【ドラゴンズドグマ2】もしかしてサブアカあったらアイテム増殖できる?

ドラゴンズドグマ2

サブアカからポーンクエスト設定し直して、アイテムやお金を延々と受け取れるのってまだできるの?
高速増殖は潰されたみたいだけど

これもしかしてサブアカあれば、セーブデータのバックアップ使って色んなアイテム増殖できるのか?
装備とコガネムシ間違ってサブアカに渡しちゃって寝た後にバックアップからセーブデータ戻したらサブアカに装備とコガネムシ
メインの方は装備とコガネムシ戻ってるから事実上のアイテム増殖してることになっちゃってるんだが…

そうだよ
CS版でやってる修行僧にはこれくらいの恩恵あってもいいよな

よ~し、戻りの礎増やすか!!!
コガネムシも増やして快適にしてやるぜ

ポーン返す時に礎バラ撒いてみんなを快適にしてあげてくれ

たしかにPCだと2本買わなきゃいけないという屈辱を味わわないと増殖できないな


オートセーブ事故だけさっさと直した方が良い
あれが狙い通りの仕様ならもうそうですかって感じやけどw

アレは多分だけど
注意する文面だけ出す対応だと思うよ
カプコンが課金諦めない限り
増殖の元になる複垢の温床たる別データはやらせんのと違うか?
逆に言うとその辺お手上げになったら
複数データアプデも来るかもしれんけどなw

しっかしこのゲーム装備着せたままポーン返すみたいなことできるから
メインから竜結晶フル装備着させて返せば序盤でサブキャラ&ポーンが最強キャラの出来上がりやな
応用すれば金も稼げるし
メインのほうはストレージロードすれば元に戻るからまぁアイテム増殖みたいなもん
逆に真逆のことをすれば、フル結晶装備をサブへ、サブからメインへって遅れるから竜結晶集めもしなくてよくなる

ただ反映の仕方がよくわからんわ
装備着せて返す>サブアカで寝る>反映なし>メイン赤で装備着せる>サブアカで寝ると二回繰り返すと反映されるけど
これも時間で反映してるのか二回目だから成功してるのかはよくわからんがとりあえず二回やれば成功するわ今の俺のデータだと
ここがスっといけば簡単アイテム増殖なんだけど、借りた先で返してるのにポーンが借りた先から返ってこない現象が多すぎてよくわからん

それってメインで2週目入ったあとにサブで3周目始めるってこと?
そんなやつ居なくね?
フレに最強装備渡す遊びくらいちゃう

別キャラで遊びたいって需要はわからなくはないだろ
初期レベのざこざこ覚者と最強装備のメイポコンビとか設定として妄想するのはアリだし

増殖したいアイテムを持ってるキャラ=A
増殖したアイテムを貰う側=B

【前知識】
A側 ・寝ると借りたポーンの状態を貸出先に送信できる
B側 ・寝ると貸し出したポーンが貸出先の状態で戻ってくる

【前準備】
AとBのキャラを用意する。サブ垢で一人で作業するのもフレンド共やるのもOK

Aの操作
増殖したいアイテムを用意する
雇用してるポーンがいる場合は一応解雇(操作の手間も省ける為)
リムストーンの前でセーブ
セーブデータのバックアップを取る
(psだったらセーブデータをクラウドストレージにアップロード)

Bの操作
ベッドで寝れるとこなら何処でもOK
倉庫操作するならヴェルンワースの自宅がおすすめ
いつでも寝れる状態でセーブ
フレンドと共同なら待機

【増殖作業】
Aの作業
Bのポーンを借りる
増やしたい装備等を装備させる
解雇する
解雇する際に増やしたいアイテムを渡す
適当に評価した後宿屋or自宅で寝る(ポーンの状態送信)
ゲーム終了後バックアップをとったセーブデータを上書き
(psの場合クラウドストレージからセーブデータを”ダウンロード”)

Bの作業
Aの作業が終わったら寝る
戻ってきたポーンからアイテムを受け取る
受け取ったらまた寝る

【繰り返す場合】
Aはバックアップしたセーブデータを上書きした後に
増速作業から行えば良し

Bは受け取り後寝た後Aの作業が終わるまで待機で良し

Bだけ日数が進むので腐食させたくないアイテムや時間制限があるクエストを受けてる際は注意

増殖バグは速攻で修正はマジで笑える
急いで修正する部分はそこじゃねぇよ

どういうこと?
サブ垢にアイテム受け渡せないの?

ポーンクエストを使ったバグだからそれとは関係ないよ

増殖バグはドグマらしさを著しく損なうから・・・

複数セーブデータ作れない理由ってサーバーの負担軽減とアイテム増殖簡単に出来なくするくらいか

やり直し禁止だろね単純に
多分加護なき世界を先に思いついたんだろう

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1711962587