メガハガネールの見た目が最高にかっこいい。強くはない。

ポケモン

デザイン満点

特性は

今の質感描写で見たい

性能は…そこそこ

メガしてもH据え置きなのがどうにも

強化してA125は流石に…

A50もアップしてるんだが?

ゲフリはすなのちからを強特性だと思ってる節がある

弱くはないが物足りない
わざわざ砂を起こすほどでもないし起こしても強化される範囲が…

レベル1ハガネールはがんじょうイバンあなをほるこらえるで4ターン耐えられるいい奴


殴られて穴掘って次のターンでイバン発動して死なない?

なんで1ターン目から穴を掘るを撃ってるんだよ!

Aなんか捨ててB依存の岩技覚えろ

ジャイロボール使いとしてのアイデンティティもS30未満のジャイロボール使いがバンバン出てきて…

1T頑丈で耐える
2Tイバンあなをほるで回避
3T後攻あなをほるで回避
4Tこらえるで耐える

5Tこらえるが連続成功して耐える

こらえるのメリットはフェイントで潰されないことだ
デメリットはダメージ以外素通しなことだ

カイロスとかスピアーとかこいつとかのどうしようもないやつらはメガ復活させてもいいよね

メガシンカ復活して欲しいけどやっぱ作るの大変なのかな

すなのちからなんてハズレもいいところなのに
実質ライトボディだろあんなの

ぶっちゃけカミが許されるんだったらメガスピアーを道具有りで使っても許されると思う

メガシンカが強すぎたのもあったしな
ダイマックスやテラスタルが調整版なわけだし

メガスピアーの何が弱いって一致技がシザークロスとどくづきな点だよ
せっかくのAを技威力で無駄にしてる

でもメガスピアーのとんぼ痛いから好きだよ

イワークの方が役割ある


メガ進化は捨てるにはいいデザインが多すぎる

昔スレ画使ってレート2000達成してた人も特性は投げ捨ててたっけな…

メガネール

メガスピアーは虫と毒という通り悪いの代名詞みたいなタイプで適応力なのもな…

呪いジャイロは物理環境だったらまぁまぁ使えた

馬鹿みたいなASからのとどめばりだ
怖いか

メガスピアーが今出たらまともな技増えてるから強くなれそう

クチートのデザインは勿体ないと思う

メガスピアーは手持ちに居るだけでメガ枠が分かるのも辛い
いやまあガルーラとかも大概だったが

とにかく一回進化しないといけないから先発で出てくるってバレバレなのもキツいのよな…

メガスピアーは基本とんぼ返りだからまあ

どうせ次かその次の世代でXYリメイクだからその時メガシンカも帰って来るでしょ

くくくスカーフガルーラでゲンガーぶち抜くのは楽しかったぞ

でもスピアーはなんかちょうど良いバランス感覚の性能してたと思う
調整放棄したとしか思えない一部のメガがおかしいんだよ

もう二度と出せないけど


色違いはもっとすごいんだよな

そしてスピアーは今のところBDSPでしかSwitchポケモンに居ない

メガの中ではあんまり使われない方のメガを中心にパーティ作るの好きだった

結局種族値が高いポケモンか特性が凶悪なポケモンが強いという現実を見せただけなメガシンカ

種族値そんなでもないし特性が微妙なポケモンが一発逆転できるシステムでもある

レート2000超えた時に構築記事書くくらいには相棒だったよ

元がポッポと同じATKなんだから125は破格だろ

シンオウ人の精神が形になったようだ

メガシンカしたら特性が変わるのは結構好きなんだ
サメハダーをメガシンカさせるとか

ライボルトとか進化したタイミングでいかく入るから交代されても無駄にならないのとか好きだったよ
いくらでも楽しくできる要素なだけに特性が死んでるやつらが不憫だった

特性同じでもメガバンギで天候奪い返すのとかは面白い

メガガブリアスはメガ枠使うのと普通の持ち物持たせたガブリアスの方が強いだけで弱くはないんだよな
この2点が致命的すぎるけど

リザードンみたいに択ができるってのは本来は偉いんだけどね…
やってることがそんなに変わらないのが

6世代はS102を捨てるなんてとんでもないって感じだったけど7世代は大したアドバンテージじゃないから却ってメガでも活路あるという

すなのちからはせめて1.5倍ぐらいにならないと釣り合い取れねえだろ

メガマンダが本当に終わってた

七世代はメガゲンとメガマンダがシングル最強クラスの印象がある

天候奪われると効果切れるのも地味に辛い

全員同じ強化になった結果
強い奴がますます強くなって弱い奴はずっと弱いままになったんだけどな
数値自体弄んないとやっはだめだからメガシンカは方向性はあってた

図鑑説明で高熱に耐えるって書いてんだからとくせいたいねつで良いだろ

自力で晴れにする超火力野郎もいるってのによぉ…

Z技くらいの案配が一番好きだった

岩版ボディプレスくれないかな

ゲーフリじゃないけどこれは出しちゃダメな技なことは俺にもわかる

アニメでの出番だけでお釣りが来るやつはいいよな…

岩タイプはまず命中100を望め

テツノエルフーンに尻叩かれたがる奴の専用技が命中100らしくて心底羨ましい

パワフルエッジ!

そのうちメガシンカ・Z技・ダイマックス・テラスタルが勢揃いするといいな

砂の力が無条件で地岩鋼1.3倍になる特性なら良かったのに

ツボツボにボディプレスあったとしても
タイプ不一致だからそこまで火力ないんだよねー

メガボスゴドラとか岩捨てて単タイプになったら逆に元気になってたのは笑う
テラスっぽい挙動

フィルターもいい仕事してる

メガスピアーはスカーフ持ちに上からワンパンされてるイメージが何故かある

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。