改めて最初から始めるとタイトル出るところでもういる事に気づくやつ
気付いたところで(なんかいるけどどうせいつもの3匹だろ)程度にしか思わないので誰も気に留めないんだよね
いや「わー新しい龍だー」くらいはなるだろ俺はなったぞ
(なんか後ろに露骨にいるな…なんかストーリーに関わってくるんかな~)とは思った
このレベルで重要だとは夢にも思わなかった
とりあえず鼻先で美味そうな料理作るよねみんな
ゼルダ様は時の神殿でお待ちです
蛮族はいつも通りひどいことばっかするけど
あのラストバトル最高だよね
ラスト救われるのどうなん?ってレビュー見てそこ気にするんだ…ってなった
創作物の中における呪いはいつまでも残るべきみたいな考えの人はまぁまぁいるから…
気持ちはわからんでもない
初見プレイは突然超パワーでなんとかした…ってなったし
でもその後のダイブシーンが良すぎたのですべてOKです!!!!
フィールドに存在するものは全て蛮族の玩具
ラスボスだろうが容赦しない
私を探してって助け求めてるわけじゃないのが分かった時がプレイしていて一番つらかった
泪全部回った後の虚脱感やばかった
泪って回る順番の導線とかあったかな…
忘れ去られた神殿の奥に時系列でマークあるぜ
でもねリンクは最初からマスターソードじゃなくてゼルダを探し続けてるんですよ
10万年クラス耐え続けたヒロイン
ゼルダをさがして
complete
一応泪は忘れられた遺跡みたいな名前のところに順番あったはず
まあ入り方わからなくてクリア後に入ったんだけど…
忘れられた神殿ってなんだ…
谷底にあるやつ
武器さえだらしなくなければ私のリンクなら勝ってた
姫様
このファイガノンにしか役に立たないんすけど
いつもだって耐久値置いといて役に立つだろ!
第二形態瘴気マジでハイリアの盾だろうがなんだろうが耐久ゴリゴリに持ってくのも完全無視するガノンだけを殺す兵器だから…
装備状況セーブされないんだし弓使おうとしたら黒龍の波動でぶっ壊れるみたいにしても良かった気がする
私を探して(マスターソードだけは持っていって)
もう姫の心は戻らないとわかって尚姫の最後の願いを汲んでガノンを倒すべく地底最深部に赴くからリンクの心境的にはほぼほぼ姫の弔い合戦だよね最終決戦
最終決戦でハイリアの盾すら朽ちる瘴気とかどうしろってんだよ!ってなったたころでまさか!?でマスターソードで瘴気弾跳ね返せるとこに気づくのめっちゃ気持ちいいよね
(ガノンから飛んでくる光弾はとりあえず跳ね返すのがお約束だから別にと思ってる顔)
蛮族のことは嫌いだけどゼルダのことは好きだから仇相手には本気出す
ガノンだけは絶対に跡形も残さず殺すために前回以上に力セーブしてるんだと解釈してる
その辺の石とか変なボンボンとかつけられたらそりゃ拗ねる
本気の耐久を見ると普段如何にサボってるのかわかる
剣の試練もねえしマジでラスボスのためだけに使えって感じになってる…
その上ラスボスは無くても倒せるって言われたらその…
無いと倒せないだろ!
最強のライネル倒して手に入る獣神の弓金特+宝石でやっと一発超えられるくらいだからバランスはいいでしょ
獣神なくてもマスターソードで切り合うより弓集中+ギブド骨で打ち抜きまくる方が間違いなく難易度低いよ…
黒龍は威力だけ見ればそうだけど…
この状態のおひいさまは…卵生なのかな…
黒龍覚醒~黒龍戦からエンディングまでの流れは本当に美しかった
今までやったゲームの中でもトップクラスで忘れられないラスボス戦
素で攻撃力30の片手剣はティアキンだとかなり強くない?
弓の方がおかしいのはそうだね
普段 威力30耐久40
瘴気敵 威力45
ガノン 威力60耐久無限(事前に壊れていても再生)
マスターソードの気配が二本あるぞ?みたいなのできるって聞いたんだけど本当?
同じジャストラッシュ使い同士の支配権の奪い合いみたいなのは楽しかった
ラウル様からの剣士リンクがお前倒す予告してからの寝起きリンクドッキリされたガノンはちょいかわいそう
マスターソードはトドメには必須だけど
クリアだけ考えるなら弓乱射でハメ殺せるからな…
あの黒龍戦ふつーの武器ダメージ通るの!?
遊び方は自由だ
どんな倒し方しても誰も怒らん
ガノンは剣で挑んだらボコボコにされた…
だからギブド+獣神の弓で抹殺したぜ
ファイちゃんはトドメ用
最後のダイブやばすぎる
普段より強くボタン押しちゃうよね…
シリーズ最高齢の可能性ある?
スレ画のことなんか顔似てるしずっとラウルだと思っていて龍の泪のラストで姫ぇ!?ってなった
先祖返りしてるのかなこれ
マスターソードももう持ってるって!?
それを先に言いなさいよ!?
泪全部回収すると高度下げてくれるらしいな
蛮族ははよおひいさまを抱け
王家を復活させろ