真レイヴンは一回くらい共闘して助けてくれるミッションがあるもんだと思ってました
もっとAC戦したかったなぁって思ったけどわりとやってんな
アリーナのとは全員ミッションで戦ってるからな
なんでお前がパッケージなんだレイヴン!レイヴンは俺だぞレイヴン!
惜しむべくはシステム上仕方ないんだけど距離詰めてくるAIが大半なところ
かと言ってイグアスみたく引き撃ちばっかされたらこっちの脳がちぎれそうになるから…
引き撃ちオンリーNPCでもタイマンならやりようはある
イグアスなんでいつも僚機や第三者いたりするんだよえーっ
オマちゃん第一形態になっても著しく邪魔な僚機連れてきてたのは許さないよ
ブルートゥとミッションで戦うときの話なんだけど
近づきすぎるとグリンってめくられて遠すぎるとすぐに火炎放射の射程まで詰められてショットガンが入らないんだけどどう立ち回ればいいのか教えてくれ
キングがなんか…なんか無駄に強いな?ってなった
シールドが硬い上にハンドガンとかでスタッガー着実に貯めてきて天使砲でドカンだ
このゲームのシステム理解しすぎてて完成された傭兵名乗るだけはある
火炎放射器は見た目の割に意外とDPS低いから炙られてもビビらず押し切れ
AC戦が塩なのはある種の伝統みたいなとこある
とはいえあんま強いNPC居なかったな今作は
やはり必要か…ナインボールが!
敵が強いというより武器が強いとなりがちだからNPC戦は…
それでもあの分かりやすくパイルコンボ狙ってくる真レイヴンとかAI設定はかなり頑張ってると思う
あと場所だな…
ドルマヤン然りコールドコール然り巧みに障害物を盾にすんじゃねえ!
ただあいつAAをスカるとマジでダメージレースに勝てる装備持ってないからAA回復するまでほぼ的になるんだよな
DLCで真レイヴンの話やったりしないかな…
そうすると途中のミッションに解放戦線とアーキバスを双方相手取ってさらに621とタイマンする地獄のようなミッションができてしまう
こう考えるとあの時の真レイヴン何しにきたんだ、レッドガンにでも雇われてたのかな
4系の頃からAC戦は数増やして難易度調整するきらいがあると思う
ぶっちゃけ真レイヴンに魅力がなさ過ぎる
機体の頭が格好いいくらいの魅力しかない
621と結果接点が無さ過ぎる上に騙し討ちとか1vs3とかで襲ってくるせいでライセンス盗られた恨みでこっち攻撃してるようにしか見えないんだよな…本人何も喋らんしオペレーターはポエム朗読してばかりだし
多重ダムの所で増援に来てやったー格好いい!!ってなったよ
おい…おい……なんで…こっちを攻撃してくる…
なんか勝手に翼借り物にされたし…
ランク上位相手に1vs2で戦ってる所で颯爽と味方として登場してればもうちょい人気出たかもしれん
設定上仕方ないんだろうけどあの場でブランチ側につくのはちょっと…
いやでもやらかしたこと考えたらレイヴンの名前はやっぱ重いっつうかもっとこう自由に名乗りたかった…
真レイヴンの頭部変形ずるい俺もやらせて
ロックアシストするとやるぞ
空を飛ぶことに固執してるけどあのオペレーター元シュナイダー社員じゃないだろうな…
まぁ確かにレイヴンに騙して悪いがというか増援として現れるのは通例だけど…
旧宇宙港襲撃してから駆けつけたんだろうか
真レイヴンはなんでコーラルありますよー!って触れ回ったんですか?
エンディング「新たなる戦火」
毅然とした感じはマギーやセレンっぽくもある
結局どのルートでも一戦で死ぬし喋んないしオペレーターは電波だしで魅力を感じる部分がマジで無い
謎なのが魅力だよ
やってることが惑星単位でクソ迷惑なのに楽しそうだよねあの連中
今回プレイヤーの姿見みたいなキャラ多いよね
真レイヴンやフロイト
ハードモードが数の暴力じゃなくて超強化真レイヴンとタイマンしたかった
いかんせん頭以外初期機体って構成がどうしても足を引っ張ってる…
ベイラム・アーキバス・解放戦線・オールマインドに次ぐ戦力になるかと思ったらそんな事は無かった
全員で一斉に独立傭兵相手に喧嘩売って全滅とか想定しとらんよ
ちょっと今回見たいルート多すぎるよね…
ブランチやらベイラムやらごす生還ルートやら
真ヴンの情報量が少ないというかほぼ無いのはあくまで従来のプレイヤーアバターのオマージュだからだろうな
どうせ頭カスタムするなら全身カスタムしてくれやって思った
レッドガン大勝利ルートくれ
真レイヴンの存在で惑星封鎖機構の人たちの解像度が上がってるのは重要だと思う
エクドロモイとかカタフラクトとかがすごく印象的になってる
そして満を持して登場した本人はなんか即退場しちゃうから拍子抜けなんよね
何故かこのときだけエアちゃんがランカー解説してくれるけど他の時ももっと解説して欲しい
こんな惑星来るんじゃなかった…
カーパルス選挙に脳を焼かれているだけと言えばそうなんだが多重ダム防衛は簡単すぎたので4機ぐらい来てほしかった
3機揃うまで待ってみるといい
特にシャルトルーズとキングはコンビAI組まれてて同時攻撃で殺してくるぞ
正直レイヴン周りはもうちょっと説明あっても良かったと思う
レイヴン含めブランチってゲーム中まともに設定の説明あったっけ?
あらゆる全体的に説明ほぼなかったイメージ
ホワイトグリントみたいに面白がって再起動までしてくれる事無くなんか勝手に納得して倒されるからどうにもあっさりしすぎてしまう
DXMにはガン引きしてくるNPCいたな
AC6にもめっちゃ引きに徹するやつが1人くらいいてもよかった気がする
アリーナで引き撃ち追う練習したい
ACVDのSMコンビが専用AIで死ぬほどめんどかったからどうだろう…
AIの出来がいい
弱点を突けば楽勝だけどまともに付き合うと歯ごたえのある難易度になる
おい…どうしてラスティがハッピーになるエンディングがない…
ていうかハッピーになれるエンディングがひとつもねえ…
スパイだから仕方ないとはいえ解放戦線の仲間を落としてるから
共存ルートであの後生きて出てくるに決まってるだろ
解放者ルートなら撃墜されただけで明確に死んだとは言われてないから…