【DQM3】エビダンジョンやってる人ほぼゼロ説。

ドラゴンクエストモンスターズ3(DQM3)

NPCの強さ求めるならエビ迷宮ボスがあるから‥

制限ありはなんか違うような…

道具無制限使用可だと負けようがなくなるだろ!

エビ迷宮はYouTubeとかでも本当に情報少なくて
俺以外マジで誰も楽しんでやってねぇんじゃないかと不安になる

俺は無対策で行ったらアイテム総動員でギリギリ倒せたから裏ボスちょうどよかった
泥仕合だったとも言う


エビは配合オンリーのやつでも出てくるのは見たな
ひぐれバットがいてスカウトした記憶がある
もし卵オンリーも出てくるなら一転して必須級のDLCになるんじゃないか

残念ながら出ないんだ
ランダムでは無く星毎に出現テーブル決まってる

本当にそういうところがさ…

ちょっとまってエビ迷宮でもスカウトできるの?

ボスは無理
雑魚は出来る

全くやってないから🦐やろうかな…
でも対戦用のも育てないと…

あんまエビダン語られないが
クリア前ならかなり有用な配合素材が多数ゲット出来る

エビやってる人はエビ用に各種条件に合うパーティいくつも用意してるの?

適当にやってもある程度何とかなる
特に裏クリア後なら育成簡単だから

エビらボスがスカウト出来たらマジで卵周回かなり楽になる必須コンテンツだったのに

今更だけど野良マスターからモンスター強奪は残して欲しい要素だった、

倒したら低確率で起き上がる可能性はあるんじゃないか
フィールドで肉に見向きもしない奴らも起き上がるらしいし

試行回数がとんでもなく必要だな‥
10階潜るのマジでしんどいぞエビ

一応星3くらいのダンジョンでも経験値5000(だいたい覇王の上級くらい)で
星4くらいからはぐれメタルも出るんで場合によってはかなり早期から安定して経験値稼ぎできる場所ではあるんだ

別フロア移動でシンボル復活するからその辺はいいよね

問題といえば星に対して敵が強い気がするのとゴールド稼げないことくらいかな…
でもボスとかが証はくれるな

捕まえたモンスター多くなってきたら追憶使いにくすぎる!

アプデで改善するかもって話をこの前の生配信で言ってた気がする

そこそこするDLCでこの使い勝手は辛い…

鉄鋼砦でカンタダ探してタマゴ漁りしてたら先にライオネック出ちゃったんだけど
人間界の卵でもカンダタって出るかな?

出るらしい

ありがたい…
とりあえず今日は一日人間界の卵でリセマラするか

序盤で最上級魔法スキル習得
★5迷宮で回復スポット探して見つかったら
身代わり+魔法ブッパで雑魚倒して経験値一回一万以上ゲット(身代わりは毎回死ぬ)
を繰り返せばクリアまで最高効率の稼ぎ場にはなるエビダン

中級からメタスラが出てくるからマラソンしてた俺は馬鹿だった…
そもそもやってる時に周辺の魔物一掃するのと効率変わらないような…と思ってたけど

卵はそれぞれ魔物毎に特定のダンジョンで出やすくなる設定があるが他のダンジョンでも極低確率で出るんだと

人間界で出やすいライオネックが流神殿で出た
流神殿で出やすいはずのウルフドラゴンが流神殿で永久に出ない

あとモグラダンジョンの魔物はもう少し仲間にしやすくしてくれ…

作ろう!ゴルスラ四匹!

それ作るために追憶で仲間にしてくる必要がある!


卵限定はちょっと見直してくれねえかなぁ!

追憶はスカウトより肉の方が精神衛生上いい
こっちのレベルが上がってきたらスカウトでもいいけど

B潜ってメタキンとゴルゴレが居たらスカウトして揃い次第配合
出る時についでにAも見てゴルスラいたらセーブしといて肉投げる
これで割とアッサリ5匹まで作れた

そもそも何でDLCになってんだよ追憶

牧場っていちいちロザリーヒル戻らないといけないんだよね?
DLCダンジョンとかDLC宝箱開けるのにいちいち面倒なんだけどこれ

いや直接行けるから行けばいいじゃん

ロザリーヒルに戻らなくても直接牧場に行けるって話では…

牧場にルーラすんのが面倒って話では
実際面倒

追憶ダンジョンは実際めっちゃ便利だよね
Gクラスで目当てのやつがいないんですけおおおお!!って脱出と侵入を繰り返すのいいよねよくない

なんでこの機能を有料にしちゃったのぉ…ってすごいなる
なった