【ファッションドリーマー攻略】これは何したらいいの?服などはいいねでもらえる。

ゲームニュースや雑談ファッションドリーマー

正直何やるゲームなのか分からん(´・ω・`)

何やればいいかわからん奴向け解説

チュートリアル完了(オンライン開放まで)進める

服クリエイトいくつか作って、その中で一つおすすめ設定する

マイ店舗に飾ってオープンする

NPC、ユーザー問わず片っ端からルカットしまくる

ポイント貯まるとコクーン開放してさらに型紙を増やして服作る

マイキャラで眺める

おー、いいね

やっぱガルモ経験有る無しでも評価変わってきそう
ガルモ接客でコーディネートのやりがい経験あるおかげなのか楽しみ方も何となく想像出来る


好きな服集めて自キャラ着飾ってポーズ取らせてSS撮りまくるゲームじゃないの?

市場に出した自分の服が大バズりして通知が鳴り止まないのを見てニヤニヤするゲーム

目の色どうやって増やすの…?
初期のやつ全部好きじゃないw

目の色の増やし方わからんよね
サロンでタッチアップした色が気に入りすぎてこれを登録したいのに出来ないジレンマ

NPCにルカット繰り返してたら自力で選択できる目のハイライトの種類増えた
やっぱりNPCから貰って種類増やすっぽいな

この手の女向けゲームにしては
初期女アバターが普通に可愛いのは良いですね(´・ω・`)

着てる洋服全リセットや服の系統カラー別でソートする機能等ガルモに搭載されてた機能が無くなってるのが使いづらいな
キャラ造形は可愛くなってるし色んな人にコーデしまくれるのは凄く楽しい

目的を見失い始めたんだけど
ひたすらルカットしてかないと駄目なんかな(´・ω・`)

適当に作った服が
いいねされまくってワロタ…(´・ω・`)

最初のうちは型紙目当てでいいねするぞ

衣装目当てでお互いルカットいいねするおかげで
最初は1コーデ10000円作るのに要るの!?と思ってたけど
ショールームに服置いておすすめ設定しておくだけで1時間で100万円?くらいもらえるのすごい楽しい
世界中で褒められている気持ちになれる

いいねで服貰えるのいい仕様と思ってたけど倉庫5000しかないならある程度やり込むとに服あふれるの避けるためにいいね出来なくなるな

ルカットっての適当にやってもいいの?
着せ替えゲー初めてだからおじさんには良く分からない(´・ω・`)

てきとーにやってもいいけど、出来ればお願いに即したコーディネートしてあげるとよろし

NPCのはアイテムなくて適当に納品しても
ちゃんとクリア判定になってハート1個増えたよ
ガチャ券とかもちゃんともらえた。

オンでやってるなら他の人のキャラにはあんま適当しない方がいいかも

ネクタイとかが、セットなのが気になる。
アイテムとして分けれなかったんですか?

ショールームの服のオススメ設定?ってどうやるの?
それらしい項目が見当たらない…

アイテムボックスから右スティック押し込みでできるポップアップ機能じゃなくて?

ああなるほどアイテムボックスからか
ありがとう!

掲示板に貼られたコーデいちいち回収するのめんどくせえ…

ちょっと待って
来月あたり買おうかなと思ってるんだけど、このゲームってオンライン過疎ったら(いいねが貰えなくなったら)アイテムが貰えなくなる仕様だったりする?

NPCから貰えるし、掲示板やショールームから回収できる
いいねで貰えるポイントがぶっ飛んでる関係で、過疎ると多分自身のブランドレベルを上げるのは苦行になる可能性は割とある

サンクス
まあ数カ月で過疎る事は無いだろうけど、そこらへんのフォローはアプデでいずれ欲しいね

クローゼット見にくいのがストレスすぎるんだけどもっと服が増えたらどうなるんだ

倉庫5000って、やっぱすぐ埋まるよなぁ

プレイ動画見てたらウズウズしてきた
やりたいけどまだ迷うな…
ストックが5000までっぽいけどアイテムはルカットで使ったら無くなるの?
どうやって整理するんだろう

アイテムは身につけてもルカットに使ってもなくならない
削除する時はアイテムボックスからできる
(カテゴリ順に並び替えると同じ方がみどうしで固まるから便利)

無くなるのはガチャで引いた使い捨ての型紙
使い捨てじゃない型紙も沢山ある


教えてくれてありがとう
型紙から作るコーデの色は無限だし、いいねでバンバンストック増えるし、オンラインでルカットしてもらったコーデもガンガン手に入るし
5000なんてすぐにいっちゃいそう
お気に入りだけ登録できてあとは消耗品でもよかったんじゃ…

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1697774774