【バイオRE:4】エイダ編プロS+ランクって難しかった?課金チケット買うか悩む。

バイオハザードRE:4

エイダ編プロS+
シカゴ威力最大強化+ロケラン購入だと結構金がギリギリだな
トレジャースルーした数によっちゃ足りなくなるな

エイダプロs+やっと終わった
課金チケットないからボーナスアイテムは売りました👊😡

プロS+の通過タイム目安どんな感じ?
チケットでシカゴ使うけどcp2ペサンタ前で23分はやり直した方がいいか?

かなりざっくりだが
5分
20分
20分
20分
30分
30分
15分

が大体の目安


エイダプロS+特典一切無しで今ネルヒガンテ戦突破で2回目セーブ
これセーブ足りるよね?あと難所どこだっけ

アルマデューラガラドール雄三くらいか?
個人的には戦場もきつかったけど

その4箇所辺りだよね
てことはあと4回は自由にセーブして良さそうだなありがと

難易度プロだと石柱の速度も上がってるから直前でセーブしといたほうがいい

エイダ編は事前にシカゴと無限ナイフとって課金チケット1枚買えばプロS+はなんとかなると思う

シカゴ無限にしても初期威力だとキツいので1段階改造出来るまでは黒尾とTMP使って1段階改造出来る費用に届くなら黒尾TMP売ってシカゴ改造

あとはショットガンは買わずに基本無限シカゴで頑張る 状況にあわせてスナイパーライフル、ボウガンを活用 素材はボウガンの矢と後々作れる閃光と手榴弾にまわす 不安なら課金チケット3枚買って売るなり改造に使うなりでええんじゃないか

エイダ編てレオン編と同じぐらいの難易度?

難易度は大差ない
ショットガンの性能が一回り低いのが辛いくらいかな

エイダ編S+取ったどー
実質的にエルヒガンテがラスボスだったな… あとアルマデューラ部屋が難関だった

あそこ俺も苦戦したわ
弓兵ちゃんと処理しないと安定しないね

あの弓兵地味に柵が邪魔で狙いにくいんだよな・・・
結局爆発矢で処理したわ

おめでとう!シカゴ使った?

もちろん使った
シカゴ無限化したらあとは消化試合だったなw

エイダS+取ったけどやっぱりレオン編と同じで初期ライフルが相棒だった

エイダ編レコードのハンドガンとナイフだけ使う奴って
序盤城脱出前の大砲も使ったらアウトなんですかね

ギミック系はカウントしない
本編もだけど

ありがとう

S+はそんな難しくないよな
ただ新ステージが思った以上に難しいからなかなか最後まで生き残れない

エイダ編プロNGやってみたんだが
最初の左腕で弾薬尽きて詰むわ
動画だと確かに頭狙い続ければ足りるようだけど
そんなエイム力は俺にはない
絶望的なエイム力でどうにかならないものか

課金チケ買えとしか

シカゴまでが遠いんや

頭狙わないと弾切れ起こすね
壺を壊しに行って祈るとか閃光や破片を活用するのもいいかもよ

S+狙いで結局最初の左腕7回くらい倒したな
チャプター2のセーブポイントが遠かった…

忘れがちだけどシカゴと無限ナイフの回収だけならチャプター跨ぎン時にタイプライター開けば出来るんだよなぁ

エイダ編S+取って久々にレオン編やりたくなってプレイしたら最初のラッシュで二回死んで草
動き方忘れてるわw

エイダ編武器弱すぎじゃね
初めてやったがナイフとハンドガンで逃げまくりでチャプター5まで来たが流石にボスにナイフは無理ちゃう?
課金チケ売って改造しても無限じゃないから迷う

エイダ編、エルヒの寄生体狙おうとして火薬ボウガン外して毛根が絶滅した

エルヒは強かったとは思うんだけど
ストレスってほどでも無かったかな
もっかいプロNG走ってみるか


エイダ編はライオットガンとマグナムとCQBRと何よりもアーマーが無いのがキツい
プロフェッショナルS+行くなら鶏頭は必須レベル

またエイダで特典なしNG S+やったけど通信施設の3個目タレットが鬼のように追従してきて死んだわ
あれなんなん、閃光でも投げた方がいいのか?

最後の奴は走って駆け抜ければOK
まぁ猪之助の軸が合っててそっちに撃たれるパターンあるけど

普通に正面から中身のドラム缶撃ち抜けるぞ

レーザーが左側にある時に左側から強引に抜けようとしたのでは?
右側になるのを待ってから、左端から抜ける感じじゃなければ蜂の巣になる
待つのが嫌ならボウガンで壊す

エイダ編やって思ったけど1周2時間くらいで終わるボリュームがちょうどいいな
RE4本編の周回は疲れるわ
9は主人公複数でそれぞれ2時間程度で終わる別々のシナリオ構成にしてほしい

エイダ編1日1回プロS+できるぐらい気楽に回れるな
こんな軽快に回れるのはRE2以来か

エイダ編は何かステルスナイフキル多く出来るのでナイフを優先に強化してた

エイダ編のサドラー戦でサドラーがグルグル突進してくるのフックショットで避けれるらしいけどどこに引っ掻ければいいの?

中央の通路に入るところでサドラー見ながら待ってれば突進してきたタイミングでボタン指示出る

エイダ編お前ら何優先して強化してるん?
やっぱりライフルか

殲滅してるけどナイフ硬化とライフルにしたよ
ガナードはパリィできる状況なら裏回りナイフキルでそれ以外は無強化tmpでひたすら膝付きメレー狙い、ボスとか硬い奴はつよつよライフル
ライフルのエイム苦手だけどプロでもこれで充分進めたよ

ナイフかな
次にライフル
その次にハンドガン

ショットガン、ライフルの威力を三段階まで優先
ショットガンは弾数とリロードも強化
ハンドガンは初期状態のままだったな

特典課金なしハンドガンナイフ縛りプロS+クリア記念カキコ
何も考えずに盾はがしのチャーム使っちまったことに後で気づいたんだけど、
あれは使ってもミニマリスト達成できるよね?

エイダ編で初めてレッド9本格的に使ってみたけど、やっぱエイムしやすくて使いやすいわ
ブラックテイルは、なんか苦手
〇ニッシャーは、フル強化してもアシステッドの村人ですらヘッドショットメレーで倒しきれないことあるから・・・。
(※スレが荒れるのを避けるため一部伏字にしてあります)

エイダ編のパニッシャーは本編よりかなり強化されてて
エイダ編のブラックテイルにわずかに劣る程度の性能を持ってるぞ

なるほど
ありがとう

限定の1.5倍を忘れているぞ
貫通と装弾数がブラックの二倍だから雑魚相手に有効なパニッシャーと
強敵用のブラックテイル

レッド9がゴミすぎてなぜこれをエイダ編に入れたのか意味不明すぎる
センチネルナインにしろよ

本編は道中が長くて雑魚敵との戦闘も多かったから
通常武器を強化すると、その分しっかりリターンがあったけど
SWは道中の戦闘が小規模だから、武器を強化する旨みがあんまない気がするんよね

SWのブラックテイルは改造費も限定改造費も大幅に値引きでありがたいはずなのに
本編と違って、強化した恩恵を実感できるような激戦がない
武器を強化しなきゃ!と思うのは、せいぜいアルマ部屋とガラ部屋くらいで
そのどちらも必要なのはハンドガンじゃなくて強化したライフルだから
正直ハンドガンを限界まで強化するくらいなら、節約して使い捨てロケラン買ったほうがいいと思ってる

ショットガンメインで強化してS+やってみたけど思ったより強かった
上で言われてるけど村ぺセンタはかなり楽だった
逆にエルヒが今までと比べてちょっときつかった
ぺセンタ3回目も難なく倒せるくらいには強かった
序盤かさばるのが難点

ショットガン強化コースだとエルヒ戦は開幕で溜め込んだ手榴弾とクロスボウ全吐きして削ってから屋根の上に上がって戦う感じになるかな
ショットガンコースだとライフルで対処しにくいペサンタと赤邪教徒を倒し易いのがメリットになって限定ならちゃんと狙えばガラドールを一撃で倒せるのもデカい

エイダ金策どうしたらええんや?
2週目アシスト無限ロケラン狙い

1周目初見スタンダードで普通にプレイ
2周目NG+でアシストでミニマリストと併用で金稼ぎしてると
その周回のサドラー前ぐらいで装備売り払えば無限ロケラン買えるからそこでセーブした

サンキュ
結構終盤になるのね

特典無しプロS+、殲滅具合と回収具合だけすしざんまいの人参考にしてたらガラ前1:20で結構ぎりぎりそう
回復も閃光も素材Lめちゃ余ってるしもうちょい自己流でやればよかったわ
もうライフル限定できるしその後ソードオフ買ってあとは全部つっきるしかないな

わしもその人参考にやってたんだがこっちはアイテムかつかつ
処理スピードが違うのか後半になるにつれてドンドン遅れてしまった。。
物資がない序盤のエルヒが一番きついわ
今度はボウガンがんがん使っていこうとおもう

ガラ前1:20って余裕じゃね

そう?初回プロは時間かけてるから時間感覚ガバガバなんだよ
ならそこまで焦らないで進めようかな

ガラ2体のとこも無限ではないのかね。そこまで耐久してられんが

本編もエイダもガラ2体は無限湧きじゃないよ
本編は魚類が有限ナイフ縛りで長時間戦ってたが最終的にガラのみになったし
エイダはボウガン隊で普通に打ち止め

シカゴでエイダ編S+狙い出したけど下手だからガラドール戦が心配になってきた

素材Sとパウダー貯めてクロスボウの火矢に使いなよ
5発あればあとはゴリ押しでいける

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1695928994