ポケモンカードポケットの紙ポケカとの違いで分かっていること。

ルール別物だねアプリ

わかったこと
・原作カードのスタッツは再現しない(絵柄のみ流用)
・弱点はかける2から+20になるので30ダメ以上は弱体化
・抵抗力廃止
・倒してもサイドカード引けないのと相手を3匹倒せば勝利(EXポケモンは2匹換算)
・ベンチ最大3匹

曖昧な情報
・エネルギーカードが山札に入らずに毎ターンシステムからエネルギーゾーンへと供給される?(カードヒーローのストーンみたいだけど枚数とか未確定)
・エネルギーがトラッシュではなくエネルギーゾーンに蓄積かもしれない(未確定)
・同名カードは原作のハーフルールなら最大2枚だけど今作は2枚か3枚かわからん

令和にこの例えを見るとは

ポケカ版デュエルリンクスみたいになるのかな

面白そうだ
でもイラスト見て思い浮かぶテキストじゃなくなるなら一瞬混乱しそう


EXいきなり出したらベンチ1とEX2で即死するのか


エネルギー単色なんだよな
エネルギーゾーンに2色溜まってる画像が無い

サイド3枚はハーフデッキを思い出す

本編のトリプルローテーションシューター以上に帰ってくる気配のないポケカのダブルバトルのことをいま思い出した

鑑賞モードでナンジャモやらマリィやらが見られるようになったら呼んで

サーチ先が全部サイドに落ちるとかがなくなるのな

なんで弱点を弱くしたの

なんで未だに弱体化されてないのってくらいゲームバランスに悪影響しか及ぼさない存在だし

種ポケの10が30になったほうが致命的な強化じゃないか?抵抗なくなったらexの大技とかまともに受けきれないし

単色っぽいから弱点相手だとどうにもならないみたいなのを減らしたかったとかかね

デッキ次第ではピンポイント採用でシステムポケモンを落としてサイド取り切れるけど基本強いデッキを更に強くするだけだしな弱点

ゲーム内イベントで条件を満たしたらリアルカード配布とかやられても嫌だし手は出しておくか…

特定の色に偏らせるのが基本のゲームだから電源ゲーの方のポケモンとは事情があまりにも違う

ここが何処か知りたい

弱点の+とかDP以来?

そんな一時的なシステムだったのか…

弱点二倍はまあ大雑把すぎるから弱体化するのはわかるけど抵抗力なくしたのはなんなんだろう
ダメージの数値低く設定するためなのかな

弱点もそうだけど忘れがちだし面白さに寄与しないし
タイプ相性の体裁保つにはどっちかだけあればいいだろって考えかもしれない

スマホ版ポケモンカードGBかと思ったらだいぶルール違うんだな

このゲームのタイプ相性って雑にデッキタイプごとに有利不利付くだけなのがほとんどだからな
たまにバレット系デッキあるけど

本当にたまにっていうか
そういうデッキで戦える時期すらもがたまに存在するだけだからなぁ

全部たねのシリーズみたいな感じかな…

進化あるけど

ごめん言葉が足りなかった
バトルのダメージ応酬のバランスがね
でも数字は別に抑えられてもいないか

デュエプレのとこだしだめそう

課金要素あるのかな

逆にないと思ってるのか?

なかったらどうやってペイするんだよえーっ

つまり現実のポケカの強い弱いとは全く異なる状況になり得る訳か
俺のハネッコが諸々の理由で最強になってるかもしれない


CGバストアップがメインのレア・強カードの伝統も3Dモデル鑑賞ならまだ意味があるな
キャラコンテンツとしては普通のイラストの方がうれしかったからね

明らかにPVが「カードのイラストを眺める」事がメインだったし……

正直原作のルールに合わせてほしかったなって
VSシリーズみたいにならないといいけど…

そもそもサイドの概念がないのか

先制点取った方がさらに有利になるサイドルールは控えめに言って狂っている

別にポケカそんな難しい処理ないし原作再現くらい余裕と思ったけどなんかそのままだと懸念点でもあったのか

1プレイが長くて気軽にできないとか

GBはそういうところあったけどほぼほぼUIと演出の都合だったと思う
メダロットカードロボトルに比べればずっとテンポよかったし

GBとソシャゲじゃ求められるプレイ時間が違うからなあ

やっぱり紙しばく人増やしたいでしょ

ならパックを買わせなさい!

サイドとか弱点とか何気に調整ミス多いから

サイドと弱点二倍とエネルギーシステムはかなり欠陥だからまあデジタル化するなら変えるよね

MTGも30年くらいマナ問題には悩まされてるからね…

2匹倒されてからEX出すのが1番強い動きになるのでは

それだとエネルギー貼りが間に合わねえというのがこのゲームの基本ではある

トラッシュやエネルギーゾーンに蓄積されたものを3匹目につけまくる動きが重要になりそう

元は基本的に初手と先行後攻とマッチアップでほぼ決まるゲームなんだけどどう調整するんだろう

山札少なくなってエネとサイド廃止だから
再現性は高くなるかと

絵柄のみ流用で技もスタッツも変わりそうならリンクスともまた違った感じだな

1日2パック無料だけちまちま引き続けよう

競技性的なところをアピールしてない気がするのだが
さすがにランクマあるのかな
フリーランダムマッチだけなんて事はないよな

人とトレードできる時点で問題起きる未来しか見えない…

1人20分くらいかな見た感じ

対戦要素よりパック開封推してるDCG初めて見た

でもガチなカードゲーマーでなければ(であってもだが)箱とかでなくコンビニで買ったパックからレアカード出てきた時が楽しかったものではないだろうか

ロストゾーンって今もある?

定期的によみがえってくる枠になった

トレード出来るって珍しくない?

案外アレかもよ
ミラクル通信かも

最低限GTSじゃないと意味なさすぎない!?

紙のルール追加なさそうだしやるか微妙だな
CLとか大会あるならやりたいけど

カードゲームとして面白いならやりたい