PS5周辺機器リモートプレーヤーの評価。youtubeやアマプラ見られない、遅延は2~3フレーム程、回線環境とゲーム次第。FPSや格ゲーは厳しい。

ゲームニュースや雑談

これだけで遊べると勘違いして買った人いるんだろうか

大丈夫だ
PSを買うユーザーは極選ばれし者たちだけだ

youtube見られない

重さ 520g
参考
Switch 398g
有機EL版 420g
SteamDeck 670g

これが新型プレイステーションポータブルちゃんですか…

ポータル!ポータルです!ポータブルではなく!!

GOと同じにおいがする

正直GOに失礼なレベル
あとGOはSonyにしては珍しく早すぎた商品だと俺は思ってる

PCのリモートデスクトップ出来るなら欲しい

スマホとかタブでリモートプレイ出来るし…

フリーWi-Fiがそこら中にあるような海外向け品だろうと思ってるがどうなの

まずその考えからして間違っている

フリーwifiで遊べるようなものじゃない
そもそも大半の国の回線速度は日本の比ではないくらい遅くて使い物にならん

フリーWifiに夢を見てる子はコンビニのでも利用してみればいいと思う
何もできんぞ

ホテルのWi-Fiで使えるかね

ニッチすぎるので俺以外買わないと思ってたら
帰り売ってるか不安になってきた

リモートプレイするだけなら上にもあるけどスマホやPCで十分なんだよな…

これモニタとコントローラの繋ぎ目の強度大丈夫なのかな

便所にこもってPS5したいときにもってこい

冗談抜きでこれが正しい使い方かもしれない

正しいというか使いどころが他にないというか

基本ベッドでダラダラゲームしてる俺にはいい
ベッド近くにモニターもあるけどね

PCにリモート接続出来ればワンチャンあったな

PS5ブランドのワイヤレスイヤホンとか出してるのに対応してないんです?

これから出すんでそれを買ってください
売上に貢献できますぞ

そこそこ止まるっぽいね
遅延するたび2,3秒は固まるからRPGとかシミュレーション向けだな

家のwifiが糞なだけだろそれ

フリーWi-Fiならすべて解決だな

理屈の上では外とつないでクラウドゲーミングしてるわけではなく
PS5とポータルの間でWi-Fi6通信してるから家の契約回線とか関係ない

背中に背負うタイプのバッテリ付きPS5を発売すれば問題解決だな

さっき届いた
大きさの感覚的には懐かしのWiiUの糞パッドっぽいけど
コントローラ部分はそのまんまだから持ち心地はやはり全く違うな

音ゲー遊べる時点でSwitch超えちゃってるよ

遅延だと感じるぐらいの遅延ってことはWiiU以下か…

Wi-Fi6の速度はWi-Fi5の1.5倍くらいだけど
解像度(1920×1080)がWiiU GamePad(854×480)の5倍くらいになってるからな
まあ遅くなるかも

想定される用途
「パパがPS5で遊びたいのに子供がテレビを占領してる!」
そんなシチュある?
頻繁なら別モニタ置かんか?

まあこれ買える余裕ある家ならテレビもう1台買うくらい余裕な気がするな

携帯性が良い訳でもないしスタンドアロンで何か出来るわけでもないしsteamリモートプレイが出来るわけでもないし

泥のリモートアプリそのまま使ってるだけなんじゃないの?
遅延が無くなってるほうが謎技術だわ

遅延ひどすぎってのはPSミニだったかでも目にしたな

WiiUと同じアイディアではないぞ
こっちはWifiルーターを一旦経由するの必須だからワンクッション重いぞ

だいぶ遅延に差あるな

やるゲームによっては気にならない遅延かもしれないしそういうのコミで買うならいいんじゃないの

そういうのならソニーがとっくに似たようなの出してる

上で言われてる通りRPGとかシミュレーションとか遅延に無縁なゲーム用

手元の画面だけ見てプレイする想定だから遅延とか問題ないのかな?

処理してるのは本体だからダメじゃない?

原神で言ったら敵に会って動こうとしたら攻撃モーションはいられてる感じだな

ところでこれで何やるの?

遅延するのでスパイダーマン2は無理ですね

え?遅延あるの?

vitaの後継機がこれか

いいえ

遅延気にならんて人もいるみたいだし環境によって違うのかね

アップされてる動画だけでも結構差があるし環境だろうな

普段やってるゲームよって気になる人と気にならない人がいる

0.1秒遅延だと気づく人多いけどそれ以下だと個人差あるそうよ
60fps換算の数フレームの違いに気づくって格ゲーマーな領域かもしれん

リモート機である以上遅延はあって当然
その遅延がどれだけ少ないかが大事

スト6とかフレーム埋めるゲームなのにまともに対戦できないと思う

遅延が少ない前提ならこれに多少の価値があったが
遅延許容しろってんならモバイルモニタでいいですね…という他ないよな

【AC6】こういう高性能量産機の存在が珍しい。
もしもSVにバクガメスがいたら活躍できそうでは?
【SO2R】真ガブまでやり尽くしてやることなくなった。
仕方ないとはいえザシアンって散々なポケモンでは?
【マリオテニス64】お蔵入りしたワルピーチのデザイン。
暴将ディオロスのストーリー改変、あくまでDQM3の設定だから。
マスボ級まで共に戦ってきたポケモンに対する愛着。
【DQM3攻略】Lサイズの仕様について。大きさで能力に差がある。
【DQM3攻略】4体配合残ってる。恐らくノーヒント。ギャスモンやゴールデンゴーレム、スライムジョーカー。
【DQM3】ボス倒さないと新エリアでスカウトし辛い仕様なんとかしてほしい。
条件付き進化ポケモンってもう少しヒントゲーム中で欲しくない?ノーヒントはひどいと思う。
【DQM3】スカウトにくんせい肉がかなり有効。金はなくなる。
【ドラクエ】シュプリンガーかっこいいナイスデザイン。強くはない。
【スト6攻略】初心者向けおすすめキャラランク。
【ポケモン】マボロシ島確率低すぎだけどワクワク感とロマンは存在する。
【Exit8】異変を発見するホラゲ。RTAはじめる人も現れる。
【DQM3攻略】初級でキラーマシン作るって可能?
【DQM3】系統ごとの現状最強モンスター候補。
【DQM3攻略】スカウト失敗ばかりだけどこれが普通?もっと確率上げたい。
【DQM3】DLC一個だけ買うなら追憶だと思う。メタキン配合なども余裕。