【SO2R】無敵なしで戦う最適ってなんだろう?

スターオーシャンセカンドストーリーR

無敵戦法無しでイセリアまで想定した場合アクセサリーのファクタって何が良いだろ
集う星かフルボーナス辺りがいいんかな?

それだとブレイクアップとかも候補に上がるな

ありがとう、フルボは重複しないんだな
威圧も考えたけどランダムだから難しいかなと思ったが上手く決まったときが強いんかね
DEF自体は集う無しでも変わんないし試しに威圧も入れてやってみるよ

その2つが無難
フルボーナスは重複しないから1人だけでいいみたいだけど
あとは威圧も運絡むけど強い

無敵じゃなく~とはいっても
ヴァリアント金剛もDEF盛りも方向性としては同じなんだよな


DEF半端に盛って威圧でATK下げるのが一番正攻法っぽいかね

レナのファクター何にするか迷ったけど、AVD特化でエンゼルフェザー使うと生存率中々やな

DEF盛りはキャラパワーによるものだから個人的にはセーフ
攻撃力はかなり減るから工夫は必要だしな

無敵使わないでやる場合威圧が生命線だけどブレイク拒否のぐるぐる連発された時点で破綻するから結局無敵に回帰したわ
丸一日無駄にした

無敵無しユニバでも原作より簡単じゃねこれ
結局はアイテム飲みまくりで面倒だが生存ファクターと隊列が強すぎる

無敵化もブラッディは敵によっては回復できずにアイテム頼りになるしヴァリアントは戦闘ごとにHP1にする必要あるし面倒
っぱ何もせずとも完全無敵化可能なボーマンよ

プリシス一択だと思ったが
無敵ボーマンで朱雀投げ続けるのもありか
操作キャラにすれば絶対に陣形効果崩れないしな
無敵しか価値がないと思ったらブレイクマンだったとは

ボーマンはノーコストノーリスク完全無敵化可能キャラだから(小声)

ボーマン全然弱くはないんだけどプリシスとの2択なのがどうしようもない
アシュトン辺りと2択だったら迷う事無いんだが

無敵なんてみんな同じようなもんやろ?

ボーマンは武器と結界でお手軽無敵できるの笑った

クロードディアスプリシスオペラエルネストチサトウェルチレナの超脳筋パーティができた!
それぞれの特性を活かした構成(無敵含む)を考えて、入れ替えしつつイセリア滅するのが楽しい
惜しむらくはアシュトンよ…お前も入れたかったよ…

無敵化有りならディアス、クロード、アシュトン、プリシスorウェルチ
無しならクロード、プリシス、オペラ、エルネストorディアス
これが最適解

前衛2人以上で無敵してれば追加コンテンツまで楽にクリア出来るし好きなPTで良いのよ
レナセリーヌレオンノエルとかは無理とは言わないまでもめっちゃ時間かかりそう

レナはグラビディプレス、レオンはグレムリンレアー連発でスタメン入れる
セリーヌとノエルは…

ウェルチは立場も追加キャラで微妙だしな
他キャラの明確な弱体化や無敵化を推奨するような仕様が無ければマシになってたかな

無敵も99999ダメも使わんでも
まあ1人で戦うんじゃあ無けりゃ誰で組んでも余裕なバトル4人だし
技の設定が変なのは間違いないけど(アプデしてくれぇ)
ドラクエやらFFやらの「たたかう」通常攻撃が強く出来るのもあるし

IC/特技コマンドと釣りを封印でいいかな
宝箱の価値がだいぶ上がる
ピックポケットのみ解禁でも面白いかもしれんね

無敵無し吸収無しでも
アイテム頼りのゾンビ戦法でアイテム尽きる頃には双天使倒せてるからねえ

なんかこのゲーム、全体的に後から覚える技の方が弱いの何故なん?
初期習得の技や低レベルで覚えた技の方が全体的に強い傾向ない?

PS版も中盤の技で戦える性能だったが

スターオーシャンではよくあること

ブロークンハート、ソニックウィップ、朱雀衝撃破、グラビティシェル、ハリケーンスラッシュ辺りは強いと思うが

PS版 吼竜波覚えてから別ゲー
R クロードからディアス操作に変えてから別ゲー

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1700558916