わったら長い剣の賜復ほしくてまた猿やっている
なんだかなーと苦笑い

甘寧倒せたわ後ろステップ化勁で距離取りながらだと通常コンボに対応しやすいね
良ボス認定

太史慈は仙術で五行相克をちゃんとやればほぼ完封出来る

太史慈は冥沼陣を盾にしながら戦ったら殆どの攻撃防げるな
仙術でここまで楽になるボスも珍しい

太史慈に冥沼陣ほとんどの術消滅してほんとに楽勝になるな…
甘寧はほんとに地獄だった

ノーダメ余裕マンがいっぱいいるはずのこのスレで結構苦しんでるレス見るってことは相当やべえのか
まぁ前回は増殖ダッシュでヌルゲークリアしちまったからなぁ

太史慈勝てねえwwコイツ隙無いし秘技も打って来ねえ!イツマデかよwwあと霜踏みやめろww

大史慈で絶望しろ

回復薬もナーフされてんな

回復量めっちゃおちてないかコレw

HP上がったから相対的に低く見えてるわけじゃなくてか?
元から少ないとは思うが

妖魔太史慈は早い広い高火力でマルチは絶対やばいと思うわ
めっちゃ距離とって遠距離多用するし


ピノキオの武器ってちゃんとドロする?

するよー
エチケット、ちゃんと専用戦技もついてていいね

ありがとう
優先ドロつけてんのになかなか出なくて不安になっちゃった

レア7は大方の予想通り上位op枠2つ?

上位2つだけど枠自体は増えない

ありがとう、じゃあやっぱDLC3で全部ピカピカさせる感じなんだな

星7ボロボロ出るって感じでも無いんだな
アプデ前の星6よりは出てる気はするけど

それなりに落ちるけど
現状ならやっぱ猿回しなりなんなりしないと厳しい

みんな甘寧どの難易度でやってんの?
飛龍?

自分は飛龍だね、で道中クソ楽でドヤってボスまで行って詰んでる
エンドコンテンツなのかもねlv400関連は

天龍やってる奴おる?
パターン変わってんのかね

天竜の跳梁はいま初見でワンダメでいけた、てか目茶苦茶弱い
昇龍の甘寧のが馬鹿強かった
相変わらず目安レベルはいい加減

今回lv375限界値?400ちゃうん?

馬蹄金じゃないのか?残りは

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1694859065