ヴァインパイアとか昔の格ゲーって面白い?

ゲームニュースや雑談

このキャラ気になるんだけど昔の格ゲーっておもしろい?というかストーリーモードとかある?

あーたその聞き方は最近の格ゲーはおやりになってるの?

最近どころか格ゲーすらやったことのない初心者です…
スマブラでもいいならあるよ!

ファイティングコレクションは必殺技もボタンに割り当てられるからカジュアルに遊ぶ分には不都合無いと思う

面白いかどうかでいえば面白いけど面白いまでいけるかはわからない

このキャラ目的ならぶっちゃけ原作シリーズより外部出演してるゲームやった方がいいかも


ナムカプかクロスエッジの二択か…

そんだけだっけ…なんかもっと出てる印象あったけど全部モリガンか

よし!ナムカプをやれ!
時間がゴミになる以外は良いゲームだぞ!

防御時間が虚無

セイヴァーは面白いけど難しい
最近のゲームのストーリーモードに値するようなものは無い
アーケードモードでうっすらストーリーを楽しむくらい

昔の格ゲーのストーリーはゲームだけやっても情報が足りないぜ
セイヴァーはまだマシなほうだと思うが

漫画は…今手に入りやすいかなあ…

ストーリー読むだけなら難易度ベリーイージーにして適当にやりゃええねん

ファイティングコレクションは必殺技もボタンに割り当てられるからカジュアルに遊ぶ分には不都合無いと思う

色んなキャラでクリアすると世界観が見えてきたりする
見えなかったりする

だいたいジェダをしばいて終わりなんだけど
檜山とかガロンは独自のボスだよね

そうかもう30年前になるのか…
…30年前!?

CPUのおぼろビシャモン倒せれば俺と対戦できるくらいには仕上がるはずだよ
部屋がたてば遊びに行くぞ!
練習してかかってこい!

ダッシュ攻撃ルミナスとかチェーンルミナスとか足払いルミナスとか気持ちええんだ…

じゃあまずは瞬獄殺コマンドの練習だ

ストーリーモードなんてあるわけなか!!

意外に背が高い

モリガンのドット使い回しだからな…

カプコンvsマーヴェルとかカプコンvsSNKとか
ああいうのまたやらないかな


漫画版はザベルが強すぎる…

セイヴァー本編でもあれくらい強い

格ゲー全然やらないけどPSPのやつを何故かやった記憶がある

psp版のセイヴァーを一人でやってたけどドットが独特でよく動くから物凄く楽しかったよ

モリガンと合体エンドってセイヴァーだっけ
何もかもうろ覚えだ

合体してリリスは消失したけどモリガンがみなぎってきてウキウキなのがセイヴァーのリリスエンド
モリガンがエッチされそうになって石化で抵抗してデミトリの牙を折るのがデミトリエンド

ウキウキなのはモリガンエンドでリリスエンドはモリガン側に合体した自覚無いまま
なんか急に当主になりたくなった…みたいなエンドだった気がする

リザレクションとかコレクションって最新ハードで遊べないのか

ファイティングコレクション買えばすちむーで対戦できるぞ!

未だに無印スト2やり込んでる修行僧みたいなのもいるし格ゲーの面白さって古さにはあまり左右されないんじゃない?

ブラウン管と液晶の差もあれば画面比率の変化も格ゲーのゲーム性に影響与えてるから
それ以前と以後で結構違う味があるから古いゲームも今のゲームも楽しいんだ…

あんまり詳しくないけどヴァンパイアシリーズって長いこと死んでるの?

セイヴァーがでたあとハンター2とかセイヴァー2みたいなクソコンパチゲーム出したせいで死んだよ

売れたら展開進めるかもねとリザレクション出して
全然売れなかった

最新作のハンター2?が1997ぐらいかな


東まゆみの漫画は名作だが今手に入るのかな…

ストーリーったって格ゲーの合間に見るもんだからマジであっという間に終わるやつだぞ

マヴカプとかでモリガンと一緒に出てくるから
セイヴァーのモリガンエンド寄りなんかな

身長を知ってビビるキャラ第3位

PS2の全部入りは持ってるけど後から出た全部入りとは何の変化もないんだろうか

リリス使いが増えるのはいい事だ

PSVITA持ってるならヴァンパイアカオスタワーめちゃくちゃおすすめだよ
操作性も4ボタンモードだと初心者向けになるし必殺技もとても出しやすい
何よりDL版がめちゃくちゃ安いってのが最大の利点
キャラ別EDが無いってのが唯一の問題点ではあるが

お小遣いを全てつぎ込む程度には面白かったな
セイヴァー、鉄拳3、ZERO3、月華2、すごい時代だった

俺がヴァンパイアに言いたいことはだいたい偉い人が言ってた

対戦しないと格ゲーは全キャラと戦った後にCPU専用のラスボスと戦うだけのゲームになる

ラスボスが完全にアクションゲームになるVSシリーズ(否ガンダム)はある意味正解なのよね

ビジュアルに魅力・個性があるのは一人で楽しむ時に強いな

すごいことにこのゲームはどのキャラもそんな感じだから一人でやってても飽きない

正直リリスは茨の道だぞ
だから漫画版か家庭用やろうね…
モリガンでもいい?
モリガンも決して強くはないぞ

でもこのゲーム難しくないですかね…

CPU戦でもけっこう強いしシステムにクセあるよね…

CPU戦やるだけならまあ….

コンボは全キャラ共通でだいたい弱P弱K中P中K強P強Kでつながるから今みたいに複雑なの考えなくていいから楽だぞ

個人的に一番難しい格ゲーシリーズだわ
旧ギルティと同じくらい

あとりえりえじゃないモリガンは声の癖が強いぞ

でもりえりえのモリガンはドスの効き具合が足りないなとも思ってしまう

セイヴァーのゲームスピードやばすぎる

絶対ストⅡターボとかで感覚麻痺してたよあの頃は

いいか!キツいと思ったら難易度はすぐ下げろ!

新着記事

【ステラーブレイド】フォトモード配信時期は8月。やっと綺麗な風景が撮れる。
【エルデンリングDLC攻略】ガイウスは軽ロリで戦ったほうがいい。
【エルデンリングDLC攻略】軽ロリの無敵時間は中ロリと同じ。違いは距離。
【エルデンリングDLC攻略】加護がホスト依存でマルチ気軽に行けない。
【エルデンリングDLC攻略】盾めくられること多くない?
【エルデンリング】ゴッドフレイ系ってマトモじゃない?
【スト6攻略】ベガサイコ対空、通常対空判定。
【スト6】ベガ使った感想。トレモの段階だと明らか強い。【ストリートファイター6】
【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。