SteamFPSフェスやってるけどいいゲーム見つけた?

ゲームニュースや雑談

FPSセールやってるけどなんで結構な割合でストラテジー混ざってるの

そこら辺適当なのはいつものこと

戦闘画面のみFPS風なやつだと堂々と混ざってくるよ

fallout4安いから買おうかと思ってるが楽しい?
まぁ楽しいから売れてるんだろうけどさ

面白いから買え
Game of the Year Editionでいいぞ!


ゴキブリが嫌とか親子関係がどうとかしか知らんが名作らしいから買ってみるわ
1100円で全部入りだから多分お買い得なんだろうな

いい加減DOOM2016やってみるか

セール関係ないんだけどシューティングやりたいのに一人称視点ゲーを全部FPSにされるのは正直困る

やりたいやつに限って言語がおま国

逃げオンリーのホラゲも入れてくるからな

有名FPSはゲーパスの方に大体入ってるんだよな

俺のおすすめFPSはQuake4です

GTASAリマスター半値だとまだ高いかな?

ファーストパーソンストラテジー!

言い逃れがお上手だ…

シューティングならSTGで出るかな?

H&DとかはFPSか?と言われると結構迷うゲームデザインではある

セール対象外だけどあまりにも気になったからprey買っちゃった

ファークライ入ってるしたぶん主観視点ゲーなら何でも放り込まれてる

preyはな
いいぞ

サイパン対象外かあーー

以前延々とガトリングとかぶっ放して敵を蹂躙したいって聞いてオススメされた
Beach Invasion 1945がセールしてるじゃん
買うか迷う

fallout76やっす!と思ったらアマプラのゲームのとこにあるのでみんなも惑わされるなよ

横シュー縦シュー探したいなら「一騎当千系」STGとかそんな名前のタグで絞るといいよ
STGだけじゃ他のジャンル混じりまくる

System Shock Remasteredでムシケラになろう
ミッションマーカーなんて生ぬるいものは無くひたすらテキストログボイスログ読み込んでマップ散策するのは今では珍しい楽しみがあるぞ
それはそれとして長らく放置されてたアップデートも来て難易度イージーなら表示してやるって書かれてんな

リメイク前のは5,6時間でクリアしたのだけど今作難しくね!?10時間くらいプレイしたけどまだ半分も行ってないし死にまくる

ドラマ大ヒット御礼でSteamで見える接続数もうなぎ登りだなぁ
課金しなくてもほどほどに遊べるから76おすすめだよ
課金しないと武器収集保管とか無理だけど

rimworldなんで…?って思ったけどDLC発売記念セールか

気になったなら買おう

Fallout安くなってるから買おうかと思ったら評価やレビュー見ると微妙で躊躇う
ゲーム自体が面白いのはコンシューマーでやったから知ってるのだけど起動しないとか全画面無理とか見ると怖い

Win11だと旧作起動しないとかはあるけど4なら大丈夫じゃない?

4は気になってるからこれだけでも買うか
Modで何とななるぶぶんもあるっぽいし

ロボコップはマジで面白かった
映画3作見てるとニヤニヤポイントだらけ

fallout4はなぜか結構酔うから返金してしまった


たぶんFOVのせい

たぶん視野角の問題じゃないかな
あとはフレームレートが何もしないと60上限なのもあるかも

ランボープレイできる名作ってなんだろう

Broforce!!!!!

最初のアサクリやっただけでいつの間にか凄い量出てるな…ってなったんだけど
今単品でやるとしたらどれがお勧め?
未来世界の悶着のストーリーに興味なくて現地の空気感じるのが好きなタイプです

旅行に行きたい国を選ぼう!

一作じゃなくてシリーズではあるけど一つ選ぶならエツィオサーガだけど
観光特化なディスカバリー版まであるオリジンかオデッセイでいいんじゃない

フォールアウト4も今やったら古すぎて投げた

そりゃもう8年は前のゲームですからね…

スカイリムは13年前…

まだしゃぶられ続けるしたぶんTES6やFO5が出てもしゃぶられてる

ネクロマンサーでスケルトン共を壁にしたいなーと考えるもゾロゾロ湧くのはアーチャーだのメイジだのでしっかり火力役やってくれるから必然自分が前に出て壁役になる こんなはずでは…

とりあえず名作にハズレ無し!圧倒的に好評ゲーから漁ろう

エスコンがFPSセールに紛れてて微妙に納得いかない気持ちになった

一人称視点で
銃を撃っている

ultra killやろうぜ
…これ操作量で死ぬんですけど

シタデルはホラー要素がないからdoomライクならやりやすい方なんだよな…

Fo4は実質ニンジャ!
君もパパになって高速移動して敵を爆散させて連邦に平和を取り戻そう!

アマプラのフォールアウトは4の方が近いのかな?

FO4はModに興味あるなら今のうちに買ってインスコして自動アプデ切っておけよ
確実の今月末のアプデで環境崩壊してダウングレード必至になるから

FO4今になってアプデあるのか

今になってっていうか前から予定されてたのが伸び伸びになってただけっていうか…

偶然ドラマと同じ時期になっちゃったけど割と前から次世代機アプデの話があってどっちかっていうとCS機のアップグレードがメインなんだ

セールだったからドレッジ買った

シタデル体験版で普通に死んで俺には無理だ…ってなった

Fo4アプデ来るって言うからその後高くなるかもなあって去年買っておいたけど
未だに来てないし更に安くなってるじゃねえか

starfieldみたいな新作じゃない限り安いままだと思う

NVを触りだけやって投げてたけどドラマを機にFO4を始めたらNVと違って滅茶苦茶導入がしっかりしててびっくりした
そしてロードが長え

わからんでもないが救出してサンクチュアリに送り届けたらようやく物語が本格的に動くから…

FPSセールもいいけどクルーの新しいやつも来るんだよな

FO4ぐらいの大型タイトルともなれば
バニラでやって気に入らない点があったら大体MODで解決出来るのが恵まれまくってる…

スカイリムでも散々言われたけどFO4もMODの多さは大概だよね

FO4画質的にも十分いけると思うけどこれで古すぎって贅沢過ぎんか

個人の感覚はあれど流石に今のゲームと比べたらだいぶ見劣りはするだろ

FO4ですら古臭いのに
新規の人にFO3を勧める老人も居るから困る

DOOMを買って難易度を下げてプレイする

(どれだ)

VFR以外ならどれでもいいぞ!

シナリオや演出の出来とゲームとしての面白さが両立できてて難易度優しめって条件なら初代BIOSHOCK進めたいけど
FPS不慣れなうちにダディや飛行タレットに追いかけ回されるの疲れるかな…

いくら初心者とはいえ温すぎて退屈なゲームを進めても仕方ないので
むしろハードコアなものから触っていこうぜ

devil’s dagger!
Receiver!
どっちも挫折した奴!

そこで戦えたならどこいっても大丈夫だな!
…とは言い切れないクセの強いタイトルだな