ゲームでうわあ次ここかよ行きたくねぇーーーってなった場所ある?
例えるならダクソ3の生贄の道やエルデンの腐れ湖
腐れ湖はあからさまに腐敗なのだ!って諦めつくからいいけど
ダクソ3の生贄の道
ここの行きたくなさ感すごいよね
だって抜けないと先に進めないのに行きたくねえんだもの
WD2のアルカトラズ島
サブクエ先に潰す性分なせいで都合2回行くハメになった
俺は腐れ湖よりは禁域から先でいつも手が止まる
一時期新キャラ作って王都まで遊んで萎えるのを繰り返してた
風のタクトの魔獣島
ステルス嫌い!
ロックマンで工場を奪えって言われて奪ったら次のミッション選択で工場を守れって出てきたとき
ゼルダの時のオカリナの墓の下は本当にイヤだった…
エルフ-木々のかけ橋-
でぐぐれ
マニング国立公園
リバティ島もだ
デッドスペース2の石村
行かなきゃダメかー?ってなった
昏き海淵の禍神
もうやだ
ティアキンの地下
世界樹の最終階層は毎度嫌ですね
TOSの闇の神殿
4周したけどもうやりたくない
Fanastasisの湿地帯
緊急クエストのリオレウス
バイオ4のいぬがいる中庭
ロンダルキアかなあ…
腐れ谷2
ああいうだだっ広くて先の見えない暗闇に弱い
ソウルシリーズならデモンズの谷2の行きたくなさ以上はないかな
マジでここダッシュできずに渡るの…?デカゾンビも見えてるんだけど…
漁村
fallout3の地下鉄
3周目のコーラル輸送阻止が案の定モグラ叩きミッションだった
まだ詰んでる
ライズオブpの駅抜けてから既に行きたくない
はやくない?
コードヴェイン
白い聖堂
バイオは下水道マップが出て来ると行きたくねえ…ってなる
毎回厄介な敵出て来るんだよ!
キークエや緊急クエイベクエで行かされる地底火山
アクションゲー以外の最終マップはだいたいこれ
ドレッドラビが出る階層
ゼノギアスのラストダンジョン
Subnauticaの深海
暗い水底を覗き込むだけでとにかく本能的な恐怖を煽られる
スターフォックス64のマクベス
子供の頃は線路切り替えるギミックの正解がわからなかった
腐れ湖はなんか解き方あるんだろ?と思って頑張った
申し訳程度の床が生えてくるだけだった
RDR2のジョンの家の前
ゲーム問わず砂漠雪山水中ステージは行きたくない
ブラボやってると頻繁にある
なんでホラーゲームになってるんだこれ
FO76の頭おかしいデザイナーズマンション
べつに嫌なギミックがある訳ではないんだけど見た目がすんごい嫌
子供の頃ロマサガ2のジャングルが怖かったな…
不気味な鳴き声だけのBGMと素早い鳥型の敵がたくさんうろついてて…
ダクソ2の雪原
行きたくなさが事前にわかるのは稀だなぁ
ソウルハッカーズの天海モノリス
エスコン7のファーバンティ後
Vault87
ッーンのDLCはどこも行きたくない
サブノーティカはずっとこれだった
でも面白かった
ギ族の洞窟
クリスタルタワー
静岡の裏世界全部
Outer Wildsの巨人の大海とDLCのVR空間全部
個人的にイバラはそんなでもない
全く同じこと書こうとした
DLCの特に中庭のあそこはマジで難易度からおかしいと思う
柵つけるべきだった
ケイリッド
地下墓地からの巨人墓場
フロム多くないですか
中華街とヤクザの屋敷
Halo2難易度レジェ
スナイパージャッカル初登場の路地裏…
ポケモンみたいな見下ろし型にある滑る床の迷路
アノロン以降