【パルワールド】密漁団とかパル商人とかだいぶ無法地帯。

パルワールド

密漁団とかあんだけいるのにろくに集落すら無いの闇だわ
塔チカと砂漠と漁村の3箇所?だけっぽいし人あんまおらんし

脳内補完
密猟団は巨大タンカーに本拠地があるんだろう

密猟団←なんか閉じ込めてるだけ
主人公←戦わせる労働させる配合する濃縮する解体する

労働はその分パルにも食事や寝床といった見返りを与えてるし戦わせるのは共闘もしてるし配合はちゃんと愛を育ませてるから
濃縮は…濃縮は…
すまんこれは擁護できねえ

マルチだとうつ病なったツッパニャンを解体して新しいの捕まえてくる


あれはピッコロさんとネイルみたいなもんと脳内変換してるから

ピッコロさんもちゃんとネイルさんからの提案を許可して気に入らなかったら追い出すと前置きして同化してるからなあ
こっちパルの許可なしに問答無用っていう

一応売り飛ばしたり争いに使ってるから何もしてない訳じゃないんだけどね
主人公はテクノロジーで全部盛りしてるから何も言えない

というか法律なんてあるのか、アノ島
国すらないように見えるが

無いね
文字通り無法地帯

街が三つしかない上に、全部掘立て小屋だからな

個体値の為に要らないパルは売りさばき濃縮で液体に溶かす主人公
人身売買も殺人もするぞ

何が一番やばいって、パル商人が人間買い取ること
普通は断るだろ、なんで値段付いてるんだ

パル商人って自分のこと合法ですとか言ってるけど普通に人間買い取ったりするよねアイツら

同業者だからな
助けてやるのは当然よ

身代金払って解放してもらってるんだぞ

合法と謳う売買が違法や脱法なパターンは多いからね

さっきまで同じ集落へ住んでた奴等も買い取ってくれるぞ😆

闇商人でパル買って
闇商人捕まえてカネと鍵手に入れて
闇商人解体してカネと鍵手に入れて
捨てる所ないよコイツ
一般商人とかゴミだよ

体型も豚だしな

ああそうか人間も解体できるのか
パルを解体するのは嫌だから肉切り包丁を作ったこともなかったけど、人間相手だと不思議と罪悪感湧かないな
ちょっと作ってみるか

一番しょぼい耐寒耐熱の服作ったら即砂漠の街と果ての漁村開放してるわ

海泳いでファストトラベルタッチするでしょ?

砂漠のランダムイベントでサンドロと自警団が戦ってる事あるけど少しやり合ったら解散するんだよなコイツら
自警団さんやってる感出すためにサンドロに賄賂送って八百長してない?

パルを一体一体あの濃縮ポッドに入れて減圧し、溶けてく過程を見ながら液体にしてるのどんな感情で見てるんだろう

あれ?なんか見たことあるなそれ第六層・・・
負荷・・・

密漁団の檻から開放された瞬間プレイヤーにとらわれるとか
地獄かな?

密漁団があの規模で成り立つほど買い手おるんか

そもそもアイツら捕まえてんの禁猟区外のパルばっかりだけど
どこで何を密猟してるんだろな?
別に狩猟免許だの何だのが必要な訳でもないっぽいし……

密猟の基準がまず不明だしな

治安組織とか統治体制とかあるようにも見えんしな
精々自警団が禁猟区守ってるだけで

その自警団も雇われだっけか

自警団(密猟者)というね
薬も売ってるし
とりあえず禁漁区の警備に金払ってるのは愛護団体(密猟者)

多分あの世界では捕獲していいパルと捕獲しては行けないパルがいるんでしょ、そんなのプレイヤーには関係ないけど


パルパゴス島の外にも広大な世界が広がっているんだろうな
当然パルの取り引きそのものが禁止されてる国なんかもあってそこの金持ちに雇われてこの島に派遣されて来てると妄想してる

密漁の基準が曖昧過ぎるんだわな。密漁団は密漁以外にも一般人に危害加えてそうだから自警団に捕まる対象になってそうだけど。まぁ密漁団は薬の商売で邪魔になってマーカスのホルスに消されてるパターンが多そうだけど

俺に都合の悪い捕獲したら密漁~!!レベルで決めてそう

パル商人と闇商人の違いもよくわからない

普通のパル商人はあまり強くないパルを売ってるけど闇商人ってまあまあ実用的なパルを売ってるから戦闘力や個体数によって捕っていい捕ってはいけないって感じで脳内補完してる

密猟団って密猟の方だよな
密漁団って聞くとアワビとかナマコ獲ってるイメージになる

シーペントの解説見ると密漁団なる組織はある
密猟の誤字かもしれんけど

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707958530