ライズオブザローニン間もなく発売だけど覚えてる?

ライズオブザローニン(Rise of the Ronin)

楽しみすぎる…
竜馬殺したりして高知の偉人全員ぶっ殺そうぜ!

メタスコアはまだかの

歴史の真実を早く知りたい

こっちはパフォーマンス設定あるの?

あるんじゃない?
fps優先と解像度の設定に関してはここ昔からこだわってるし


流転したい
残心したい

年度末のコーエーとかいう不安要素の塊だけどSIEがパブリッシャーだから大丈夫だろ…

武器なに使うか決めた?

素手と刀!

実際触ってもないのにどの武器メインにするかなんて決められるか

まあ最適化周りは単独ハードなんでマシだろう

とりあえず仁王では安牌だった刀と槍かな

示現流は大太刀でよかったっけ

というか今日日パフォーマンスと画質で設定変えられない方が珍しいような

武器はいま出てるので最大なんかね

まずキャラメイクをクリアしないと…

どうせなら新武器の銃剣でも使ってみるか
クセ強そうな予感がひしひしとしているが

あれ絶対タイミングよく押したら銃の威力上がるとかあるやつじゃん!

レイピアとか欲しい

DとZがどう違うのかいまだにわかってない

多分人体がもげるかどうかじゃない?

四肢欠損ぐらいじゃないかな

明日も仕事だしキャラクリでとりあえずどこまで盛れるかまでは見ておきたい

仁王2やウォーロンのことを思い出すにバランスはどんどこ変更されるから
武器については高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応していく

少なくとも早い段階でマルチで
これだけ擦っとけばいいみたいなモーションと武技は修正くらうね

キャラメイクはできるんだっけ

とりあえずおまるちを楽しみにしてる

だいたい選べる武器種は最初のうちに触らせてもらえるからそれで決めようかな

ハクスラ要素結局あるのかないのかどっちなんだい!

めっちゃある

流石に武器のステータスはあるんじゃない?

なんかキャラ二人作れるらしいじゃん

おまるちでも宝箱みんなで拾えるといいな…

コーエーのキャラクリできる主人公ってろくにしゃべらないけどそれが2人もいて大丈夫なのだろうか


今回は喋るらしい
どのくらいかはやってみないとわからないが

仁王2の主人公は喋らなかったけど身振り手振り表情でめちゃくちゃ表現豊かだったからのそこは心配しなくてもいいと思う

侍道みたいにアホなことできたりカッコつけたりできそうで楽しそうなんだけどなんかモーションがいちいちダサいんだよな

道行く人々を片っ端から辻斬りしたり無意味に格好良い台詞とか言いたいよね!僕も大好きだ!

体験会でハクスラと周回要素と高難易度はあるって言ってたらしい
真偽はわからん

ウォーロンでリハビリして24時間呂布と戦って結局勝てなかった…

今回死にゲーだったっけ?

今更DとZ版があるって知ったんだけど
はっ?になった

難易度は3段階から選べるって出てるぞ

どうせ日本じゃZでもたいしてグロくならねえしなあ
ラスアス2とかZだったのに日本語版はめちゃくちゃ規制されててプレイ感すら別物になってたし

ツシマは設定上必要だったからそこそこにグロかった

海外のZはかなりガチだけど
日本製のZは謎にマイルドになる…

明日有給取った俺は無敵だ

インタビュー曰くハードが仁王相当
真の侍としてノーマルでプレイいたす

難易度は進行しながら変更可能らしいので
慣れたらハードでもええんよ

ハードだと武器ステがいい奴出る感じ?

ドロ率アップかレア率アップとは言ってた
あと周回の匂わせも

体験会情報だとそんな感じ

仁王のルールだとレア度やopでいい奴が出やすくなるって感じだね

ノーマルハードベリーハードの3種類?

グロはツシマのだんご3兄弟くらいなら…

なんでツシマは四肢欠損規制されなかったんだ

とりあえずZにした
値段の差はほぼ無いみたいなもんだし

示現流が猿叫上げててダメだった
多分これだけでクリアする人とかいるんだろうな

7割の人も示現流でプレイしそう

進行での難易度変更もあるから
モーション変更とかじゃなくて
補正差ぐらいっぽいね難易度の違い
マルチもハードまでの難易度による分け方はないかな

すごい気になるけどドグマ2もやりたいしそもそもまだFF7が終わってない

薩摩男子多いのか…

PS版のグロ規制は正直基準がまちまちでよくわからん

CEROの規制基準が明確になってないのが悪いよ~

とりあえずノーマルで進めてDLC来たらハードにする

仁王やら三国志と比べて情報が大分すくないからどんな感じか全然わからん…

ドグマ2とどっち買うか決められないままこの日になってしまった

ここまで来たらどっちも買ってどっち先やるかで迷いなよ!

変な武器や変な流派いっぱいあるといいな

他のプレイヤーが町歩いてるなら再現キャラも楽しそうねるろ剣とか

俺は隼流で飯綱落としするよ…

仁王2みたいに楽しめるなら買うかなぁウォーロンだったら要らない

秀の代わりになるムービー用共通武器あるのかな…

流派に仁王流や隼流があるし他のファンサービスもすこし期待しちゃうな…

アムリタある世界じゃないから主立ってはまず出ないだろうけど
秀吉に関する風説みたいなのが残ってたら嬉しい

二人キャラメイクするなら男女にするかな…
どうしよう可愛い女の子作れる自信ないんだけど!

コエテクのキャラクリなんて適当に作ってもそれなりの見た目になるでしょ

プリセットでDOAのマリー風とかあるからそれに手を加えるだけでも可愛い子は作れるぞ!

上の方で規制についてのレスがあるけど
psブログの安田の記事によれば日本と海外で表現に差はないみたいよ

じゃあ元からたいしたグロは無いゲームなんだな

ツシマもスキルない序盤はめっちゃ死んだな後半は無双だけど

スキル揃わないプレイスキルもない序盤がいちばんしんどいよね