次世代スイッチ出たとしても値段も買えるかも心配。安くないと子供の手に回らない。

ゲームニュースや雑談

switch2楽しみだけど結構高くなりそうで怖い

とりあえず転売ヤー対策を何とかして欲しい

マイナンバーカード連携とかちょっと思ったけど今の時点で偽造あるから無理だな…

了解!3ヶ月後に告知無しでお得なバージョン発売!

40000円くらいでなんとか…
いや普通に買えるなら高くても買うけど

日本円で40000だと250ドルか…
…1本売れるだけで数万単位の逆ザヤになりそう

今の有機ELのswitchでさえ新品38000円なのに40000円なわけがあるか

最低でも49800円

高くなってもいいから性能上げてくれ

そういうのはWiiの時代から求めてなくない?


時代の最先端を行けまでは言わないけど最低限はないとマルチタイトルに対応できないからなあ

性能高くないと他のゲーム機でも遊べる名作がうまく動かせなくてこれだけバグが多いとか劣化移植とかになるってswitchで散々身に染みたろ

互換性は残して欲しい
更に次まで残せとは言わないから

ローンチは何になるんだ?

リージョンロックかけようぜ

日本だけ安くしたところでまた転売地獄になるのは目に見えてる

PS5の高さでも転売地獄だったんだから絶対にそうなる

特許バレあったけどゴーグル化するのだろうか?

laboみたいな感じってこと…?

任天堂ゲーム機も贅沢品になったな

転売が落ち着くまで3年待てば買える

GTA6出来るようにならんかな

発表されるのが来年3月ごろだから予約開始とかはそこから更に先か

急いで遊びたくなる斬新なゲーム出るかな

スマブラ新作出るのかな


円安抜きにしても安くなる要素がない

いい加減フリマアプリ・サイトは規制かけろ

転売禁止とかやったらそもそも商社も全部アウトだし転売で利益出すって商業の基本すぎてそこ潰すの無理だよ…

遅くなっても良いからめっちゃ作ってから発売してほしい

出てる話聞くとやっとPS4レベルだから上がり幅少なくして値段抑える感じかな
switchの時点でもPS3よりは性能あったし

あの時期で考えてもPS3レベルのスペック出す部品調達とか逆にコスト高いよ…

350ドルってことは34800円か
Switchとだいたい同額だな

しっかりいたせー

まんまはないにしても価格と性能に関してはUMPCがいやと言うほど技術の限界を見せつけてくる

任天堂がお高くなったというより物価がね…

というか円安が本当にヤバい
399ドルでも6.4万だぞこれ…

6万超えとかPS3やWiiUみたいに即死しない?
どう価格調整するんだろね

据え置きにして現Switchをコンパニオンデバイスに使えるようにすればいい
買う人はだいたいSwitch持ってるだろうし

OWアクションを60fps張り付きって出来るんだろうか

グラフィック品質落とせば現行Switchでも可能としか言えんよ


管理オブジェクト数も減らして別ゲーにしないと無理なのもあるあった

転売込みにしてもクリスマスとお正月の店頭にはSwitch売ってたんだから…

新型ではなく後継機って部分でライトユーザーが飛びつくかどうかだな
流石にWiiUレベルの落差はないだろうけども

5万以下にするのは相当キツイと思う

まあ399ドルか449ドルで大体予想が済んでるので驚きもない
どんなにいってもせいぜい6万円だろうし

価格も性能も大体予想できる範囲から大きく外れる事はないんだろうな

まあ5万超えるのは覚悟しといた方がいいな
あと発売日に買えるかどうか

Switch発売日は1ドル110円台だったから

キッズがお気楽にポケモン遊べなくなってもいいのか

しばらくはSwitch版も両方出るんじゃないかな

頭アッパラパーになって価格設定した3DSの25000円で袋叩きだったので……
で慌てて小売に通達なしで15000円にしたらエグい逆鞘になったので……
この時の経験を思うと逆鞘にして無理に売るよりはちゃんと転売も抑えられる価格にして儲けるだろうなと

値下げすると地獄みたいな逆ザヤになるな…

今のレートだと有機ELSwitchでいくらくらいが相場なの?

今ただのSwitch出すとしても多分4万中盤くらいになるはずなのに新型なんて出たら普通に6万クラスですから…

new 3DS的なCPU強化メモリ強化くらいでもいいのよ?
まぁ有機EL版が実質それのやりそこないみたいだけど

日本だけ安くするのはやめて
少なくとも海外流出を招かない価格設定にしてくれ

スイッチは最初期で250ドルくらいのコストだったんだっけ
本体に利益ほぼ載せないなら税抜4万ちょいでもやれるかもしれないけどそんなギリギリの売り方しないとは思う
それに海外と価格差作るなら転売対策必須

ハード屋はどこも頑張ってて凄いわ

今からお金貯めておけばいいだろう

お金は何時でも出せるけど問題は物理的に手に入るかどうかなんだよな

つまりさぁ…海外は399ドルに日本は39800円で売ればいいってことだろ?

発売日までに1ドル90円くらいにしてくれ

ロンチタイトル次第な気もする
3Dマリオくるかな

当時の38000円はポンと出せて今の60000円がサッと出せないのも理屈がよくわかんねえんだよな
今の6万円って当時でいうところの4万ちょっとじゃない?

日本の平均年収が1.5倍になってればな!!

日本での発売を1年遅らせれば転売は防げる

任天堂のゲーム任天堂機でしかできねえから買う以外の選択肢がない

為替グチャグチャで輸出産業が死ぬ

ちゃんと買えるならいくらでもいいや
あとはローンチ次第

メインターゲット考えたら5万2980円ってところだろう
6万もしたら親も買い与えないし買わん5万切ったら御の字

4万代ですら親は買い与えるの渋るだろ

49800(税別)が親の心理的にお金出せる限界じゃない?

新着記事

【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様
【エルデンリングDLC】連星剣かっこいいから好き。強さはそこそこ。
【エルデンリングDLC】盾なしで戦ってる人尊敬する。指紋かっこ悪いのが弱点。