石川にいる手形くれる代官
業346くれる 近くの旗に触れれば
繰り返し出来て能力ポイント稼ぎまくり
ころすんですか?
代官の目の前で刀を振って一旦
死体が吊るされてる方に逃げて隠れる
警戒を解いたら代官を後ろから暗殺
暗殺したら死体が吊るされてる方の門を
くぐって旗に触れる を繰り返す
代官って誰や?
最初に話しかけると知らんから村行け言う奴か?
そう、そいつ
石川の代官暗殺して稼ぐってのできないな
敵対して警戒解くとロックオンできなくなるから暗殺できない
これもしかして浪人に負けると業帰ってこない?
一度負けた相手には業が取られてる状態になるからそいつ倒せば戻って来るぞ
完全に倒さなくても背後から暗殺とかヘッドショットとかで気力ゼロにして△の追い打ちすれば業は返ってくるから勝てそうにない相手には業だけ取り返して全力で逃げるのもアリ
これの補足だが業取られてる状態で死んだら業は完全に消えちゃうから注意な
字面だけ見るとすげー良いことみたいだよな
業が無くなるって
いや警戒といたら町人と同じ扱いになるのかロックオンができなくなるんだよね
進行度も関係あるのかな
これ死ぬと業?が減って焚き火でレベルアップさせて業減らしておけば死んでもデメリットなしと言う認識で良いのかな 仁王とかみたいに
これ死んだ場合って何かデメリットとかある?
敵を倒すと貯まる「業」は死なずに旗印で休息できればスキルポイントに換算されるから業を換算してからならデスペナは皆無
業を換算する前に敵に倒されると業を敵に奪われちゃう
奪ったやつを倒して取り返す前に再び死んだらロスト
ありがとうそういうシステムだったのね
ちなみに死亡理由が溺死なんだけどこの場合は近くの敵が持ってるとかそういう感じ?
ダクソで言うソウルか
今更知ったわw
全クリしてるけどそんなんしなくても後半の敵業3万ぐらいくれるからマジで時間の無駄やぞ
連続で死ぬと業が消えるから、業が上がりそうな状況では業稼ぎをするために他の地域を探索しに行ったりするから実はオープンワールドと親和性が高い
装備欲しいから散歩してる浪人に辻斬りかましてるけど、半分ぐらい返り討ちにされて草
業がすごい無駄になってる🤣
でも辻斬りやめられねぇんだわ
木刀とかの不殺武器で進行変わったりするの?
今のとこ野良イベの稽古付けてやってくれとか外人の銃弾弾いても刃物でバサバサ斬ってるが特に何も言われないんだが
不殺ミッションでペリーに褒められる
あーミッションでキチンと指定されてくるのが出てくるのか
それまでは普通に斬殺しまくっていいなら気にせず斬りまくる
ランダムイベで酔っ払い同士の喧嘩とか女争っての痴話喧嘩してる3人組とか明らかに殺意無さそうな奴らだと素手で倒すと報酬弾んでくれることがあるよ
遊郭周りで喧嘩してる奴らとかだと不殺でボーナス貰えたりする
武器一本は木刀で決まりか
ボーナスっつっても業が少し多く貰えたり1、2個アイテム多く増えるだけだよ
戦闘後の会話が「二人とも無事で~」とか「これに懲りたら頭冷やして」云々みたいなちょっとした変化あるだけだからロールプレイで不殺したい人以外は斬り捨て御免でもいいと思う
そうだったんだ
なんかメインのストーリー大きく変わらないなら何もかんも斬り殺せばいい気がしてきたな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1711205616