武器庫と保証武器がよくわからない
持ち帰った武器を保証枠に入れて持ち込めば脱出できず全滅しても消えない
武器庫は持ち帰らなくても在庫無限で出撃時に持っていけるシステム
なので武器庫の銃を保証枠に入れるのは意味がない
ということであってる?
わかりにくいよね
保証スロットは、自分の好きな武器を自分の好きなカスタムで持ち込める枠(もちろん、アンロックされていないものは選べない)
自分のお気に入り武器で潜入したい場合や、育てたい武器を密輸品に持ってない!って時なんかに使ってる
保証武器を現地で捨てて帰ってきたり、脱出失敗したりした場合にはロスト扱いになってクールダウンが発生、クールダウンが終わればまた保証枠が使えるようになる(次以降の潜入でエッセンス等を回収して脱出すれば、リザルト画面で額に応じた分の時間が短縮される)
武器庫(「密輸品」の事だと解釈して説明します)のはそのままの状態ででしか持ち込めない(カスタムできない)もの
現地で買ったり拾ったり他プレイヤーから貰ったりして入手した武器が該当する
無事に持って帰ってこられた場合にだけ保管できる(今のところ上限20挺)
持ち込んでロストしたらそこでサヨナラ、在庫復活はしない
この密輸品使いやすいな、と思ったらどんなカスタムなのか確認しておくのがオススメ(PSの場合は、確認したい武器にカーソルを合わせて△ボタン)
長文失礼
ゾンビの保証武器ってなんなの?
自分でカスタムした武器持ち込める枠
保証武器や倉庫に持ち帰った武器が無かったら素手で開幕することになる
これ武器庫チャレンジ解除したらウィークリーとか見れなくならない?チャレンジの枠が3だと見当たらない
武器庫解除チャレンジ
先に有効化しておかないとデイリーチャレンジをクリアしてもカウントされない?
このデイリーのボーナスの追加ポイントって言うのはもしかして契約3回ごとに武器庫チャレンジ一つ進むって事か?
武器庫はパーク解放最優先、次点でアタッチメントかね
武器は多分全部ゾンビで拾えるだろこれ
武器庫の条件デイリーチャレンジって言うくらいだから全然アンロック進められねえじゃんと思ったけど
ボーナスチャレンジまで行けばボーナスチャレンジが無限ループするからそこで進むのね
マルチは「セムテックスで○キル(セムテックスが武器庫アンロック)」とかいうお粗末っぷりだがゾンビはボーナスチャレンジが任務やるだけだからすぐ進む
寝ようと思ったけど武器庫解除気になってやってたけど
有効化して条件どおりにやってもカウント進まねえバグか?
しょうもない嫌がらせの縛りなんて作るなよ
武器庫チャレンジがマッチ勝利でも進むってちゃんと書いとけよ
武器庫チャレンジってデイリーとマッチ勝利でトークン入手にしてトークン消費で解除で良かったんじゃねえの
全部解除終わったらダブルXPとかコーリングカードと交換とか
レベル25超えて武器庫開けるようになるとウィークリーミッションの確認出来なくなって詰んだ
武器庫解除って何かと思ったらデイリーチャレンジをクリアしていってアイテム解放ってことか?
今日仕事休みにしたからやりまくろうと思ってたのにデイリーじゃお預け状態じゃんモチベ下がるわ
武器庫解除のやつデイリーやれって書いてあるから一日数個しか解放できないのかと思ったらそうでもないのな
デイリー3つの後に出てくるボーナスチャレンジでマッチ勝利ごとに解放進むようになった
ウィークリーチャレンジが武器庫チャレ解放してから見方がわからんくなった
誰か教えてくれ〜😭
武器庫チャレンジ(デイリーチャレンジ)でパークやリーサル解除って逆にめんどくさくなってて草
追加ポイントってもしかしてその武器庫チャレンジとやらに関係があるということかな?
そう
通常ならデイリーチャレンジクリアしないと貰えないポイントがマッチ勝利で貰えるようになる
よくわからん
レベル25になって武器庫の方も解放されんとそもそも意味ないってことか
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1699556500