【ドラゴンズドグマ2攻略】フロストエッジの強化どれがおすすめ?

ドラゴンズドグマ2

フロストエッジの強化どこがええんや

フロストエッジ鍛えるのどうしようか迷ってるんだけど、これは吹き飛ばしより威力重視の方向性でいいよね?

吹き飛ばしでいいぞ

フロストエッジをドワーフ化したけど結局吹き飛ばしはポンコツだったからなあ
ドワとバタルでは吹き飛ばし100程度の差しかないし属性特化エルフでもいいのでは

シーフは引き寄せと煙幕で吹き飛ばし補えるからフロストエッジはヴェルンワースで鍛えた

その引き寄せが吹き飛ばし力で強くなるんじゃないかな?
って考えてるんだけど
やっぱ関係無いのかな?
関係無いんだったら引き寄せ以外で体勢崩す力ある攻撃って短剣になくね?
物理も魔法も上がるヴェルン強化で正解な気がする


ドワーフ強化のデーモンフラメアを装備しても引き寄せの吹き飛ばし力が違ってる感じはしない…
岩トカゲは2回引き寄せないと致命いれられないし
通常攻撃で敵の態勢を崩すまでの蓄積が早いのではないかと思ってる

っとなると属性短剣はドワーヴェン以外も選択肢入るかもしれんな
俺はエルハーベンをドワーヴェンにしてしまった

フロストエッジとりあえず色々回ってきたわ

・バタル…計911.45
攻605
魔681
吹234
重2.05

・ヴェルンワース…計907.2
功585
魔716
吹234
重1.72

・エルフ(要エレクトラム×2)…計901.95
功564
魔751
吹234
重1.72

・ドワーフ(要エレクトラム×2)…計898.6
功571
魔728
吹342
重2.05

*合計値は物功 + 魔功×0.45

攻撃力に大差ないしドワーフ一択やん

シーフ武器か?
シーフ殆どやってないから分からんが無属性ドワーフ一本あるなら属性武器はエルフでいいんじゃね?
あくまで属性攻撃緑地が欲しいならだけど
凍結目当てならやっぱドワーフだろうな

よくわからんけどこのゲーム攻撃力30にやたら価値を見出してるのかね
アビリティも指輪も攻撃力30だし
バタルとドワーフの差も攻撃力30なのか

やっと2周目入ったわ
フロストエッジツェーしてたがエルハーベンが更に強いのな

フロストエッジ拾えばクリアまでそれで行けるからなぁ
装備はスキルがあるからほぼなんでもいいし

シーフポーンに持たせるなら属性武器のがいいのかしらね…
エンチャ無し持たせてるけどエルハーベンとか氷のやつがいいんだろうか

フロストエッジかエルハーベン持って分捕りついてないと雇わない

やっぱ属性武器のがいいのか
フロストエッジかエルハーベン持たせてみる
ありがとうね!

もしかして鍛冶って杖をのぞいて防具も全部吹き飛ばし力が強くなるドワーヴェン式が最適だったりするの?
周回しない限り一点物の装備とか勿体なくて強化できないわ

その考えでいいと思う
メデューサ弓だけ攻撃力欲しいのでバタルにしてる

B型覚者ボク「周回すりゃ強化リセット出来るし、周回しない前提でも詰むわけじゃないんだから未強化より適当に強化すればええやろって思うんだが」

でぇじょうぶだドラゴンクリスタルでいきけぇる!(龍識者が強化リセットしてくれます)

えぇ防御力正義と防具はバターリ製にしちゃったけど
みんなドワーフおじさん製?
竜おじさんに頼んでリセットしてもらって鍛え直すべきかな

耐衝とか指輪とかつけてそこらの雑魚に殴られてみ?一瞬で理解できるから

大事よな
どのぐらいの数値でどのぐらいの差が出るのかはいまいちよくわからんが

怯み方みるに数値分の怯みゲージを削られたら怯むみたいな感じだと思う
雑魚の攻撃を連続で食らうと怯むし
いくつからどの攻撃一発耐えるかとかは全然わからんが

なるほど
そういうことか
確かにそうだと納得できるな

それならもう一個装備を揃えてみたら良いと思う
どうせ強化素材は戻ってこないし、比べてみては?俺はがぜんドワーヴェン推しだけどね

防具は2つ目買って付け替えしてるよ
嫌なのがリセットしても強化素材の手持ちがなくてMAXまで鍛えられないことだからな

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1713174288