畑スタックどうすれば解消するか分からないんだが解決方法ある?
隙間なく埋めてみたり逆に間隔開けてみたりしたけどダメだった
解消方法は分からんけど、俺の場合長時間プレイしてるとスタック頻度が高くなってくるので時々再起動してる
三段畑にしてるけど、スタックは最近ないな
なおシラカバネとリリクインが壁抜けして帰れなくなってる
最近のやり直して3段畑に初期の小さめのパル配置してたら
3匹くらい畑に挟まってスタック空腹状態になってた
中間サイズくらいじゃないと挟まるのかな
一番いいのは普通に平地に並べることかねぇ
平地に並べてちょっと離してもたまにスタックしてる気はする
それでもミチミチに詰めて置いてる時よりは起こってないけど
畑の上にパルが何匹も重なって微動だにしなくなるのはなんなん?
そこに落ちてるやつ拾うと動き出すけど絶対なるわけでもないしわけわかめ
畑は土台の上に置くと結構パルの挙動がおかしくなるから
本来は地面直置きが良いんだろうな
直置きでもスタックしまくるわ
多分関係ない気がする
私は種まきあるからあなた拾ってね
いやお前拾えよ
いやお先にどうぞ
……
大体ファストトラベルしてきた時に良くなってる気がする畑上スタック
地面直置きでもめっちゃスタックしてるぞ
あの辺の挙動はもう諦めて自分で回収してるわ
逆に畑の下を通れるくらい高い位置ならスタックしないとかワンチャンないかな
これくらいの高さでやってるけどレヴィドラもスタックはしないね
なおヘルガルダ
畑スタックっていうのは運搬役のスタックのことなのよ
飛行系以外ならスタックしないよ
ヒエティサイズも大丈夫
なーる
この際牧場も2階に作って一階から作業させる形に改装するか…
それってそもそも収穫とかどうするんだ?
アヌビスとか拾えないよな?
監視してる限り拾えてるはず
高さ軸あまり考慮してないんじゃないかこのゲーム
作ってみたんだけどアヌビス畑の前で止まってまるで手が届かないみたいに途方に暮れてるだけなんだよね
冷蔵庫置いて中身開きながら監視してみたら増えてる…はず
帰宅したら自分も確認してみるよ
この前の似たようなやつと違ってホワイトだな
むしろあの状態まで追い込める環境づくりはすげえわ
1拠点1畑1パルのワンオペ環境ならどうだろうか
スタックしない畑もスタックする日が来るから
スタックしない置き方が出来たと喜んでるやつが一番危ない
俺は数十時間後にスタック期が来た
拠点1個しか作ってないからスタックしにくいとかはあるかも
今やってるのハードだからキョダイ孵化絶望的なんで配合拠点作ってないし、全部入りの拠点一つだけで運用してるんよね
畑スタックと運搬途中で放り出すのだけ直せば個人的には満足する
この2つはほかの作業止まるし何より見た目がよろしくない
畑スタックは運搬適正のレベルが違う奴が混じるとバグって起こるってスレで見たことあるけど試してない
畑スタックは運搬レベル同じでも起こるぞ
描写外になってる時だろ
うちの拠点のアヌビスなんでかぴょんぴょん飛んでるんだけど何が起こってるんだろ
3体くらい連続で畑にジャンプで飛び込んて即スタックしてるわw
資源余りまくってるからスタックしてても別にいっかってなってる
効率重視から好きなパルに置き換わってきてる
とりあえず地面直置きだろうが運搬レベル統一だろうがスタックする
高層で畑スタックないって人が前スレにいたから
2階以上に畑置いてる人でスタックしてる人がいなければ面白いんだけど
畑はスタックしないな。レヴィドラさんが濃縮ポッドに乗るのが悩み。
動画見てたらベッドの上で寝なくても配置だけで効果発揮するって言ってて愕然とした
ベッドあるのに床で寝てるパルのためにあちこち配置してたから全部ぶっ壊して上に隔離してやったら作業場で寝るようになってスタックも減った気がする
200時間は同じ大規模畑でスタック見たことないけどスタックする原因分かんないね
fpsの低下でスタックしてるとか
運搬レベル低いとスタックしてるとかしか思いつかないや
畑のスタックは雪山の円形屋上だとめっちゃ頻発する
あそこに畑は置くな
スタックじゃなく、CPUボトルネックやメモリーリークにで処理追いついてなくて
次の行動判定待ちしてるのかもしれん
なんか動画見てもいつの間にかスタック対策に空中ベッド空中畑がデフォになっちまってるよね
畑スタックしたことないわ
最近は壁の外側にいるやつかアヌビス像に乗り上げてるやつばっかり
もしかして採掘場や伐採場も空中にしたらスタックしないのでは?
拠点構成一切変えてないのに急に畑スタックしなくなったな
そういう人ちらほら見るけど、何が原因なんやろ
タイミングはバラバラやからおま環要員なんだろうが
パルも入れ替えてない?
畑スタックは長い間スムーズでも突然起きるから原因がわからんのよね
・高さ4
・階段の幅2
・階段前は上下とも4マス開ける
・パルボックスの周囲9マスに極力物を置かない
・ボックス、職場、餌箱、(温泉)を繋ぐルートは広く取り、極力物を置かない
・職場は隣接させず、壁からある程度離して建てる
・職場のパルの立ち位置に注意する
・寝床の往復でスタックするなら到達不可能な場所に寝床をまとめて置いておく
こうやって見てみると採掘拠点(草熊猫の森の南東)は守れてないな・・・
階段は幅2でも謎のスタックするぞ
階段の昇降で渋滞起きるとワープしてスタックするから、可能な限りパルの作業場は1階にまとめた方が良いよ
頻繁にパルが階段利用するような構造はやめたほうが良い
寝床の往復でスタックするならっていうか、基本到達不可能な寝床でええやろ
パルがスタックしてると百年の恋も冷めるよな
一気に現実へ引き戻される感じはするな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamef/1707958530