制作決定したので誰使いたいとかある?
『ハンターハンター』の本格対戦格闘ゲームが制作決定。登場キャラを妄想するだけでも…ズキューン!【HUNTER×HUNTER】
「もうこれで終わってもいい。だから、ありったけを…」みたいに全力なゲームになることを期待してます!https://t.co/oRVv586KKb#ハンター #ハンターハンター
— 電撃オンライン (@dengekionline) December 16, 2023
ゲンスルー
ゴンさん楽しそう
陰獣とかに技追加でプレイアブルいけるな
カミーラ
ゴレイヌだろ
シュートで時間いっぱい逃げたい
幽遊白書みたいなビジュアルバトルにしてくれや
クラピカは絶対いるだろ
どうせサイバーコネクト…
エイティングかよ!
グラフィックはアークシステムワークスじゃないですか
ゴンは釣り竿バージョンも入れてくれ
クロロは相手の能力奪って戦いそう
ブシロードは開発会社に予算1億出してくれるらしいな
ゴレイヌネタ人気あるけど誰も使わないみたいな開発側がめんどいだけのヤツだろ
DNFのグラフィックはアークなんだけど単体で行けるのか?
フランクリン
コムギ
エイティング単体でもDNFみたいなビジュアル期待していい?
あれはアークの技術提供があったからなあ
ビジュアルはともかくいかれた技のオンパレードにはなりそうDNF見ると
3on3だったら絶対はちゃめちゃになる開発だな
旅団は全員居そう
レイザーとか楽しそう
ジンのコンパチキャラ
初期だけなのか
最新まで含めるのか
ジンはいたらヤバいな
バスガス爆発
ガスバスバスバス
ラスハツアスラス
ビスケは間違いなく楽しそう
今大人気の仮面ライダー対戦ゲーもエイティングじゃなかった?
格ゲーってスマブラしかやったことないけどゲンスルー使ってかっこいい必殺技みたいなのやりたいな
一方的に二択強要するのやめろ
とりあえずゴンクラピカルキアレオリオとヒソカビスケ団長王辺りが確定枠だな
ビスケは当然いるだろうけどエステ能力どう活かすんだろ
自分にだけ見えるバンジーガム(設置技)
メインキャラのくせにレオリオがなにができるか全然わからん
遠距離攻撃ができるの強くね?
NARUTOみたいにオリ技生えてくるぞ
ゲンスルーは牽制技が格好良くて真の必殺技が時限式なのが格ゲー的に難しそう
ポックル
ゲンスルーが必殺技出したらバラとサブがやってきてリリースするんだよ
ネテロ絶対強いだろうな
ツェズゲラでジャンプしたあ
本格格ゲーならトンパで王。に五分で戦えるんだろうな
出るかなあゲンスルー…
ハコワレとかトリッキーで楽しそう
カイト使いたい
技が何出るかランダムで
今のレオリオの声ってどこかで後任の人決まってたっけ?
クラピカの勝利台詞めちゃくちゃムカつきそう
今のが全力か?
「ボマーに気をつけろよ」タッチ
「俺はボマーだ」
ラウンド1ファイト!
プレイヤーの腕前の程度が知れるな
ノブナガさん格ゲーなら絶対強いだろ
ゲンスルーは時間切れが引き分けじゃなくて勝ち扱いになるとか
格ゲーでタイムアップが引き分けってあんまりなくね
体力差で負けてても勝ちになるとか
ピトーとか出るのかな
90年代はいろんな漫画アニメが格ゲーになってたよね
団長はどういう戦い方になるんだろ
ヒソカと戦う時はストライカー呼んで爆発させてたけど
キルア「ナニカ、殺れ」
ナニカ「あい」
「本格」って何なんだろう…
格ゲーっていうと対戦アクションのほう思いつく人もいそうだし…
激忍作ってた会社でもあるしな…
アクション強めのやつじゃないってことでは
あるよ!あるよ!
あーあーあー…あーあーあー!
ゴレイヌ使えたら楽しいだろうな
アリたちも出そう
キルアがそんなこと言うかぁ~!
ゴンずっとジャジャン拳で択迫るクソキャラだろ!
これが主人公なのマジで邪悪
キャラゲーとしての質か格ゲーとしての質どっち求めてるかで評価すげえ変わりそう
フランケンは使えるか使えないか微妙なところだと思う
使えたら使えたで絶対クソキャラになる
原作で描写なくて技のバリエーションに困る奴居そうだな…
ゴンさんは単独キャラだといいな
おれずっとギュドンドンドしてるわ
フェイタン使いてぇ~
そろそろまたキャラの格ゲー出ないかなと思っていたところだ
団長とかめんどくさそう
ジャジャン拳は飛び道具と対空に使える縦薙ぎ範囲技とパンチの横突進かな
プロゲーマーの配信で俺でなきゃ見逃しちゃうね言われまくる格ゲー
キルア絶対クソキャラだろ…
無敵前ダッシュで相手の裏に回れそう
カストロとかゲーム的には強い要素しかなさそう
大体クソキャラじゃん!
旅団相手だけ異常に強いクラピカ
キルアは超必で神速になって奥義が当身なんだろ
モラウとかは使ってみたい
SFCの幽白格ゲーまんま3Dにしたみたいなのでいいよ
そこはメガドラじゃないのか…
初期14キャラくらいとしても絶対あいついねえこいついねえってなりそうだな
格闘戦に持ち込まない事が攻略法のヒソカをどうやって落とし込むんだろう
キルアの電気は防御不可で食らうとモーションが強制キャンセルされて一瞬棒立ちになるんだ
ぱっと思いつくキルアなら纏わりついてくるリーチ短いタイプだろと油断してたら思い出したようにクラッカー振ってきそうで今からムカついてきた
ゴンが超必殺技の度に大人になる
投げキャラだれ
メンチの後ろにいるデブ
当たれば必殺みたいな感じの操作系とかどうすんだろ
格ゲー向きな能力一個も披露してねぇ団長
ボタン同時押しで念ゲージを溜める
ゴボみたいにみんな同じくらいの戦闘力になるってストーリーの設定つければいいよ
なんかそういう能力とかあってもおかしくないしな
ゴン 超火力のグーを主軸に3択強制
キルア 超スピードで麻痺付与してくる
クラピカ 超リーチの鎖をぶん回す
レオリオ以外全員クソキャラ
レオリオだって地面から延々パンチしてくるんじゃない
本格格ゲーとは言ってるけど2Dか3Dかは言ってないんだよな
まあアークかサイバーコネクトツーの2択だろう…つまり3Dは確定
ノブナガの円とかクソキャラ過ぎないか?
遠距離技でハメ殺せるし…
グラが好みならいい
ナルティメットやジョジョは良かった
ワンピは一回も刺さるグラのゲームでない
アークでよかったのに
Fateみたいなやつ?
クラピカ「…完治」
ドラゴンボールのは凄かったんで期待
新しい奴ちょっと次元が違うくらい出来凄いからな
体力とか攻撃力のバランスとか取らないで原作を意識はして欲しいなとは思う
エイティング格ゲーだからアルカプみたいな要素も期待されてるけどアルカプの頭おかしいシステムや仕様提案してたのはカプコン側のディレクターだからアレに関してはちょっと作りが特殊すぎる
クラピカはエンペラータイムの調整ミスって弱キャラかクソキャラにしかならなさそう
ゴン、キルア、ヒソカ、クラピカ、ウボォー、ノブナガ、マチ、フランクリン、パクノダ、クロロ、ビスケ、ゴレイヌ、レイザー、ゲンスルー、カイト、ナックル、シュート、ノヴ、モラウ、ネテロ、王、ピトー、プフ、ユピーあたり…?
旅団で能力隠してるやつはまだ難しそう
レオリオは…?
と思ったけど戦い方全くわからないや
遠当てが既存格ゲーで言うところの大門の地雷震なので
性能次第で相当嫌われる可能性あるな
ナックル出せ
クラピカすっげえ嫌われそう
エイティングの代表作
アルカプ3
タツカプ
Fateアンリミテッドコード
DNF
ブラッディロア3
まぁモーションとかグラフィックは結構良くなるんじゃないか
ブシロードがちゃんと金出せば
エイティングといえば無茶苦茶さ加減が売りみたいなイメージがあるが
単体だとどうなるかはまだよくわからん