岩タイプの先制技使ってきそう
リージョンフォームあくタイプ
飛べるようになっても平面でコイツ以上の速度は出ないのでなんだかんだしばらく手持ちにいるやつ
強いパルモン弱いパルモン
そんなの人の勝手
まじまじと見ると正直少年漫画かラノベにこういうのいる気がするのに
なんで岩タイプを真っ先に連想するんだ脳の不思議
首周りのトゲトゲのせいかな?
アクセルロックしてくるしどろかけしてくるし
普通に獣っぽい噛みつきとか爪の振り下ろし攻撃とか遠吠えで遠距離攻撃とかなら全然別物のイメージになったと思う
とにかく足が早い
あとは二段ジャンプできるようになれ
二段ジャンプできるしムラクモで良くない?
これだけならそのへんの狼系モンスターって言い訳付く
あーってなるのはメガニウムもどきとかあの辺
ルカリオが1番言い訳出来ん
明らかに自然界にいない物モチーフなのはね…
モチーフが一緒なら似るのはスレ画と同じことだと思うけどモチーフ被せてるのは意図を感じる
ちゃんとドリルライナー覚えさせておけよ
これルガルガンじゃなくてモンスターファーム方面の人では?
モンスターファーム大好きマンだけど色違うし電気も氷も吐かなけりゃ別に…って感じ
ルガル…と言われたらわかる
密猟団の死体食べに来てびっくりした
せっかくなのでゲットして人の味覚えたそいつをずっと乗り回してる
デビチルにこんなのいた様な気がする
こいつ岩タイプじゃないのに先制技でワンパンするの強いね
一番言い訳聞かないのは封牢だと思う
そこまで似てるわけでもない気もするのにルガと錯覚するのはやはり目つきからだろうか
狼にしては細身すぎるところかな
白色の部分の置き方がもう…
いろんなゲームのいいとこだけパクってインディとしては破格のクオリティでバグも少なくて安い…もしかして良ゲーなのでは?
マルチで通話してるとき似てるポケモンに置き換えて呼んでも特にツッコミも入らずすんなり認識されるのが面白い
こいつは2段ジャンプできる犬?
個人的に評価してるところはまあまあ引き算もできてるところ
ストレスになりそうなトゲを結構抜いてある感じがするのは評価できる
逆にポケモンあんま知らないんだけどササゾーに似たポケモンとかっていたりするの?
まあキテルグマじゃない?
いやアウトってほどじゃないけど第一印象として
ルガルガンは夜とセットなのがキモで昼とか黄昏とか単品で見るとふつうにだけんなんだよね
丸っこいニワトリモチーフのキャラクターをからあげクンに似ないように作るのって無理じゃねーかな
牧場物語のニワトリとゼルダのコッコとか色々いるよね
目を丸で表現しないだけで避けられたんでそれは通らないかな…
目を丸で表現するだけでパクリなら表現は成り立たないかな…
何に乗るのかでセンスが分かれる
俺はオコチョ
名前は知らないけど大きいドレティアみたいなの
ジャローダ+アシレーヌみたいなやつだなと思ったらまじでそうだったみたいで笑ってる
狼のデフォルメイラストでググってみたけど首周りにこの真っ白いふさふさつけたのはそうないな…
みんなもっと太くてハスキーみたいな感じ
初期地点近くの焚き火に項垂れた男がいて駄目だった
あの…この教会跡……
ムラクモ乗った時の印象はトレントだった
濃縮すると移動速度が上がるのが良い
世界は広いんだから移動にかける時間は少ないに越した事はない
似たやつが多すぎて逆にパブリックドメインなデザインだと判明するやつ
原神もブレワイ完全パクリのクソ!って死ぬほど叩かれてたけど一切訴えられずに今は完全に受け入れられてるしパルワールドもそうなる
サンプリング&ブラッシュアップの時代なんだ
原神はゲーム性よりモーションがまんま別ゲーのやつが居るのがすごい気になる
ルミカイトが一番すき
水撒いてる時も物運んでる時もとてもかわいい
ポケモンよりライガー種って言われたほうがしっくりくるな