…キラーマシンって本編でそんな強かったっけ?
【#DQM3:キラーマシンの配合表✍】
配合が解放されたタイミングで作ってもヨシ!超強いです。
◆1~2回行動が優秀
◆固有スキル「剣闘士」が最強
◆キラーマシン2に配合可能▼キラーマシンの配合詳細はこちらから。https://t.co/uJ66CMj0PF#ドラクエモンスターズ3 pic.twitter.com/6i3uwJO6rM
— ドラクエモンスターズ3攻略@Game8 (@DQM3_game8) December 1, 2023
要望があったので一応
煉獄峠(初級)のみ仕様の
キラーマシン2の簡易チャート貼っておきます!
実際に煉獄峠(初級)のみで完成させるには29匹必要です!メタルハンター×よろいのきし=キラーマシン
ひとつめピエロ×キラーピッケル=キラージャック
キラーマシン×キラージャック=キラーマシン2#DQM3 pic.twitter.com/P4DtiHAy0d— ナリ@DQM3 (@nari_nari_nico) December 3, 2023
初登場時はロンダルキア出現でシドーとはぐれメタル除けば守備力最高値
呪文もルカナンとマヌーサ以外完全無効
高攻撃力からの痛恨の一撃か二回攻撃
5では最終エリア出現で仲間にすると最強格
Dランクであることの方が驚きだわ
結局キラーマシンを見ずに親父の城まで来ちまったぞ…
Dランク!?嘘だろ…
メタルハンターが野生で出てこないからな
キラーマシン云々はコピペじゃない?前見たことあるぞ
キラーマシンは急いで作らなくても進めていけば野良で材料足りるんだな
でも初級でキラーマシン2までも別に難しくはないから作るともうずっと使えるから作りたくなる
キラーマシン2の素材になるキラージャックが素材として優秀すぎるんだよな
素材も簡単だし
今作はマジンガ様よりキラーマシン2の方が強いな
スカウトだと2階行動って加味されてるのかな
されてないならマジンガ様の方がスカウトだと強そうだな
まぁゴルスラ部隊に任せるんだけど
分からん…そこらへんは過去作と同じじゃないかな
体験版でメタルハンター作っておいてよかった
キラーマシンってジョーカーだとSランクだったのに…
キラーマジンガ一回行動なのか
分かりやすくLにしろってことだと思う
Lでようやく1~2回行動取得
…なんで確定で2回じゃないんだよ!
体験版でメタルハンター量産できるからマジでキラーマシンゲーだな今回
その量産割と苦行じゃないですか
別に1体マジンガまで行ってもいいとは思うよ
そこまでも別に難しくないし
対人メインでやってるなら普通に2でいい
物理アタッカーTier1候補だ
対人戦だとランク高けりゃ強いって訳でもないんだな
ストーリーもだぞ
特性クソつよいやつが低ランクに埋まってたりすんのか
Xの竜神王とかよりFのスマイルリザードの方が強いまである
ちょっと上でも書かれているがフェアリードラゴンが今作も猛威振るうの見えてるからな
昨日一日中走ってなんとか中級クリアした
中級最後のダンジョンかなり稼ぎ向きだね複数エンカ狙いやすいし
闘技場強制されてないからスルーしてたけど結構いいアイテム貰えるんだねこれ
エクサBランクは可能な限り早めに取りたい
人間魔界どっちもBランクで経験値orドロップ率アップの指輪だっけ?
今の対戦環境はまずフェアリードラゴン対策から始まると聞いた
経験値増加指輪ってメインメンバーに付けずにスタンバイの方に入れてても効果あるのかな?
シナリオとかだと早い段階でキラーマシン作れるとだいぶ楽そう
あと初級範囲で集まる小さなメダルでメタルスライム貰えるからメタルライダー作ると2回行動からの◯◯斬りで無双する
鉄鋼中級来たけどまだ4枚くらいしか拾ってない…
ほぼ100%成功する1ターン行動不可全体特技!しかも素早さ高いので毎ターン撒ける!
キラーマシン2を2体用意したぐらいの時はドラキーの方が圧倒的に強かったな…
開幕の闇の息でワンパンしていく
一応ランク高い方がステータスの伸びは良い
けど対人戦だとステカンスト前提みたいなところあるから特性が重要になる
ボス相手には基本休みブレイク大付けてても無効なの知らなくて全滅しかけた
これ頼りもいかんな
あれ今作は無効でも下げれなかったっけ
ボスだけ特殊?
ボスは休み系と眠り系が効かないようになってない?何故か舐め回しだけは有効扱いになってたけど結局ミスで通じないし
モンスターコンプコレ割と苦行じゃない?
まぁこの手のゲームで全種コンプが苦行じゃなかったらコンセプト破綻しているようなもんだし…
イルルカ3Dと比べたら10倍ぐらい楽じゃない?
卵限定モンスター使うけど
配信限定じゃないと進めないルートはないから優しい方だよ
もうちょっと頑張ればあれが作れるな…の連続でやめ時がない
牧場でも配合できるようにしてくれ
モンスター爺の横に牧場あるで
一緒に戦いましょう!連れて行ってください→即配合
モンスターズといえば配合だから…