【パルワールド】公式サーバーチート無法地帯なのなんとかしてくれ。

パルワールド

【2/7午前3時頃にマルチプレイを行う皆さまへ】

マルチプレイのインフラ側の仕組みにアップデートが入ります。プレイヤー数増加への対応となります。
この変更により、プレイヤーの皆様への影響は御座いませんが、2/7 午前3時頃に新規にゲームをプレイする方は、マルチプレイに繋がりにくくなる可能性が御座います。

また意味ないアプデやるんか
間違えても期待して公式乗り込むなよw運営とチーターのおもちゃにされるだけだからな

チーターに拠点全部破壊されてパル奪われて笑う
公式鯖は真面目にやるのマジで馬鹿らしいな
アイツらが増殖したレジェンダリー武器が道端に転がりまくってるから飽きるかbanされるまでまで俺もそれで遊ぶわw

マルチやってないけどそんなやばいの?
パルボックス見つからないような場所に隠せばいいだけじゃないの?不便だけど


チートで僻地の拠点にもワープしてくるぞ震えろ
GANTZみたいに鯖にいる全員が強制的に集められて装備支給された後、ワープしてボスと戦わされたりもした

面白そうで笑う

GANTZすぎて草

ワロタ

チーターまみれだと分かっているのに何故公式鯖に行くのか…

身内だけや1人で強くなっても意味が無いし、必ず飽きる

よくわからん
公式だと何が違うの?
元々ゲームに意味なんて無いと思うが

楽しいからに決まってるだろw
だからこそローカルだと意味がないという言い草が理解できないんよ

世界に状況の変動流動が生まれ、ユーザー間のイレギュラーなイベントが発生するかも知れない期待がある
また、確かにPvPerにおいてはマウント取りは強ち間違ってはいない

それに、このゲームの場合はローカルでは難易度変更も自由自在なため、信憑性においてハードなやり込み達成要素もSNSなどで自慢にはならない

未だ一回もチーターの襲撃にあってない聖域みたいな鯖があるわ
初期に作った拠点が未だ残ってる
まぁでも過疎過疎だけど

公式サーバーがこうも荒れてるの聞くと怖いもの見たさで行ってみようかと思ったりもする

公式鯖はもうちょい過疎ってくれないとまともに遊べなそう

鯖にキャラクリするタイプだと人気鯖に行ったところでログインバトルするだけだし
精々他人が作った拠点見に行くぐらいだな

ソロ遊びつくしてマルチの様子見に行きたくなるけど今はチーター放し飼い状態だからな

おれもRust数千時間やってたクチだからヒリついた公式鯖メインにしたい気持ちはあるけどせめてゲーム内VCあればなと思う
無言でチーターどもから蹂躙されるとかいくらなんでもツラすぎじゃんか

メインでやってる北米鯖は過疎ってきたなぁ
夕方ログインゼロでRMT業者すらログインしてなかった
まぁこっちの夕方は向こうの早朝だから仕方ないけど今の時間ですらログイン5人しかおらん(うち2人は業者)
そろそろ基地破壊してくれないと新規ちゃんが来にくくなる

正直公式はチーターよりも孵化日数エグいのが辛い…
孵化環境快適にしてもアヌビスの孵化に36時間かかる

バグやチートがある現状で、明らかに適性な難易度設定をミスっているよね

今後の開発資金の為にも公式サーバー閉じて欲しい
どうしても公式サーバー遊びたい人のために月額制で用意してあげればいい

別に公式鯖やカスタム設定やらない理由にいちいち難癖つけるなよ両者とも
両方楽しめ両方
公式鯖チーター連呼民はヌルいカスタムから出ない理由探しみたいで必死すぎる
言われてるほどじゃないから平和なとこ探してみると良い

公式鯖でパル以外の全資産失って撤退したゾ
入った鯖が悪くて集中攻撃食らってた気がするわクソ

今しか味わえないような状況なので行ってみるのは悪くないが、一度体験したら後は時間の無駄だな……

マルチカオスすぎて面白そうだな逆に

たぶんチーターはレベル40後半まで泳がせて動けなくして全部持っていく

Steamで個人サーバー建てたけどSteamだと楽だよ。パル専用のサバ建て用ゲーム落として一緒に起動するだけ。
ワールド設定弄るのは他と一緒かなメモ帳とかでini書き直す感じ。
チーター減ったら日本人専用部屋として公開したいんだけどいつになることやら…

公式は0人の鯖なら運良ければチーター現れないんじゃね?
人多い所はもう行った瞬間しぬよw

チーターに見つからないように隠れ潜むプレイとか
まるで指名手配されて追われてる犯罪者みたいじゃん
チーターが官軍で正規プレイヤーが賊軍とかもう面白いことになってんな

逆ぅ
よくある犯罪者と一緒に限られたエリアにぶち込まれて始まる鬼ごっこ(かくれんぼ)だ


隠れるも何も全域破壊チートできるからな今
もしトイレ行く1分とかの間にチーターワープしてきたらギルド乗っ取られて脱退もできなくなって重量もマイナス何十万にされてプレイ出来なくなるから1秒も画面から目離せないよw

ソロプレイに限るなやっぱり

次の日拠点消えてる悪名高いRustよりもチーター率高いし悪質だし対策できてない公式鯖は観光目的以外でプレイするべからず
それでもコソコソやりくりしてるメンタルタフな奴らは素直に尊敬する

運営が中華チーター対策しましたって出したけど中華は日本からの接続に偽装するからなってよく言われてるけど
そもそも本当に中国自体からの接続は切る対策ってしたんだろうか?
数が減ったようにも感じられない

人が多い鯖はチーターだらけでまともに遊べないから少なめの鯖で遊んでるけど寂しい
我ながら面倒くさい

チーターにリセットされることを含めてもARK公式ソロより何百倍も楽だからね
チーターが定期的に拠点破壊してくれるおかげで土地問題解決できるのはむしろメリット

5人ぐらいしかいない公式過疎鯖にもとうとうチーター来てたみたいだ
拠点がなくなってたわ

チーターにも差があるな
能力弄るタイプの悪質なタイプにはまだ会った事ないけど
今のところ拠点全破壊チーターには何度も会ったけど建築物含めて全部を破壊するチーターもいれば
パルボックスだけ破壊して紐づけされている建築だけは消えるけど他のチェストとかは全部無事なタイプのチーターもいたわ

チーター対策で使ってたデスボックスだがこれマジで便利な
死んだ時点での所持品数で収納数が変わるんだが最大40以上のチェストになる

もうチーターに慣れすぎてそういうゲームになってるわ
砂漠の人来ない端っこにボックス立てて荷物は地面に直落とし
直落としならチーターにパルボックス破壊されてもアイテムは消えない
後は必要な鉱山に拠点立てて掘りまくって砂漠に戻りライン作業立ててささっとスフィア作ったら解体
やりたい事やったら荷物全部持ってパルボックスも破壊してログアウト

大事なものは持ってログアウトが正解かもしれんね。参考にします

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707255019