【ポケモン】トリプル一番好きな構築はドラミドロ、ドサイドン、ドードー。

ポケモン

好きなトリプルバトルの記事貼る

何が起こってるんです?

黒い霧についてはドラミドロのCダウンと物理アタッカーの威嚇によるAダウンを無効化するのが狙い。
ドードーがこの技を使うと「体をフルフルと震わせた直後黒い霧がズモモモモと体全体から流れ出して来る」という非常に恐ろしいモーションを見ることになるので覚悟が必要。

今黒い霧使えないのか…
そもそもなんで使えるんだという感じもするけど

まだトリプルバトラーいるのか…

もういないよ

オフラインなら普通にできるよ


一番好きなのは構築名

狂人はこれから何していくの

オフ会で対戦

ドードリオじゃなくてドードーなのはやっぱり素早さか耐久の関係なんだろうな

採用理由ががむしゃらとくろいきりらしいからドードーしかなないというか

そもそもLV1でがむしゃら撃つから

がむしゃら+黒い霧が使えるということで大抜擢されたポケモン
相手の地面技を読んで繰り出した時の違和感が半端じゃない、っていうか明らかにシュタッ…って着地してる

並んでるドがドラミドロとドサイドンだからトリルじゃね

ドドドードドードドー久しぶりに見た

後にリメイクした結果そこそこ強かった理由がメガガルーラが入ってたからって結論も好き

ガルーラの採用理由は名文

トリルを補佐するにあたり、猫だましが出来てトリルで腐らず単体性能も高いガルーラを探していたところガルーラというポケモンが該当したので採用した。

喋りも上手いけどやっぱ文章の破壊力がすごい

あの毛玉文才あるよね

昔はオンライン対戦自体なかったんだし狂人ならオフへ回帰していくか…


トリプルと言えばゴリラのイメージ

なんだよトリプル人気じゃないか

レベル21なのはなんか意味あるの…?

21レベである理由は
・22レベだとトリル下で30族を抜けない
・20レベだとメガガルの猫だましの乱数が大きく変わってきてしまう(低乱数から高乱数ぐらいの違い)
この二つ。

ああトリル考慮すると補助役はレベル低い方がいいのか…なるほどなあ

これよく見るとレベル22でも20でもない理由は言ってるけどレベル21にした理由は言ってなくない?

22レベ未満で一番強いのが21なんだから自明なことだろ

トリル下30族抜きで最大レベル何だから変なとこなくない?

レベル20と22ではそれぞれ問題が出てレベルは高い方が強いってのは明確な理由じゃない?

確かによく考えたらミラーマッチ以外レベル1である必要は無いな

キャモメのワイドガード有名過ぎ問題も好き

キャモメは横に広いからな…

やっぱ令和トリプルミームより原液のけだまメモの味が好き

最新のメモで名前似てるだけで何のシナジーないポケモンを三菱鉛筆と三菱商事に例えるの文才ある人間にしか出来ないと思う

一流大学で培った教養をトリプルバトルに費やす謎の毛玉


やたらネタにというか馬鹿にされてるけどルールとして面白いよね
ローテーション?俺はエスパーじゃねぇんだ

トリプルバトルは楽しいし独自性ある環境だから楽しかった…
復活して欲しい…

昔の某有名強者いいよね…

三段撃ちより普通に撃ちまくった方が強い

最近の研究だと信長も普通に撃ちまくってたらしいし…

基本的に強い言葉を使わない村長がクソという言葉を使ってしまう昔のマッチングシステムはさぁ…

とびげりとかくろいきりとか変な技覚えてしかもどれも実用してたからなドード系列…

相性補完的な意味で貴重な格闘技だったとびげり廃止をおそらく唯一悲しんだポケモンだからな…

そもそも20が進化レベルだしなカポエラー

ああ…ただのドラミドロとドサイドンとドードーじゃねえぞ…
ド級の構築…

メガジュカイン単体考察読み応えあって好き

途中で迷走してキモリに走るところ好き

(こいつ変なポケモン育てすぎでは?)がよくわかる座標トリプル配信

「晴れ雨噴煙ブースターを活躍させてトリプルバトルに勝利する」実績解除したの初めて見たかもしれん

何かとユニランに悩まされてた気がする構築で

別次元のゲーム性すぎて流行らないのもわかりすぎる

真ん中に範囲置いててだすけするだけでもいいんだぞ

どっちかというと遊戯王みたいなTCGに近いゲーム性だとは思う
構築段階でのウエイトがかなり大きいところとか相手の動きを妨害しつつ盤面を整えて自分のしたい動きを通すところとか

ローテーションは読みの択が無限に増えるから超楽しいよ

草ドラゴンの耐性見て誰だよこれ待ち望んでたやつってバッサリ切り捨てられてたのがダメだった

ユーザー主導でトリプルを流行らせるために構築記事とか投稿する総合サイト作ろうぜ!って流れはORAS末期にあったんだけどね…
ORAS末期だったからね…

トリプルバトル民はダムの底に沈んだはずだけど
ダムの底で細々と活動し続けている

なぜ織田信長はもうそこまで義元が攻めてきているにも関わらず、悠長に踊りをしてから出陣したのでしょうか。
攻撃する前に1舞……舞った後の攻撃で快進撃からの勝利……。
そうです。
織田信長は出陣の前に積み技で能力を上げていたのです。
これなら快進撃も納得ですね。

対戦より構築考えるほうがワンチャン楽しい

トリプル専門のストロベリー学園がどっかにあるんだろう

トリプルのパーティ編成は確かにデッキ構築みたいなとこある

話だけ聞いてると面白そうだけどなんか難しそう

トリプルのプロすら意味わからんと投げたローテよりはマシ

やりたいことを決めて押し付けたもん勝ちなのはシングルもダブルもトリプルも同じよ

最強しめつける使いくだらなさすぎて好き

毛玉がRTしてたシングル勢から見たトリプルって記事も面白かったよ

ダブルもコンボというかシナジーある方がパワー高いからな

アロー猫騙し役ダクホドーブルバレルと妨害札も多いよな

ギミックパも強いけどそれはそれとしてやっぱりスタンパが単純に強いって塩梅も好きだよ

もうネットじゃなくてオフでやらなきゃいかんのか…

絶対6匹選出なのもゲーム性の違いを大きくしてる

威嚇対策が腐りにくいんだよね

ギリギリダブルの延長線上といえなくもないトリプルと違ってローテは他バトルとは別ゲーだからな…

終わる前にちょっとやってみたかったけど育成難易度が…

ポケモンも技もテンプレで準伝もいないのに強い雨クチの完成度よ

現代遊戯王好きな人は多分トリプルバトルも楽しめると思う

ガルーラというポケモンを探してたらガルーラというポケモンを見つけたのでガルーラを採用しましたみたいなの好き

初めて読んだけど似た性能のやつ欲しいな…進化前使えばいいじゃん!の発想衝撃的すぎてびっくりした

かたやぶりドリュウズもすなかきドリュウズも使いたいな…モグリュー使うか

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。