大きさ105cmのマスターソードあっという間に売切。【ゼルダの伝説】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

1/1サイズのマスターソードいいねえ
お値段も凄いけど

一時期に比べるとマジ短くなったよね
スカウォ仕様でも欲しい

最近牙狼剣が届いたので22000でいいのか…と思っているところはあります

写真見るとでけえな
片手剣なのに

世界で1番有名なフィクションの勇者の聖剣なんだそうな

■収録音源(BGMモード)
ゼルダの伝説 より「地上BGM」
神々のトライフォース より「地上BGM」
夢をみる島 より「フィールド(初回)」
時のオカリナ より「ハイラル平原メインテーマ」
風のタクト より「大海原」
スカイウォードソード より「メインテーマ」
ブレス オブ ザ ワイルド より「メインテーマ」
ティアーズ オブ ザ キングダム より「メインテーマ」

かなり嬉しいわコレ
アレ足りないコレ足りないって言う人いそうだけど


エクスカリバーとかじゃないの!?

もう今では王様の剣よりこっちの方が有名になってそう

こうなると盾の方も欲しいよね

どのエクスカリバーだ…?とか見た目がピンとこないと思う

原点の北欧神話のやつだと見た目はっきりしてないか

クレイモアとか…
ファルシオンとか…
ダマスカスソードとか…

プロプリカもっと再販しねえかな
それかキーブレードの新作作ってくんないかな

鳴る!喋る!DXマスターソード

キーブレードとマスターソードってどっちが有名?

流石にキングダムハーツにゼルダ程の知名度はないだろ

1/1のプロップとしてはめちゃくちゃ安くない…?

鳴るから玩具だし

安いよ
鞘つきで105センチと考えるとなんでこんなに???ってぐらい
革ベルトつけなかったのがよかったのかも

1991年にデビューして以降一度もマスターソード以外の名前になった事ないんだよな
何度も強化してレベル3とかレベル4になっても名前はマスターソードのまんま

刺す台座は付かないの?


ゼルダの伝説シリーズは世界累計販売本数1億3000万本だぜ?

リザルブーメランもほしい

思ったより大分デカイな…

ABS樹脂だからまぁ

アレ足りないコレ足りない言う人尻目に完売してるから何よりだ

その手の奴はほぼ買わないしな

いやでも盾と台座が欲しいかって言われたら凄く欲しいが

王者の剣とかも作ればいいのにね
と思ったけどそういえば1/1王者の剣は既に作られていたな…

ゲーセンのプライズでロトの剣かなんか取ったわ

次は実物サムスのアームキャノンでも作るか

盾なんて鍋の蓋でも構えておきな!

日本人より外人が欲しがりそう

あっちでも同時予約開始でだいたい完売してる
ゼルダ人気は海外の方が高くて海外だと何度か似た玩具は出てる
今回は日本産なので注目されてる

台座は発泡スチロールなどで自作すれば
ええ!

音鳴らなくていいからもう少し安くならない?


外しても1000円ぐらいしか値段変わらないんじゃなかったっけ

盾とトライフォースと爆弾も欲しい

いつもの構図で刺して置ける台座がほしい…

ハートの器はもうあるもんな

ハイリアの盾は海外メーカーが出してた

ガンブレードとかバスターソードとかも作られねえかな
マスターアームズは一応出てたんだが…

ハイペリオンほしいよね

綺麗な泉の湧く苔むした神殿も欲しい

ダイの大冒険の時は予約多過ぎて1年近く発売延期してたな
ロン・ベルクが足りないとか言われてた

鞘がちゃっちくない?

塗りに重厚感求めるかどうかだと
トワプリじゃないしなって今回

このゴツイ剣を蛮族は片手で振り回すのか…

蛮族どころか歴代のリンクみんなこれ振り回してるぞ

夢島のフィールドってゴルドー巻き込む時のイントロ付きなんだろうか

2万円が安いと思ったのはちょっと毒されてるか…

いや安いでしょ
鞘付きでこれは安い

やすいと思うよかなりいま普通のフィギュアも一万超えが普通なんだし

初代モナド作って欲しいんだけどあれ強度面むずかしそうなんだよね

まぁゼノブレは割と立体やアクリル恵まれてる方じゃん
大量に出たし

マスターワークス前作のもこんなに高かったっけ?って思ったけど
発売から結構経ってから値上げされてたのね
1400円も…

欲を言うなら台座が欲しい

台座は流石に置くところないからなぁ…
メモリアルとかCSGとかでもなんとか壁に飾ってスペース取らないようにしてるのに…

一回ボロボロにしてティアキン仕様に直すか

それはもう出たよ

鞘より時の神殿の台座が欲しい!

むかし輸入しようとしたら刃渡り長すぎて税関で止められて刀身を切ったみたいな話しがあったのを思い出す

予約したけど
背負う為のベルトを追加販売してくれたら買う

初代と神トラの地上BGM流しながらブンブン振り回したいが確実に何か壊すな…

そう思うとタルタル山脈とかロウラルとかなくて良かったな…
テンション的に…

地上BGM流れたら草刈りしたくなっちゃう

これもって曲流しながらお散歩してえな

各作品を象徴とするフィールドBGMなんだよな
多分今回は抜く時のいつものBGMは無いんだと思う
既に持ち歩いてる設定だから不満は無い

考えてみれば本家の世界の方でもマスターソードのレプリカとか作る奴居なかったのかな
対魔の力はなくてもその伝説にあやかりたいとかで作られそうだが

神トラに大量に出てくる

マスターソードデビュー作の神々のトライフォースってゲームあるんだけど
めちゃくちゃ面白いから遊んでみて
スーファミだから古臭いと思うかもしれないけどすごい面白いから

最新作にもあっただろ…

近衛の剣がマスターソードのシーカー技術によるコピー品なんだよね
アレも好き

夢をみる島のBGM好きだけど夢島にマスターソード出てきたっけ

古い作品だとあるのか
ブレワイティアキンでもレプリカってことで使い捨てマスターソードとかあっても面白そうだったな

これ背負って歩きたい

うわー在庫復活してたから買っちゃった…

※本商品は屋内で楽しむディスプレイモデルです。屋外に持ち出したり、振り回したりしないでください。

刃を下にして壁に飾るみたいな感じにしてみようかな

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?