フォールアウトはゲーム実写化のお手本だと思う。

フォールアウト

贅沢言わないからゲームの実写化はこのくらいのクオリティでやって欲しい

針と糸はあるか?口を縫う

優しいんだな!撃たないなんて!

すげー金かかってんなぁって感じでいい…

無茶言うな


贅沢しか言ってねえ

Vaultのセットが使い回しできるのと砂漠か荒野歩くだけのシーン多いのが予算面で功を奏してると思う

たぶんいちばん使いまわし多いのがスティムパック

divisionのドラマ化の話どこ行ったんだろう

アボミが全然出てこない辺りは流石に予算の都合を感じた

ストーリーがだいぶ詰め詰めだから話に絡まないと出しづらいのもあるだろうな

スーパーウルトラマーケットの外観とかCGでいいはずなのにセット作ってたし
車も作ってたしクラシックカーのスクラップも大量に集めてたよな

10mmガン欲しい

ロサンゼルス感が海上遊園地くらいしか無いなって思ってたら
最終話でめっちゃロスだった…

シーズン2の撮影も同時進行しないと勿体ない

スパミュとデスクローはシーズン2かな

お高い期待値を裏切らない物をお出ししてきたのは凄いこやよ…

まぁデスクローは次のお楽しみだな

アーマーは予算かかってるのかかってないのか微妙に読めない活躍具合

思いのか軽いのかすらなんかふわふわしてる…

ボルト内の通路入り口が絵になってたけどこれはこれでアリなのがズルい

定期的にあっコレSpeechチャレンジミスったな…ってなるの好き

こいつら全然成功しねぇ…

成功しまくるゲーム主人公たちのカリスマが高すぎるんだよ…

ゲームではキノコ雲はもっと頻繁に見ていた

アナウンスが2020年だから4年かかったんスよコレ…
ここまで満足いくものに仕上がったのは練られた証拠

まぁ色々あったしな

(あーボブルヘッド回収しねぇんだな)
(あースピーチ低いんだな…)
はちょいちょいあった

つまりシーズン2は…

早くても来年以降だろうな

やっぱ101のアイツは超人だったんだ…

善人プレイし過ぎだよルーシーちゃんは

俺はナイト・タイタスだ<嘘>

INT低すぎて嘘が雑


これゲームで見たけど使ったことないな…みたいなアイテムいっぱい使ってくれて嬉しい

海にある観覧車と天文台で気付いたけどGTA5の舞台と同じなんだな

ルーシーぼろぼろになっていくのはちょっとショッキングだったなぁ
マキシマスはなんかすげー元気だな…

指食いちぎられたときは足の前例見てたからどうすんだって思ったら
なんか普通に知らない指がくっついた…

もうこれ腐ってんだろ…うわぁ指曲がった!?

クイックセーブしてえ…

メインの3人全員Speechカスなの新鮮

ルーシーは戦闘に全振りしてない?

LUCK全振り

いや最初にスペシャル降ってただろ射撃とアスレチックに

武器!ジャンクジェット!!!
一切使わずに説得チャレンジ!!!

逆にあまりにファン向けすぎる気はしたけど新規も入ってきてるならまあいいかあ!

ボルト4の監督官はどこかで聞いた声だな…

足吹っ飛んだ研究員につけた義足頭おかしすぎないか?

どこまでがセットでどこまでがCGとかどこかで見られるの?

Amazon Primeのつべチャンネルでそのうちメイキングは小出しにしてきそう
短い動画ならすでにあるし

一番アクションが少ないのにノームのパートが面白すぎるよ

アイパッチおばさんなんなの…

31出身者だから戦前のvault社員なんだろうな

小道具頑張り過ぎだろ
ファンシーラッドケーキとかシュガーボムのパッケちゃんと作ってるし

弟はint高いけど安パイな選択肢しかしねぇ

メイキング見たいね

ドラマ版とは関係ないファンメイド作品だけど
ヌカブレイクとレッドスターは絶対に見ておくべきですよ

ベルチバードがカッコよく飛んでるだけで満足

将軍のすごさが再確認できて俺は嬉しいよ

字幕出してみると
字幕と言ってることがニュアンスは大体同じだけど微妙に違う感じもそれっぽい

衣装とかセットとかの美術関係で大分予算使ってそう

Amazonの資金力!
ゲームに理解のあるスタッフ!
これらの2つを揃えなさい

字幕で見てるけどみんな吹き替えみたいだな…

吹き替えを字幕付けてみると言ってること違い過ぎて混乱するぞ
一部なんて内容そのもの違う

お前コズワースなのかコズワースがコズワースだったのか!!

話題になってるけどゲームやってなくても楽しめる?

俺1と2はやった事ないけど楽しめたよ

グロと下に耐性あるなら

スプラッタホラーがあるコメディSFだから原作知らなくても楽しめるよ

大まかな世界観なりは調べて合わなそうならやめとけ

楽しめるけどゲームやってると分かる小ネタはいっぱいある
steamで今ゲームセールやってるしオンラインゲームの76は期間限定で無料で遊べるぞ

ロサンゼルスのグール自動回復持ちとか強くね?

指簡単にくっつきすぎ!
ナルトの眼球並みに気軽すぎる

スピーチに振ってなくて成功確率低い選択肢選んだな…当然失敗したな…って分かるマックス

END高いなこいつ…ともなる

マックスはL振りっぽい

ゲームは名前聞いたことある程度の知識しか無いけどドラマ面白かった

ゲームはやってないけどとりあえず1話だけ見た
世紀末な世界ってのはわかった

何故かレバーが左に付いてるライフル出て欲しかった…

リバティプライムの新型かなんかは絶対に出すと思う

何と戦うんだよ…

vault33入口のロケーションなんかのSF映画で見た

このドラマのせいで今まで避けてた76に手を出すはめになったよ畜生

PS4proの自販機バグがあってやめちゃったけど
steamでやろうか迷ってる
というかDLCのセットに入ってるバックパックって試練こなさなくても手に入るのかな
あれゲーム内でも手に入るけどめんどくさいんだよな

マクシアムは会話の途中ちまちま止まるから
あれでクイックセーブしてるのかな…とかSpeechの確率見て選択肢悩んでるんおかなとか察せて面白い

俺は前からヤムヤムデビルエッグが食ってみたかったから嬉しかった
そして地面にぶちまけられる残りのデビルエッグ

ルーシーとマックスとグールと弟の4主人公がやってる事を全部一人でやれるのがゲームと思えばいい

ミスターハンディのCVの設定ってドラマ版で初だよね?
ミスナニーの声当てた女優もあの世界には存在するんだろうな

falloutの食べ物といえば4の子供にピンクのペースト食わせまくってたロケーションを思いだす

ドラマ配信から目に見えてシリーズのアクティブ増えたそうだね
ここまでハードル上がって上手く行った実写化も珍しい

デインの中の人モデルの仕事やってるけどあの世界観では珍しいキャラだなと思った

久しぶりに76起動しようかな…