ポケモン色違いのグッズもっと出していくべきでは?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

僕は常々思ってるのですが…
ポケモンはたまに単体で色違いのポケモンを推すキャンペーンはしても
基本的に色違いポケモンの立体物を滅多に出さないのは勿体ないと思います
全部とは言わずとも市場で比較的人気の高いポケモンの色違いは出してほしいです

俺のシャリタツは豊富に出てるから…(自己中)

色変えるだけだしな

姪っ子が何か色違いのマホイップのぬいぐるみ持ってた気がするけどああいうの?

マホイップは通常カラーのバリエーションが山ほどある
色違いは黒で公式の立体物は未発売

バッフロンの立てたスレ

以下緑の色違いの話題禁止

しかしねえ…色違いにはプレミア感が必要なのだから…

出すこと自体はあるの?

アニポケ映画のゲストキャラが色違いのメガゲンガーとかメガサーナイト使ってたりとか
ダイゴさんが色違いのメガメタグロス使ってたりするとグッズ化したりしてた


ポケプラのグロス銀にするの楽しそう

ぬいぐるみはヒスイゾロアみたいにたまに色違いのやつが出る

念のため色違いメガサーナイトはぬいぐるみ他グッズ結構出たよ

色ちがいの種類もっと増やしてよくない?

…メガ多くない?

メガはキャラ人気高いヤツは本当にグッズ売れまくるほど高ったので…
なので第6世代のグッズのメインは大体メガシンカ
今になってゲッコウガ押されてたとか言う人居るけどメガリザのほうが圧倒的にグッズ多かった

レックウザ!!!!!!

色メガメタグロスにもぬいぐるみ他グッズあるからな…

色違いのアロキュウとかフィギュア欲しい

とりあえず何かしら映像媒体で色違いが活躍したら立体化されやすい

グッズいくつも出た色メガサナや色メガゲンってどの映像媒体で活躍したっけ?

取り敢えず映画込みのアニポケではないな
特にメガサナなんてカルネしか使ってないから間違いない

ポケセンでやったことないのかな
色違いぬいぐるみとか

メガサーナイト、メガゲンガー、メガメタグロス

おっとメガレックウザも色違いぬいぐるみあるぞ


実は純粋な色違いはどの映像媒体にも出たことないけどミミッキュの色違いぬいぐるみは普通に出てる

アニメのアセロラのミミッキュが色違いなんだっけか
そのぬいぐるみクレーンゲームで取ったから持ってる頭に花輪が付いてるやつ
というか普通のミミッキュの色違いぬいぐるみあるの初めて知って欲しかったってなった

初期のほうの色違いがあまりパッとしないのも悪いよ
カビの生えたカイリューとか違いがほぼ分からないのとか

単に人気のあるポケモンの色違いじゃなくて
人気がありつつ色違いも違いが分かりやすくて人気ある奴が良いと思う

メガの色違いはよく出るけど通常の色違いは差が全くないのとかな

流石にリザードンギャラドスゲッコウガくらいに色違いの知名度あって人気も高いのはグッズあるよ

逆にそういうのが少ないからあまりグッズ化しないんだと思う…
看板のピカ様ですらかなり控えめなカラバリだし

ちょっと日焼けしたピカチュウとか…

こうして見るとメガシンカがあった時期が色違いグッズ化最盛期だったというか…

にも関わらず色違いメガデンリュウのぬいぐるみ出さなかったの勿体ないとしか思わんぞ!

とりあえずかっこいい系は黒にしとけば人気が出る

オノノクスとか良いよね

銀のイーブイはもっとぬいぐるみになっても良い

ミミッキュやヒスイゾロアも挙がってるから
後はセレビィとかかな色違いぬいぐるみあるの

(目が紫から赤になっただけのソウブレイズ)


多分通常ゲンガーの色違いよりメガゲン色違いのグッズのほうが多いと思う

キャンペーンはあったけど立体化はしなかったザシザマ色違い

通常ゲンガーの色違いは通常色と並べて比べないと分からない自信がある

ぬいぐるみでいいならいいんだけどフィギュアとかになると単純に数少なくない?

色違いをコンセプトにするグッズはどこまで出すかで企画が纏まらなさそうだ

やるか…色違い全国図鑑チャーム

そういやメガギャラも色違いグッズ推されてたな
やっぱりメガシンカ世代と色違いグッズのピーク結び付いてんな…

海外のぬいぐるみとかプライズならわりと色違い出てた気がする

クレーンゲームのぬいぐるみって色違い多いからポケモンの方も色違いで出してもいいと思うんだ

人気出たからじゃあ色違いも…のコース入れるポケモンは少ない

例えばミミッキュと並んでとてつもない人気出たモクローですらも色違いグッズは無いからな

調べたらちょっと前にヒスイゾロアの色違いぬいぐるみ出てたんだな

アニメやったからかな?

色違いって隠し要素であんま表に出ないもんだと思ってたわ

ダイゴのメタグロスは色違いでグッズがよくあったのにゲームだと通常色なの勿体ないなって

ヒスイゾロアのぬいぐるみは出来も良かったからなぁ

SVで評価高い色違いってあるっけ

色カミはやたら見るけど特にそういったのは聞かないな
エクスレッグなんかは変な衝突事故しなければ色違いの方に話題性もっとあっただろうに…

ゲンガーは色違いどこ?って感じなのに人気だからとメガになってら安易に白と金にしやがってよお!

結局のところ色違いグッズが出るか否かって
基本色の人気は考慮せず色違いのそれに人気があるか次第なんだよね
だからニャオハやホゲータがどれだけ人気あっても特に色粘りされないんで色違いグッズ出る気配がない

まぁ一応希少種扱いである色違いのグッズが出るのが当然のようになるのも嫌なんだろうな
どっちが通常だよみたいな

ポケプラをもっと出してくれたら自分で色違いに出来るんだけどなあ

SVの色違いは未塗装の未来パラドと最近だと金の林檎が話題になってた印象

未来パラドックスはメタルチャームで出そうぜ

アニメで思い出したけどモンコレに色違いヨルノズクあったな…

サトシの連れてたのが印象深かったからキタカミの大量発生で何の準備もしないうちに
色ヨルノズクに遭遇したのは嬉しかった
大きさも見てもらったら普通よりちょっと大きめだったのがご愛嬌

色違いが1パターンしかないのは勿体ないと思っている
後光ると色違いは別にしてもいいんじゃないかとも

海外だと色違いの事をシャイニーポケモンって呼ぶんですよ…
ポケカやひかおまの名称もそれに合わせてる

そのポケモンを表す個性となってる色違いならいいけど
ただただ色違うだけの色違いはなぁ…

ブラッキーみたいなのはともかく古めのポケモンはただ変な色だったり分かりにくかったりするのは今からでも調整出来ないかな…

金銀とRSで色違いの配色違うの少々居ることから
調整してこれだという事実を受け入れろ

せっかく3D化して質感も綺麗になったんだからライティングとか込みでもう一度調整してくれたりとかは…

目だけ違うとかクソみたいな色違いをあえて入れるような人達だしな…

イッカワッカネズミの色違いとか見分け付けさせる気がないよね…

まあ色違いのグッズ化が中々ないのは単体じゃ通常色と見分けのつかないポケモンが多いのが原因だと思う…

商品見えないパッケージにしてランダム封入で色違い仕込んどくか

下手な色だとハズレ扱いされそうだな

カラーパレット云々で緑色とか紫色になっちゃったポケモンにも何かしら欲しい
いや似合ってる子は似合ってるんだけどさ…

ポケモン界隈は変更したら変更したで間違いなく愚痴愚痴言われ続ける界隈だと思う

色違いの立体物なら今度21日にハイパーサイズの新規造形レックウザ出るな
昔も懸賞キャンペーンでメガレックウザ(当たらない)と3000円位のあったけどそっちはサイズ通常だったしアニメ効果様々だわ

既存の色違いが本当に酷いの多いけどそいつらだけ変えると色々面倒だしもう一種類色違い追加とかして欲しい
スマブラ出演してる子なんかシステム上必要だから5種類くらい増やしてるし

そうなると今度は外れ色違いとか言われたりするんだろうな…

1000体以上のフォルムチェンジ含めた新カラバリを作れって!?
そのリソースでどれだけの作業出来るだろうか…

新着記事

ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。