出る度に微妙に仕様が変わってて混乱するやつ
なんもわからずに投げつけてるけど一度に合成するのは2個だけ?
胃拡張を投げたりレベルが上がったりすると増える
レベルが上がるか胃拡張投げつけたら増える
飲み込むたびパワーアップ
6は火力おかしいだろ
今回寝てる時に投げていいんだ…ってなった
4でガラッと変えすぎなんだよ
みんな一回は武器消しただろあの仕様
先に状態異常かけてもアイテム飲み込むと回復するから距離とかちょっと考えさせられる
強すぎる…
武器飲み込んだママ盾の反射でおにぎりになった時ゾッとした
次回作出ても睡眠かな縛りで投げるぞこの野郎
GB2→DS2あたりで寝てる時ダメになってたような
あれはミニマゼルンだけど
こんなに気持ち悪い見た目だったっけ
見た目なら2の方が気持ち悪くないか?
睡眠は大丈夫だな…って分かったけどかなしばりは怖くてやったことない
レベル変動しても飲み込んだ物の情報はそのままなんだろうか
黄色いのでも強化されると両手でバチーンするだけで8割持ってかれる
6って同時に3つ以上投げ込まないと成立しない異種合成ある?
今回一番恐ろしいのはなんか入れると状態異常リセットされるところ
殺意高すぎる
まあ吹き飛ばしや金縛りで距離取ればいいから…
事前に鈍足とか入れてると治るからびっくりするよね
あのお宝俺にくれない?
入れた後なら状態異常入るし優しい子だよ
合成できるんだからこれくらい強くて然るべきだよね
ペリカンの方がかわいいのに
いややっぱよく見るとクソムカツク…!!
吹き飛ばして矢撃ち込み続けてれば死…んでねえ!?
レベル上げて飲み込ませたらレベル下げても合成したもの落とすって知って感動した
聖域が余りそうなときの使いどころ
4と5のマゼルンは割と愛嬌あったけど今回ギョロ目でこわい
なんでコイツと合成の壺にストーリーあんだと思えば新規向けの措置ってことか
桃まんはだいぶ説明不足な気がするけど
時限開放することによって何回も死んでるとだんだんととぐろ島攻略が楽になっていく仕様なんだけど
最初期の状態で1発クリアできる風来人から見ると車屋のお世話になるだるい状態になる
ペリカンは挙動に馴れると逃げてくれるのがありがたくなるからな…
まあ部屋の入口に水撒いとくだけで出入り出来なくなるのもかわいいところ
大事にとっておいたカマイタチをマゼルン合成したら混ざらなくて
なんか仕様変わった?と思って色々試したあとンドゥルー系だったことに気付いた
あいつ全然正体現さないんだな…
投げようとしたら正体表さなかったっけ…?
レベルによる
上位になると装備とか食べるとか固有の消費アクションしなきゃ変身したままだったような
5の狐姉妹投げ込んで合成したかった…
サイコかお前は
壺に入れられる合成の壺5って考えると凄まじい価値
鈍足振ってから盾投げたら殺されそうになった
ペリカンよりはまし
5からパワーファイターとしてかなり恐ろしいからそうも言ってられんぞ6なんか状態異常回復持ちだ
パワータイプすぎる…
攻撃力が…攻撃力が高い…!
ついでに体力も高い…!
神髄のこいつ出現範囲広すぎてボーナス感薄いのが面白くない
その分出現率も下がってる気がして探すのめんどくせ…
寄生獣みたいな目してる
2の設定画の影響でもっとギョロ目で焦点が合ってない印象が強い
マゼルンだ!吹き飛ばして合成だ!
あ通路からモンスター来た…死─
背中キモい
特に合成するものないと面倒なやつ
飲み込むたびに攻撃50%アップしてるっぽい
そん
なに
イベントこなさないと出ないとはわからないから
剣や盾を無駄に抱えていた初期の冒険…
桃まんで自分でマゼルンになって危険犯さず合成できるの安全すぎてありがたすぎる
2でもこういう風に合成したかった
シンプルに何も飲み込ませて無い状態でも普通に殴り痛くてビックリする
今作のこいつはレベル1でも20F以降ぐらいのパワーあるので9Fとかで出ると普通に殴り殺されるし
合成するならなにかアイテム使ったりワナ活用したりしないとならない
5+のンドゥルーだとLV1は拾おうとしたら正体出る
LV2は壺に入れる・使う・フロア移動で正体出る
LV3以降は使うか識別するまで正体出なかった気がする
上位種に飲み込ませた後不幸振ってもちゃんと合成出来てる
滅相もございません
出現する25F付近が基準の能力にしているだけで…
特殊ダンジョンだと一桁で出てくるんですが…
桃まん5階で見たぞ!
桃まん振ったら合成されないのは仕様か?
深層に行くにつれて合成できるメリットよりも投擲無効&パワーアップの厄介さの方が目立ってくるのは面白いデザイン
今回矢が強いから余計にね
今作は封印とかおにぎりとか身代わりとかどう見ても無理そうな状態異常だけがアイテム拒否する仕様でよかった
マゼルンはよく考えられたモンスターだよね
でも今回攻撃力上がりすぎ!!
今作で飲み込むと異常解除するのと基礎火力あげたのは多分改悪だと思う
おかげで合成なんてしてる暇ないかコストがかかりすぎる
ただの便利モンスターだったら逆に面白くないよ
(初見で殴り殺されたんだな…)
合成の壺探しに行かなくても桃印持ってダンジョンに行って詰めて帰ってくれば住むから手軽でいいな
矢強いかなあ
6連続ミスした時これ日本記録だろと思った
自然回復が早い仕様上モンスター1匹処理するごとのある程度の被ダメージは無視できるので
杖とかでいちいち完全無力化しなくても矢で殴り合い圏内まで削るだけで十分なのが強い
6の仕様で異次元の塔作ったらマゼルンゾーンどこに置くかすごい悩みそう
まあムキムキに鍛えてから10F台でゴリ押す感じかな…
むしろ合成の壺が通常ダンジョンだとレアすぎる
新規をマゼルン合成に慣れさせる意図もありそうだが
合成のハイリターン考えたらまともに勝てないフィジカルモンスターになっても妥当だと思う
コッパも投げ込んだら何かと合成出来ないかなぁ
存在がお助けモンスターみたいなもんだから
寝てたり金縛りされてても食べるかどうかだけはっきりしててくれればいいよ
道場で確認しろ
モンスターってモンスターであってシレンの味方じゃないからな
ももまんで合成してたらクロスボウヤーに撃たれて失敗ちゃった
物は無事だったけぉもしかして肛門から出てきたのかな