日本のレビュー数1%って本当に日本人プレイしてんの?
日本人はレビューしてないだけだし
国別アクティブみればわかるやろ
これ日本人プレイヤーのうちのレビュー数じゃなくて、全体のうち日本人レビューの件数でしょ?
そんなもんじゃね
売り上げの1割か2割は日本人みたいなのはどっかで見た
5割英語圏
3割中国
残りその他 ←ここに日本も含まれる
大体こんな感じらしい
日本の売上は全体の2%って公式が言ってたから世界で700万売れてても日本じゃ良くて20万程度よ
逆にまだ日本で売れる余地があるとも言える
それなのに同接のピークがアジアのゴールデンタイムなあたり中国でバカ売れしてるんだろうね
PCゲーは中国でヒットするとやっぱり凄いな
人口は正義だ
インディーズで国内5日で20万って普通に大ヒットなんですがそれは・・・
日本人は地球上じゃ相対的にモラルクソ高いからパクリの印象あるゲームは買いづらいだろうね
個人的にはアーリーでこの面白さなら日本でももっと売れてなきゃおかしいと思ってる
PCで現時点で推定20万本越えって強烈な販売本数じゃない?
他の有名ゲームがどのくらい行ってるかは知らないけど
現在の国別売上
中国 36.4% 291万本
アメリカ 21.4% 171万本
ドイツ 6% 48万本
フランス 3.3% 26万本
日本 2.5% 20万本
Xや配信の盛り上がりの割に日本で売れてねえな
ゲームすら買えないほど貧困が多いのか
国内20万も麻痺してるだけで相当なんだよなあ
やっぱりそうか
日本人はゲーミングpcをもっていない
中華はまじで隔離してくれ
もう他人のパルをチートで捕獲とかやりたい放題やぞ
箱持ってる日本人ほとんどいないし
せめてPS5で出ないと伸びなさそう
中国は低価額地域で97元で2019円。アメリカ29.9ドルで4415
世界平均で2500円とする。売上は200億円からsteam税30%引き、140億円だね
法人税は詳しくないので純利益率略
にしても800万はまだ通過地点にすぎないのが怖いところ
ゲームが買えないんじゃなくて
PCでゲームをやるっていうのがあんまり一般的じゃないからだね
ゲームをやるならCS機ってのがまだ一般人の認識
スマホゲーはこんなに浸透してるのに不思議な話
cs機買えないってのも結構いるしな
スマホなら分割で買えるし
こうデータ出されると誤魔化せん
5年以上前に組んだPCで十分動くのに
日本はほんとにPCユーザー少ないのね
本当にそれ。
勿体無いわ。
日本人はサバイバルゲームあんまやらないのかな
サバイバル系のゲームは建築もあるやつだと
どう足掻いてもPCの方が上なんだけどねえ
別ゲーだけどAPEXが日本で流行ったのもCS展開してるからだぞ
配信者はPCゲーやるけどCS展開されてないとそこで途切れるのが日本のゲーム市場
日本はガチャには何万も突っ込めるのにPCみたいな形に残るものほど出し渋る阿呆が一定数いるからなぁ…
それずっと言ってる奴おるけど
ソシャゲの廃課金層なんて全体の0.1%にも満たないからな
そもそも財布に無い金を出せる人間はいない
そもそも日本のゲーマーはプレステとスマホとSwitchがほとんどだろ
これ全部ダメだからね
コンシューマ好きはライト層な認識だなあPCゲーばっかだと
いうてゲームやってる層の多くはライト層だからな
5chとか見てると勘違いしがちだけど
日本人なんでパソコン買わないんだろうな
スマホより情報量多くて便利なのに
お手軽、インスタントが日本の流行りなんじゃ無いかな
悪くいうと「めんどくさがり」
PCゲーよりスマホゲーが流行ってたり、「ネトゲっぽい世界です」で済む異世界ものがはやったり
作る方も消費する方も楽を求めてる気がする
ゲーム市場のデカさ見たら日本は目茶苦茶ゲームに金使う国なんだがな
PCゲーだけは敬遠されてる
家系によるよな
日本は遅れてるからpcなにそれ?って人間が多い
今の日本円で3000円だから20USドル、150中国元、ほとんどタダみたいなもん
現地の価格設定は知らんが安いアーリーアクセスで楽しめたら元取れるって販売はバトロワ開拓したPUBGと同じ
てかこんなに日本で売れてないのにずっと話題になってるってことは遊んでもいないのにああだこうだ言ってる人間が多いんだろうな
遊んでこそわかるゲームなのに勿体ないねぇ
配信ばっか見て自分でやらない奴が多過ぎるんだよな
ここまで世界的に爆売れしたら日本でのPCゲーム勢増加の火付け役になりそうじゃね?
日本特有の皆やってるから理論で
pubgから7年でこの有り様や
まああの時は荒野行動っていうジェネリックPUBGがあったからPC買えなくてもそれで満足してた人多いと思う
arkやったことないんだけどマイクラ好きだったらこれも楽しめる?
マイクラ出来るならよゆー
Arkより色々緩くなってるからやりやすいよ
マイクラとは違うかなあ
3000円でしかないからARKやるなら今はこっちおすすめ
マイクラなら7days to dieの方がいいかも
7dtdはアプデのたびデータリセットしないといけないとこが面倒だけどなw
マイクラで何が好きかによるかな
建築が好きなら正直今のパルワの建築は微妙としか言えない
日本ではやはりpsかswitchにでないと普及しないようやな
ゲーミングPCは最低でも20万からだからね
グラボは3060TIか4060は欲しいわ
12月に組んだけどなんもかんも高い電源も随分値上がりしたね
BTOの方が良かったかもしれん楽だし保証あるし
フロンティア見たけど確かに若干値上がりしてるね、AIブームの影響かな
自分は昔は自作してたけど、最近はメモリの初期不良や相性だのOSインスコがメンドイからBTO任せや
そこからソフト買ってメモリ積み増ししてとかやってたら
一般人はソフト買えねえわな…
キーボードとマウス主体やめないとPCゲーとかやらんと思う
原神やパルワールドやモンハンは中華コンでもPS4コンでもゲームパット接続して割り当てれば普通にできるがな
自分はマウスだと疲れるからパルワールドもパットでやってるわ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1706152529