【マリオRPGリメイク】コマンド失敗、ジャスト入力上手くいかなかったりなかなか難しい。

スーパーマリオRPGリメイク

アクションコマンド失敗は30FPS化も大分関係するんじゃないかい?

スーパーハンマーのタイミング全然わからないんじゃないのかい?結局1回もジャスト出さずに役目を終えたんじゃないのかい?

なにかんがえてるの?

子供の頃は余裕だったアクションがリメイクでは高難度になっているんじゃないかい?
いや…これはひょっとして…老化…

SFCでは意味分からねえよと投げてたヨッシーレースが勝てるようになってたんじゃないかい?

上でもあるけど30FPS+スイッチのコントローラーの入力遅延のせいでSFC版と同じようなタイミングでは絶対に無理なんじゃないかい?

SFCのコントーラーの遅延が2Fでスイッチがプロコンでもジョイコンでも4.5Fあるからかなり変わってくるよ兄さん

当時でも無理だったスーパージャンパーを衰えた反射神経で取るのは無理なんじゃないかい?

反射神経は関係ないんじゃないかい?

クリア後強化ボスもジャストでスプラッシュダメージでるようになった関係上あんまり強くないんじゃないかい?


SFC時代にこれがジャストタイミングだと思ってたら全然違ったんじゃないのかい?

僕は狙ってジャスト出せないマリオだけど?

早すぎたと思ったら成功するのそういう事なのかい?

コントローラーの反応速度はぶつ森の魚釣りで痛感したんじゃないかい?

入力遅延もあるしそもそもタイミングが思いっきり変わってるのたくさんあるから老化の心配はしなくていいんじゃないかい?
それはそれとしてこんなのジジババしか買って遊ばないんじゃないかい?

ジジババがやるにはボリュームが少ないんじゃないかい?

あの頃食べてたものがこんなに小さく感じるのは大きくなったからなんじゃないかい?

ボクはマリオだけど?

マリオは20代半ばだからお爺さんどころかお兄さんなんじゃないかい?

当時の雰囲気はよく出てる
戦闘バランスはガバガバなんじゃないかい?

当時の通りなんじゃないかい?

システム追加でさらに顕著になったんじゃないかい?

ロールプレイングゲームやったことない人もマリオと旅に出るにはちょうどいいんじゃないかい?

息子や娘に買ってあげるんじゃないかい?

パタタ隊で勲章取るの操作遅延で難しくなってないかい?


相変わらずヨッシーレースが勝てない!
一回目はなんとかなったのに!

相変わらずヨッシーレースが勝てない!
一回目はなんとかなったのに!

目印の!が出るのってこのタイミングで押さないといけなかったのにって手遅れなタイミングじゃないかい?

一応出たあと押せば軽減くらいはするんじゃないかい?

次に押す時の目安なんじゃないかい?

!はコマンド沢山成功すると消えるようになるのかい?

利便性自体上がりまくってるリメイクだけど余りにもサクサク進めすぎてちょっと怖くなったんじゃないかい?

ハイイヌに全滅させられて衰えを感じてしまった

スーパーファミコンのゲームってよく考えたらボリュームはこんなもんだったのが何だか懐かしくもありもう戻れない過去に想いを馳せるんじゃないかい?

ヨッシーレースでクッキー稼ぐ意味って何かあったか忘れたんじゃないかい?
肥満ヨッシーはいつ出てくるんだい?

10枚食わせてたような気がしてるんじゃないかい?

サクサク進んでるのは当時の記憶が鮮明に残ってるせいもあるんじゃないかい?
空見れどれどれはノーヒントで完成させたんじゃないかい?

ジーノのコマンド大成功難しくないかい?

もしかして指離してないんじゃないかい?

通常攻撃の方じゃないかい?


強敵が強敵すぎないかい?

ぬあ…スーパージャンプ83回で失敗した…

なんか8方向にしか移動できないんじゃないのかい?微調整で敵が避けにくいんじゃないのかい?

ジーノビームがカッコよくなってるんじゃないかい?

かっこいいけどSEは昔のビーゥバキーーーーンみたいな方が好きだったんじゃないかい?

ジーノのコマンドはクセがあるので銃身出たの見てから押せば成功するように調整されたんだろうけどかえってできなくなったんじゃないかい?

最終的な火力を考えるとスーパージャンプ封印してひたすら普通のジャンプ使いまくった方がいいのかい?

という話はよく聞くんじゃないかい

強敵が先手取ってくるせいで常にHP満タンじゃないと不安なんじゃないのかい

ボクはウルトラキノコだけど?

ぶっちゃけボリュームに関してはさほどでもないってのはその通りだけど
細かなところが丁寧な作りだったり改善入ってるから好感は持ったよ
ボクはマリオだけど?

難易度ノーマルって昔のより難しかったりする?

原作より楽になった部分と難しくなった部分両方あってだいぶ丁寧な調整されてる気がするね

ジャンプが使用回数で強化されるのリメイクでも継続なのかい?

継続だけど?

ノーマルでやってるマリオだけど難易度が上がってるのか僕が衰えてるだけなのか分からないんじゃないかい?
ハナチャンの森の雑魚が記憶よりキツいんじゃないかい?

殴りが痛いんじゃないかい?

適切なタイミングでボタン押すだけでノーダメージじゃないかい?

またチェインが途切れたんじゃないかい?

思い出補正抜きにしてこのやりやすさや遊び心をマリオシリーズ初挑戦のRPGゲームで出してくるって凄まじいんじゃ無いのかい?

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。