【ポケマスEX】究極高難度バトルのリラ。クリア編成例。

ポケマスEX

うわ
リラ
超強い

HPバーが全然削れねぇんだけど!?

揺らめく爆炎のリラ クリア編成
カイ/チャンピオンレッド/チャンピオングリーン
ACデバフボードあるチャングリが強い

堅すぎて笑っちゃったよ
どうすりゃいいのこれ

なんて鉄壁だ

リラは突破待ちにしてはがね装備にでも専念するか
委員長いるなら楽なんだろうな今回…持ってないからマサルに任せよう

ネオグリネオセレマジマツリカでエンテイは倒せたけど3回目の敵B技に間に合わないと無理だなこれ…
マツリカをマジクリスにすると結構簡単そうだけど持ってねえ

このチームで行けたけど最適解じゃなさそう
急所上げてくるからアタッカーも急所無効が必要だけどたまに火傷して終わる

雨とデバフと火力って考えると最適解感ない?

メ見てると突破報告複数上がってる
セレナゲッコウガとクリススイクンの採用率が高い?

クリア例見るとチャンレグリにカイちゃんとかもいる
結局マスターじゃねーか!

弱点じゃなくても行けるの…!?

行けるみたいだ

マジか…後でリプレイ見てみよ

今週はチャンバトのカンナもめんどかった

なんか超高難易度とか謳ってる割にはあっさり攻略されてんな…

レジェアドとか見る限りキチガイプレイヤーがわりといるみたいだし…

あっさりかなぁ!?

割と持ち物検査に見えるが…
恒常オンリーで突破できたら教えてくれ

そりゃ今までのよりはるかに難しい設定の難易度を一時間足らずで恒常クリアは無理だろ…

次復刻でEX解放するネオチャンセレナで倒してねって感じなんじゃないかコレは

リラというだけあって防御力は中々のものだが強キャラで攻められたらあっさり陥落する

いいだろ?タワータイクーンだぜ?

クリア例で今見られる中だと恒常はハルカだけだ
タンクの質的に現状の恒常キャラだけじゃ無理なんじゃねえかな…

カイちゃん入れるのは天候要員って感じか

火力も耐久もマスターパッシブの有無で別物ってくらい差が出るからな…

後半アホみたいに地ならしと熱風連打してくるから
マスパのダメージ20%減少がスーッと効いてこれは…

貰えるのがダイヤだけでしかも常設じゃないと許されない難易度だこれ

うむ
見なかった事にしよう
な感じ

なんかチャンバトのシバイワークが硬くて3000pt諦めてしまった…

防御特防上昇取り過ぎたりしてない?
後はHP上昇8取ってるとか

頑張って倒しても300個しか貰えないの何か腑に落ちないな…

高難易度なんてやらんでもええ

正直こういうインフレ高難度とか求めてないんだよなあ…って感じ
空気な新ロールといいババアフェスといい無課金排除といい不人気手抜きガチャといいここ最近の運営マジでズレすぎてて本気で心配になる

マスターまでお買い上げいただきありがとうございます
でもマスター強すぎ問題過ぎて実感沸かなさそうだから歯応え足すね…でこれだと思うの

逆に恒常縛りで誰かガチ勢がクリアするだろうきっと

マスター揃えても殴る相手いない問題への回答なんだから有って困ることはないだろう

不人気実装連続したりとか無課金排除のミックスガチャはマジでサ終の足音って感じ

別に戦わなくてもいいんだぞ俺

ギミックの都合上割と耐久力求められるのにマスターじゃないと一瞬でデロデロに溶ける…

最近の追加が高難度化ばかりでしんどい
やらなきゃいいとは言うが‼️がいつまでも残ってるのイライラすんだよ

エンブレムくらいなら報酬に置いても良かったと思う

統べイベ報酬みたいなもんだと思うとやっぱりあっても良いんじゃないかなって…

【DQM3攻略】メタルキングレベル上げの場所。メタルエリアはない。
【DQM3】タマゴ配置について。出やすいとはそういうのはない。探すの地獄すぎる。
【DQM3】低ランクモンスターでも育てたらちゃんと活躍できる?
【DQM3】季節のフルートで季節変更が可能。昼夜や天気変更は無理。
【DQM3攻略】かしこさゲー。消費MP半分とMP回復どっちか悩む。
【DQM3】進めるほど追憶で目当てのモンスター出ないのひどくない?リセマラ。
【DQM3攻略】Lサイズモンスター入手したいのならDLC追憶ほぼ必須。
【DQM3雑談】久々に寝不足になるくらい熱中してる。
【DQM3攻略】Sサイズ使ってLサイズを配合したい。
【DQM3】現在判明しているXランクモンスター。
【DQM3攻略】裏ボス倒せない。倒した人構成教えて。
【DQM3】現在の対戦はブレイクゲー。
【DQM3】キラーマジンガよりキラーマシン2のほうが強い気がする。
ドット絵から3Dになってイメージが変わったポケモン。
【ドラクエ】サターンヘルム好んでパーティーに入れる人ゼロ説。
【DQM3】もしかしてガルマッゾいないのか?
【FEエンゲージ】漫画10話感想。掲載順一番最後で打ち切りになる可能性が出てきた。
【格ゲー】反射神経の鈍さはやりこむことでカバーできる。
【スト6】格ゲー初心者が順調にランク上がっていくと応援したくなるし羨ましい。
【AC6】エアとの敵対までの流れが美しすぎる。