【マリオRPGリメイク】マリオ弱いというか性能としての個性が薄い気がする。

スーパーマリオRPGリメイク

雑に金色に塗られた杖やワンワンどうかと思いますよマリオさん!

あの鳥は自分が王子だと言われたら本気で信じる馬鹿ですからね!

カエルだと信じてた人はどうなんですかね…?

子供の頃からずっと刷り込みされてるのと比べてどうするんですか!

鳥もあれが育ての親だから信じてたんだろ途中までは

王子だと信じ込むのは別じゃないですか!

ワンワンはモーションも良いし格好良いと思う

この成金杖も叩くと金色の光が出て成金っぽいですよ!

親と思ってたマルゲリータが実の親じゃないことが発覚したからイラついて銅像つついてる設定が急に出てきたんだけどなんかおつらくない…?

因みにボクはずっと育ててたカエル仙人が親じゃないとわかっても感謝してますよ!


なんかリメイクでめちゃくちゃ可愛くなったなこいつ

ジーノ人形大事に抱えてるの可愛すぎ

コイツマリオさんのことリスペクトしすぎてて好き

「クッパ軍団に入れられたけど僕はマリオ軍団なので遠慮します」
って言ってる旅の記録いいよね

ドドは思考が被虐待児のそれで可哀想ですね!
その点ボクは大切にされてきましたから大丈夫です!

無言で傘の準備するとこ好き

なんかボクの国の人はママとガロさん以外ボクより頼りなくないですか!?

敬語のくせに毒気つええな…

すいませんこの人たまにおかしくなるんですみたな台詞があるのがね…

実際おかしい動きが出来る場所多すぎて…

この設定が最初からあったのかは知らないけどそういう意味でも対比になってるんだなマロとドド

久しぶりに遊ぶとこいつこんなに便利ユニットだっけ…ってなった
追加の図鑑埋めついでに入れとくと雑魚を低燃費範囲攻撃で焼き払うし属性2種類使えるし通常攻撃はタイミングとりやすいし

だって弱点わかりやすくなって戦闘中に交代もできてシステム的に使いやすくなってるんだから実質別物だよ

基本的に丁寧に接するけど割と言うことは言う
置いてったマリオに怒ったり

戦闘的にもシステム面とかで色々テコ入れされたし可愛さも上がったしで
一番リメイクで恩恵を受けたやつかもしれない


ユミンパをボコボコにして改心させるんですね!?とかいいキャラしてんなこいつってなる

エンディングで転んでも泣かなくなったからえらい

そもそもカエル仙人に泣くなって言われてからちゃんと言いつけ守って家族と会うまで泣かない偉い奴だぞ

オレが泣くわこんなの

何考えてるので弱点わかるようになったのがめっちゃでかい
全員物理で殴るのが一番早いゲームじゃなくなった

元も別に弱いわけじゃなかったんだけどオリジナルはシステム面の問題でどうしても外しがちになるユニットだったんだよな
戦闘入れ替えが大きすぎる

所々で処理落ちみたいな感じになるけどハードの限界なのかい?

属性キャラごとにバラけさせてよ!

どうせならリンクとサムス参戦させりゃいいのに

なんか一番マリオが弱いというか役割ない気がする

不動のエースアタッカーじゃん

ひまんパタ砲台という大事な役割がある

泣くと雨降らせられる一族のガキだしな
農耕神には相応しいが民に虐待された過去も在りそうで不憫やな

こいつ思ったより可愛い
マリオとツーカーの仲になってるのが良い

リンクはワンワン装備流用できるからちょっと期待してた


ガキだった頃はスレ画ほんと使わなかったけど今回はマジで活躍してくれた
クリスタラーとかスレ画いなかったらどんなに辛かったか

ジャンプ弱点があるし火属性はマリオしかいないから…

ユミンパぐらいだったけど
何故か通常攻撃で一番火力だしてたのがコイツだった
シンバルに属性でも乗ってんのかな…

強いけどアタッカーしか出来ないからなぁマリオ

僕はその気になれば100回ジャンプで全ての敵を薙ぎ倒すけど?

むしろ他がアタッカーとしてどうしても見劣るからマリオがちゃんとアタッカーしてるの偉くない?

マリオはとにかく最終火力がイカれてるからなあ

雲の上で雨を降らす謎の力の持ち主

俺の感性が変わったのかリメイクのせいなのかこいつスーファミ版より滅茶苦茶愛嬌あるな…

レベルアップのダンス可愛いすぎるだろ

はっきり表現されて体分離するのチョットコワイってなった

あの上半身が宙に浮いてるのはどういう現象なの…

雲だから気合入れると浮いちゃうんだろう…たぶん…

マリオはジャンパー取ってからが本領じゃないか

マリオさん甲羅以外に取り柄ありましたっけ?

スカーフ巻くと早くて硬くて火力高い

僕はジャンプで有名だけど?

エンコン5Tはマリオさんがひたすらスーパージャンプ100回だぞ

マリオは弱くないけど引っ込めたい時が百回くらいあった

オリジナルは雑魚戦で苦戦すること自体がほぼないバランスだったしなあ
属性攻撃の配分がおかしいから妥当なバランスではあったと思うが

マリオさん僕の技はウェザーリポートを思い出すと凄いかっこよくなりますよ

昔もでんげきビリリでちんぼつせん雑魚戦瞬殺したりファイヤードラゴンとゾンビに雪だるまとかみなりで大ダメージ出したりめちゃくちゃ有用だったよ

炎っぽい敵に冷気で大ダメージとかそういう発想が出来たか出来なかったかの壁は大きそうだな…

マロは二頭身だからまだ良いけど他の住民は三頭身だし分離すると怖そう

マリオはひまんパタこうらも範囲攻撃もない中盤がお荷物すぎる…
なんならひまんぱたこうらの存在知ってるから有効利用できてるだけで縛ると火山あたり本当に仕事なくなるんじゃないか

ジャンプとムラっけハンマーがあるからそれはない

むらっけハンマーが割とずっと強いから…

ジャンプの仕様しってから今回レベルアップで魔法全振りにしてジャンプばっかりしてたが
全編通して安定して雑魚確定一発で仕留めれるアタッカーだった

なにそれって調べたんだけど
これ一切記載無いのなんで???

マロは入れ替えや通常全体攻撃+コスト2の電撃攻撃と追加システム的に追い風なのがいい

改めてプレイしてみると思いの外相棒感強いなマロ
いいツッコミしてる

去年マロのぬいぐるみだけ全く出回ってなくてヤフオクで何十万とかのスレ見てビックリしたわ

マリオはただのジャンプがつええんだ

シナリオの印象はめちゃくちゃ強いよねマロ

マリオが物理で殴ってる横で他2人になんかさせる動きが強いから
マリオが弱いって言ってる人のことはよくわからない

いつまでムラッケハンマー振ってるんだ!

雑に強いし…

だってムラっけハンマーあれば他の装備に頼らなくていいし

このゲーム基本的に初期技の方が強い
マリオもジャンプスパジャンくらいしか基本使わないし

マリオの通常ジャンプがあまりに強すぎて俺これに頼っていいのかなってくらいだったよ

マリオは専用武器アクセでステの暴力枠な所ある

マリオはジャンプの熟練度を上げまくれ

マリオ弱いって人はジャンパー装備縛ってるんだろう…

まずジャンパー装備が手に入らないんですけおおおお

僕は今日ずっとレベリングでスーパージャンプしてて13回が限界のマリオだけど?

無線コントローラーとか使っていらっしゃる?

テレビの設定いじって遅延無くすか携帯モードでやるといいんじゃないかい?

これまでジーノばっかキャラ人気高かったからスレ画も人気出て良かった
海外だとどうなんだろ
そもそも英訳のセリフだと割と頭悪そうな喋りだったのが不人気の理由と言われてたそうだが

マリオのジャンプが強いのは説得力しかないからズルい

ジャンパースカーフ暴力すぎない?
クリア前に貰っちゃいけないやつだろこれ

クリア後は装備前提の強さに敵がなるぞ!

どうしてマリオさんのジャンプが魔法攻撃なんですか?

むらっけは実はどの武器にもついてたり
ひまんパタもかなり酷いむらっけだよ
だからたまにめっちゃ弱いダメージになる

嘘ジャンプって魔法なの!?

ジャンプ属性の魔法扱い

マロのキラキラ落としが雑に超火力すぎるんじゃないかい?

この冒険以降でのマリオワールドでマロってどうしてんだろ

マロは魔法全振りジーノは攻撃全振り
マリオはジャンプで行くか脳筋で行くかって感じだった

新着記事

【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。