続編出て欲しい
ゴーストワイヤー京都とか大阪を?
歩き回ってるのが凄く楽しいゲームだった
tango gameworksって今なにやってるの?
hifi rushのゲーム内のイースターエッグが誤りでなければ有名ホラーゲームの続編作ってる
続編は都市伝説とか妖怪とかをメインにしてもいい気がする
GHOSTWIRE LONDONとかでもいいぞ
初期すげー戦闘虚無なのが難点だなって思ってたがまさかアプデでこんなやり甲斐出てくるとは思わなかった
思ってたよりとっつき易いゲームだった
アプデでそれぞれに近距離集団戦特化追加されたからな
アプデ前は遠くで延々弾撃つゲームだった
まさかシューティングの類だとは
ワイヤーって言ったじゃないか
続編やるにしてもKKいないからどうするんだろう
前日譚見るにKK自身が術を使えたらしいので習得すればなんとかなるだろう多分
レベル1になっても理由づけできるし
きさらぎ駅の雰囲気とか凄くよかったからあっち方面を伸ばした感じの続編が欲しい
続編あったらもう普通にいっぱしのゴーストハンターやれてそうだ
ゴーストワイヤーAOMORI
最初からゴーストタウンじゃねえか!
市街地のそれっぽさが凄いしもっと東京の色んなところ行きたい
ゴーストワイヤーYOTSUYA
もっとホラー要素盛ってほしい
破ァ!路線も面白いけど
暁人と妹はKK直々に霊能力使う素質あると言われてたからあの事件後に生き残った仲間からスカウト来ててもおかしくない
まあ主人公とかは変えていいだろう
女の子とかで
妙齢の女性の身体におじさんの霊が入り込む…
サイバーパンクだこれ!
空飛ぶ引き撃ちクソ野郎本当に嫌い
スルーできない場所に出てくるんじゃねえ
めちゃくちゃ画面酔いしてほとんどできなかった
三上真司がタンゴ抜けたけど舵取り役居なくなって動けるんだろうか
学校めちゃくちゃ面白かった
地面泳いでる魚が永遠に嫌い
まだ序盤だと思うけど戦闘がいまいちコツがわかんね…
あいつ後から追加された敵の一種だからちょっと強いんだよね
どうしても倒す必要が無いなら逃げてもいいのよ
火のチャージ当てて引きずり出す
もしくは上から不意打ちしたり
できなきゃ相当きつい相手になるからレベル上げたり技増やすまでわざわざ戦わんくていいかな
口裂け女とかてけてけとか赤マントとか昭和後期~平成初期な怪異がメインだったから
次回作あれば洒落怖とかのネットロアメインとか期待してる
きさらぎ駅はあったけど
アプデ前だと口裂け女初戦が一番怖いまであるぐらいの塩梅だからなぁ
移動がまあまあ窮屈だった
確かに街の再現はあるけど天狗ジャンプの判定まちまちだからもう自力で飛んでくれってことが多かった
弾数無限数珠持ってコア露出札をばら撒くと戦闘がサクサクになるぞ
空飛ぶ敵には当たらない
スキルツリー何から伸ばせば良いんです?
兎にも角にもチャージ攻撃が重要だからチャージ時間短縮系かなぁ…
とりあえず天狗呼び出しとかコア抜き系
きったねえ渋谷の解像度がだいぶ高くて好き
減点評価だと並だけど加点評価だと200点になるくらいマップ歩いてるだけで楽しかった
建物の上を移動してるとそこ掴んでくれないのかよって時がある暁人君
まあただの学生だから仕方ないのか
追加された敵が基本スルーしたほうがマシなのはどうかしてる
快適さなら移動系かコア直撃系
強さなら弓か炎
矢の本数以外のアイテム上限は多少後回しでも良いけどアプデ後は一応お札も強いやつ多いから正直好みで構わない
と言うか一部強敵はお札で楽々だけど別に無くても倒せるぐらいのゲームデザインだからマジでノリでやって良い
個人的には水が万能だったから中盤あたりのオススメかな
雑魚戦は水チャージで大体の場面はどうにかなるからな…
これ言うほどホラーかなぁ…
ホラーというかなんだろう…オカルトジャンル?
DLC後から始めたけど割と序盤に追加の透明な敵と遭遇する場所があったのがキツかった
風撃ち切っても死んでねぇ!
アクションがそんな面白くなかったのがな…
水のスキル上げると通常ショットが3枚刃になるけどチャージショットとどっちが威力強いのこれ
チャージが多分強い
出来る状況なら常にチャージでいい
追加の敵が居ないとそれはそれで基本3種ノーチャージで売ってても死ぬしなんなら弓矢や格闘でも倒せるレベルで戦闘がつまらないって言われてたもんだから調整難儀したんだと思う
とにかく弓と札だ
弓と札は有料だからかバランス壊すほど強い
もしかしてこれ初期だと人型の敵しかいなかった感じなんです…?
てるてる坊主と空飛ぶぼろ切れみたいなのは昔からいた
やっぱ銃はすげぇよ…
撃ってるだけで楽しいもん
破ァ!!が気持ちいい
本当にそれに尽きる
追加分は白無垢が楽しかったな
とりあえずチャージした火をブッパして後は流れで…でクリアしたな
クラファンでもグッズでも何でもいいからやってほしい
金使わせろ
麻痺札が無法な強さで口裂け程度ならオヤツになったな
サイドドッジやジャストガード回避みたいな守りを転じて攻撃できるものが増えたので殴り合いが楽しくなった
追加攻撃技も見た目が楽しい
アプデ後に始めたから初期プレイヤーはこの辺の能力なしで遊んでたのか…ってちょっと驚いた
基本は暗殺か近づかれる前に水チャージボス相手には炎連打でどうにかなるゲームだったからな
都市伝説と殴り合えるのは楽しかった
妖怪とかはともかく都市伝説のやつらはなんか色んな作品で戦う相手というより逃げるしかない奴らだったから新鮮
妖怪や都市伝説に重点を置いたやつやりてぇ…
幽霊が悪いわけではないが
学校はちょっとホラーだけど結局力で解決してるからな…
都市伝説がいっぱい詰まっててマジで楽しい
マンホールくぐったら異界に繋がるとか