【ウォーロン】恐らくDLC第3弾大型アプデ来てること知らない人多い。

ウォーロン

アプデ楽しんでる?

仙術も武技も使う価値生まれた

新武器の鞭楽しいね
気勢溜め込んで一気に解放からのベチチでみんな挫けていく

でてすぐくらいに一周目やってDLC待ちしてたけどめっちゃ変わってるね

スレ画の色合いが地味なのとワイハが視認性高すぎるのがね…

あっワイハドッグ!ってなるもんな…

発売初期ごろにクリアまでやってそれっきりだから年末年始楽しむつもり

DLCでシステム的に完成したと聞くけどどう完成したんだろう

アプデ履歴すごいぞ
何もかも変わっててマジ未完成だったんだなってなるなった

一目でわかるウォーロンのなにかってあるかな…

つまりウォーロン2が出たら傑作になるのでは

前例があるからこれは割とあると思う

武技と仙術はほぼ全て出が早くなって威力上がったよ

色々変わったのはわかるんだが動体視力もリズム感も死んでる俺は化勁前提調整がきつい

俺は初期から今に至るまで青龍偃月刀でピョンピョンしてるゴミだよ

仁王も1は結構アレな部分多かったからな…

DLCで悪い癖出まくった分これよりヤバかったとも言える

化勁の比重が大きすぎてハクスラ要素がいまいちだったのも改善された?

DLCに全然手を付けてない
アプデでかなり変わったらしいが一番大きな変化ってなんだろう


個人的には士気足りてなくても仙術使えるのが大きいと思う
気軽に敵のバフ打ち消してデバフ付与できちゃう

個人的には気力的なやつがストックされるようになったのかな

DLC3はED見るまで関平がいたことをすっかり忘れていた

ストーリーはやっぱりあんまり深く関われない関係でちょっと弱い

俺は仁王2で槍で△△△してたの字
アプデで槍系がスタンさせられるようになって殴り向けの武器になったからこっちでもツンツンしてる

なんだかんだ全体的なブラッシュアップはされてるみたいだから2出そうぜ

「関平徐庶糜夫人と共に妖魔と化した袁術を倒しに行きます」と書くと一ミリも食指動かねぇな…

一応元の展開に沿ってキャラを出していた今までと比べると
設定的に登場人物がこいつらである必要性も薄かったな

DLC含めても俺ってやっぱり魏の人間なのでは…?ってなる

久しぶりにやったら例の程普らがよわよわになっとる!

ストーリーは本当に薄っぺらのペラペラでチーニン史上1番でき悪いけどこのゲームに求めてないからいい

上手い人がやってる動画見るとすごい楽しそう

推奨レベル1000のミッションじゃないとAA補正の武具出ないって書いてあるけど
1000レベなんてどこにあんだよ

仁王シリーズがシナリオ良かったのもあって余計に
こっちはストーリー薄く感じたな

アプデ重ねたけど結局仁王2の完成度には及ばなかったな
まあ新人チームで作ったのなら上等なのかもしれんが


ウォーロンもワイハも3作くらい出して完成を見届けたい感がある

なんでウォーロンだけこんなアプデ活発なんだよ…

なんだかんだでかなり長い時間遊んでしまった
惜しいとこあったけど次作に期待は出来ると思う

まだ3週目の序盤だけど
レベルが全然上がらない…
仙気喪失してないしミッション全部やって全部の敵を一度は倒してるのに

千里行で獲得量バフかけてると盛々上がるけど通常ミッションだと上げにくいと思う
まあ適正から100以上低くても案外なんとかなるよ

武技スロットのヤケクソ具合で笑う
3つあれば充分だから!

NPCも雑魚戦ですらひたすら地面舐めてるってことも無くなったな

チーニンはDLC出し終わって最後のDLCへの対応までは動き多いし…

仁王でいう半蔵とか猫又とか藤吉郎みたいな相棒ポジがいないのがネックだったのかなぁ

「兄さんがね…兄さんはね…兄さん兄さん…」

一番一緒に行動しているであろう紅晶も相棒と言えるほどこっちには意識向いてねえな!

初期は本当にジャスガ以外狙うの趣味だったからな…

この辺は好みの問題なんだろうけど誤魔化す手段が色々あった仁王と比べると
システムシンプルにしてどこまで行っても化勁と向き合わないといけないのは個人的には物足りなかった

窮屈な印象はあるよね
まぁヒリつく面白さはあるんだけども

スレ画のストーリーは地味って聞いたけどワイルドハーツのストーリーってどうなんです?
スレ画終わったら買うんだけども

色々と消化不良はあるけどメイン所は結構好き

ストーリーというか主人公が薄いのかなぁ
武将のキャラは大体満足だったけど

主人公という暴力装置が無いと何もできない武将達…

仁王1はとりあえず複数ボス同時に出せば足止めできるやろ感がすごい
東西無双とnov夫婦は許さんからな

ここら辺はニンジャガでやってた悪い癖を地続きでやらかした感じだったなあ
あっちは無敵時間ある強攻撃隙間縫って擦り続けるってできたけど
そんなん仁王じゃ出来ないし

紅晶は上手くすればヒロインと相棒兼ねられる
良いキャラになったと思うんだけど勿体ない

矛が好き

相棒一反木綿か濡れ女が居れば…

装備がくすんだ色ばかりで見栄えが…
そのせいかマルチやるとNARAKAコラボの赤い服着た奴がめっちゃ多い!

もっと面白く出来たよなあとやりながら思ってる多分2は出るしそこで挽回して欲しい

キャラクリ採用した結果やたら強い添え物になる昔からよくあるタイプ
まぁアクションゲームだから比較的重要度下がる部分とはいえ

仁王2は竹中直人にフォーカスしてたけどストーリー良かったわ
年代ジャンプでウィリアム出てくるのも感動した

主人公にキャラ付けが無くて秀吉みたいにこっちに深く関わってくる武将もいないからストーリー上の存在感薄いよね
ラストで結んできた絆云々言い出した時はそんな印象全然無かったから本当にビックリしてしまった

使ったことのない名前も知らない神獣たちよ!決めるぞ!!

ローニンも買うから頑張ってほしいわ

アプデ重ねても気持ちよく攻められるゲームではないのがね
敵は楽しそうにスパアマでブンブンしてきやがる

同行NPCがすぐ死ぬのが嫌だったけど改善されたんだろうか

体力増えてガードはするようになったのでデコイにはなるよ
相変わらずボス戦では役に立たない

アクションに関しては動かしててちゃんと楽しくなった
でもそれ用に新仙術を効率良く取れたり武技自由に弄れたりする魔境入れるのが3周目途中からなのはちょっと遅めだな?とは思ってる

今3周目突入した

魔境入れるようになると武技を自由にカスタマイズ出来るようになるからガンバ

新着記事

【ポケマスEX】アセロラ人気すぎて4着目か。
【ロマサガ2】ゼラチナスマター倒せなかった思い出。
もしもロマサガ2の稼ぎ修正されたら?と震えてる。
【スト6】初期からずっとJP使ってるプレイヤーは不満とかないの?
【エルデンリングDLC】歯の鞭のテキスト見たけど邪悪では?
【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。