スコヴィランの何が不満だというのですか。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

あの私はみなさん待望されてた唯一の草/炎タイプなのですが…

唯一っていうけど今だけじゃん

かまどぽにおがもう居るし

タイプに本体性能が追いついてない

旅パにいたけどまぁ打たれ弱い

竈オーガポンの暴れっぷりを見るにやっぱこいつも種族値次第で大暴れしてたんだろうなとは思う


ヤミラミで様子を見てミカルゲでもうちょい踏み込んでみたゴースト悪とか
フライゴンで様子を見てガブリアスで一気に踏み込んだドラゴン地面とか
多分そんな感じでこの複合の強めのやつがそのうち出る
…ぽにおだこれ

唯一の組み合わせタイプだった期間が最短らしいな

晴れ下の火力が凄かった記憶がある

それは炎タイプみんなそうだろ

もう一段階進化が欲しかった

コンセプトは好き
ジョロキングみたいな名前でもう一回進化しろ

あと3世代ほどしたら次の進化貰えると思うよ…

つってもこいつ石進化だからな…

最近はもう数値の暴力すぎて面白さでは生きていけないんだ
なんなら旅でも若干つらくない?

ぽにおのギミックはテラス前提だから
テラスが無いであろう次世代以降なにかテコ入れがあれば
🌶️が一線に立つ望みはある…かもしれない
種族値がピーキーすぎてどうテコ入れすればいいかわからないけど

テラスなしの普通のフォルムでも優秀な特性持ちまくってるしギミックはともかく強さはテラス前提でもないだろあいつ

あのサイレント仮面補正も次世代消えそうだよね

そんなに弱いのか…

いやまぁ流石に悲観するほどまで弱くはない
ただ同じタイプのぽにおがあまりに強い

両刀配分って10年位前にはもうしんどくなってた気がする

ランクマで使うにはもう遅い発売当時の環境がピーク

晴れパにいれて一芸できたとは思う
でも晴れパにいれるなら大量に強い奴らが追加されてしまった

両刀じゃなくて特殊一辺倒ならなぁ…

地味に物理炎の選択肢がやけっぱちどまりでこんなところでもぽにおと圧倒的な差が

A40削ってCとSに20ずつ振り分けるだけでだいぶ違う気はする

ホウエン地方にいそう

その夢特性を捨てない限りまともな強化はもらえないと思う

じゃあ本体性能はいいです
ムラっけが回避も上がる仕様に戻してください

令和のノクタス

それは言い過ぎ

うるせぇんだよぽにおぽにおってよぉ!スコヴィラン様と対面して竈面オーガポンが勝てんのかよぉ!?

カプサイジの時のデザインの良さがほとんど失われているのが残念
進化形ってそういうこと割と多いけど…

ハバネロエキスで味方まけんき4段階アップとか…

両方赤くなったり緑になったりするだけでもフォームの幅が…!


炎要素があまりにもしょうもねぇ
何にビビってんだ

キュウコンと組んでハバネロエキスフレドラとかハバネロエキスイカサマとか楽しかったが流石にキタカミ環境でやってもなかなか刺さらなかった
次世代間ではキュウコンにも最初から居てもらってくれ

葉緑素炎テラス大文字たのちい!!!!!

色違いそこが変わるんだ…

SV全体としてその傾向なんだけど「その専用技絶対他の奴に渡すつもりねぇだろ」みたいな奴多すぎる

仮に草ポケに雑に配られても使わねぇよハバネロエキス…

既に剣盾くらいから専用技を他に渡す気あんまりなくなってるよ

葉緑素持ちだから晴れパアタッカーさせるとそこそこ強いんだよな
もっと強いやついるからわざわざスレ画選ぶのはスレ画への愛しかないけど

やどみがまもるでムラムラするのも結構いいぞ
攻撃技スペが一つしかないけど

初期の方の禁伝1匹選べる公式大会で相棒じゃない方にハバネロエキスかけてってのやってたけど相棒の範囲技が貧弱すぎてあんまりだった…

ハバネロエキスはポケモンのシングル戦闘システムと相性悪すぎる

そもそもポケモンってダブル前提で環境考えてる気がする
トリプルのことももっと考えてほしい

何ならぽにおはテラスと仮面の補正奪われてもやどりぎとかアンコとかで全然生きていける気がする

素のスペックと特性とタイプが全然普通に優秀だしな…

こいつ全部が中途半端で嫌い

カスみたいな配分に配慮したデザイナーズ特性を配られてはいる
普通にすべてが強い鬼使うね…

今までの専用技も作った当初は配るつもりは毛頭なかったと思う

剣盾からは配る前提の専用技結構あると思う

スプーンまげとかいう専用のポケモンにすら配るつもりが毛頭なかった技

まけんきって味方からの技では効果発動しなくない?

ムラっけあるから下手に進化や種族値修正は怖いんだよな…

今作はテラスで誰でも葉緑素一致炎技出来るけれど次回作以降はこいつ特有になるんじゃね?

両刀用のわざが生えてくるかもしれないし…

素早さは葉緑素前提でいいんだけど技が物理特殊どっちに寄せても微妙に足りない過ぎる

合計低い両刀の弱さと「葉緑素あるからワンチャンある」って無駄なロマン要素が合わさって愛好家多そうなポケモン

ニードルガードマジカルフレイム…あれ水手裏剣?

でも葉緑素込みでぽにおより速いんです!

実質葉緑素のカミ抜かなきゃいけない環境だったのが運の尽き

オーガポンは別にテラスに依存しきってねぇよ
技も素の特性も強いし

カミの上取れないのはおかしいだろ

多分それはこいつじゃなくてカミがおかしい

オーガポンは仮面もたせると全技威力上がるのがそもそも強い

しらそん

このタイプドラゴン相手に無力では?

だからじゃれつく持たせてるオーガポンも少なくない

カミとツツミとカイリューがいる限りこいつに出番はない

テラスが固定されてるのとテラスしたら特性変わるのは場合によっては弱点でもあるし全然次回作でもっと噛み合ってる限定要素出てくる可能性もあるよなぽにお

SVは(準)専用技か専用特性で新ポケの個性出そうとしてるフシがある
どっちもないのはイキリンコくらい

それはXY辺りからもう始めてる試みだよ

初の草炎で暴れ過ぎないように様子見したいけど葉緑素とムラっけだけはくれてやる感

カミに関してはスコ限らず倍速特性の大半殺してるからもう何というかファック

テラスなくなったらどうするんだ感あるのはテラパゴスの方だよ
別の方法でステラフォルム使えるようにすれば足掻けるかもしれんが

まあ多分カミに一番立場殺されてんのムウマージなんだけど

カミ居なくても立場死んでるだろ

技が露骨に配慮された使いにくさなのが悪い

テラス無くなってもお面でタイプ特性と棍棒が性質変わればぽにおはずっとポジション維持出来るから問題ない

テラス消えたら~は戦術根本から崩れるやつ多すぎるし…