ジョウト地方最初のポケモンって頼りないイメージ。

ポケモン

ジョウト序盤ポケの頼りなさ

ヌオーとかいるし…

アリアドスめっちゃ強そう

デンリュウは頼りになる側

旅なら技で誤魔化せる範囲だけど最後まで付き合うにはヌオーもまあまあ力不足だからな

かわいい-かわいい
かわいい–

かっこよさが足りない

ワタッコってCも55しかないんだな

女主人公にしてロールプレイしようとするとこういうパーティになっちゃう
虫と草抜いてメガニウムとトゲチック
あとは好みでヌオーかヤドランあたり

チコ系統がキツいのは御三家以外が役に立たないところも大きいと思う
ヌオーデンリュウ以外マジで役に立たん


ワタッコはまだいける方

ハネッコは初期技跳ねるしかないし対戦で使えるようになったのも時代が進んでから

ひきゃくの強さは当時周知されてなかったよな

初代でピジョンとかラッタ使ったことないけど頼れた?
バタフリーは念力と眠り粉で使えた気がする

特別強くないけどデンリュウは最後まで連れて行く

交換で手に入るやつとかマダツボミの塔のゴースとか旧ポケはまあまあ強い
あの最弱ジムの重鎮イワークでさえ役に立つ

初代ラッタは旅だとそれなりにやってくれるよ
一致石火とか前歯が序盤結構頼りになる

序盤ラッタの恐ろしさはむしろお月見山

軒並みかわいい

ポッポはなんだかんだひこうが使いやすいから強い
ピジョン位までは

初代だと飛行技覚えるの遅いけどな…

やっと覚えた秘孔技がつばさでうつ威力35…

イシツブテが大分頼りになるからなジョウトは

ヨルノズクは催眠術が使える空を飛ぶ要員だから…

序盤ポケってどのくらいの範囲を指すんだろ


1~2目のジムまで位だと思ってる

金銀の旅パは4倍つかれなきゃ硬いイシツブテが強い

ゴローニャにできなくても最低限物理はあるしリメイク前ならマツバまで有利取り続けられるの強いよね

強い序盤で旅パを組むと大体カントーポケモンばっかりになる

ギャラドスお前逆にいつなら旅パに入らないんだ

金銀じゃなくてもイシツブテは強い
火力も高いし昔の作品でも自力で優秀な技覚えてくれるのはデカい

イトマルアリアドスってめっちゃ後半のイメージある

マダツボミも頼れるんだがジム相性がよくない

まぁ見ててくださいよ
初期技はねる族の新顔ハネッコがギャラドスのような頼れるポケモンになりますから

デンリュウは第2世代だと炎のパンチ覚えるのがえらい
当時特殊扱いだし

オリジナルの金銀のひきゃくって確かレベル15だったっけ
アカネ位だと20レベル当たり前だからちょっと戦力的にはきつい感じある

レディアンは無駄に特防だけ高いのなんなの…

チコリータはもういじめレベルで酷い

新ポケ使いたいのに子供でもこいつダメだとなる悲しさ

メガニウムは有利な相手が少ないだけで旅パで使える草タイプなら間違いなく最強だよ


アリアドスとレディアン
だいぶ差がひらいたな…

そうなの!?

ワタッコは次世代ダブルで地震空かしながら異常ばら撒きまくってくれた

(ネイティ強い技覚えないしなかなか進化しないな…)

ジグザグマのものひろいとポチエナのにげあしは賢い

貴重なフクロウモチーフで丸くてかわいいヨルノズク好き

ヨルノズクなんとなく耐久できそうな種族値と技持ってるよね

ジムリーダーのエースもカントーポケ多いな

飛 ハヤト ピジョット
虫 ツクシ ストライク(強化後ハッサム)
普 アカネ ミルタンク
霊 マツバ ゲンガー
闘 シジマ ニョロボン
鋼 ミカン ハガネール
氷 ヤナギ イノムー(強化後マンムー)
竜 イブキ キングドラ(強化後カイリュー)
超 イツキ ネイティオ
毒 キョウ クロバット
闘 シバ  カイリキー
悪 カリン ヘルガー(強化後ブラッキー)
竜 ワタル カイリュー

旅パでの貢献度とかを評価に入れるとデンリュウはジョウトの中では顔と言っても過言ではない

この頃は変に手持ち増やすより御三家に経験値集中させてゴリ押した方がなんとかなった
チコリータは知らぬ

フシギダネ系統の強みを全て奪ってほぼ全編相性不利にされるってあんまりすぎる

ワニノコは集中して育ててもだいぶ先まで行けるとは思う
ヒノアラシはミルタンクのころがるどうするか
チコリータはもう最初から厳しい

むしろ金銀って当時強いポケモンいたのか?
殿堂入り前に手に入るのか?

キリンリキは旅パ最強リセマラランキングSSくらいあるよ
出るの中盤だけど

レディバとイトマルはそもそもあんまり会うこともないから問題ない

やたら強そうに誤変換するんじゃない

メガニウム進化!
ギガドレイン(威力60)!ソーラービーム(LV61)!
やっぱりつええぜ!のしかかり!

HGSS旅パの強キャラといえばガルーラですよね!(ポケウォーカー必須)

吸収技はなんか過剰に警戒されてたね初代から

子供ながらになにかおかしいぞとなってレポートしてから不思議な飴をあげまくって結局草火力技覚える前に飴が尽きた時の絶望

ちからもちのマリルリは選択肢に入らない?

主力技はころがる

ちからもち?なんですかそれは

第二世代に特性はないんじゃ…

それに水は特殊タイプだからちからもちあったところで使えん

ただでさえ序盤ポケ頼りないのに御三家にチコリータみたいな地雷が仕込まれてるし

チコリータはつるのむち覚えてから本番

チコリータはタイプ相性とか種族値とか以前に技が攻撃みてもサポート見てもカス寄りなのがキツイ
しかも別に対戦で役立つとかでもない

風起こしが飛行技になったからチコリータ最初からマジでしんどい

レディアンを救いたい

イワークが期待してた割に全く火力でなくてガッカリした

現代だとボディプレで無理やり火力出せるけどこの時代どう足掻いてもA40だからな…

ワタッコとかキマワリに毛が生えたようなもんじゃん

オオタチに三色パンチ持たせるかなんかしてた記憶がある
あと捨て身タックル

ねばねばネットを覚えるというだけでランクが一段階上がる虫の下層組

ツボツボとデンチュラとドーブルの壁厚いな

チコリータは単騎クリアRTAで最初のハヤト戦から毒撒いて遅延戦法やっててめっちゃ笑った

パンチ使えないのも残念感強いなメガニウムは

どうせ草なのであんまり関係無い
そもそも時代もあるけど一致技すらまともなのが無いし覚えるのも遅い

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?