目が取れた!
それはお父さんのだよ!
とりあえずファウスト先生が寿命でお亡くなりになったりする前にシンの弟妹作った方が
ディズィーの弟妹とどっちが先かな…
宿題を2倍にします…
実はディズィーの方が息子に対する教育は厳しい
カイは距離感分かんねえ…って困ってるだけだしな
むしろカイの場合は元老院が諸悪の根源すぎる
無鉄砲な事したりあんまり人の言うこと聞かないのはカイもだし自分を棚上げした説教みたいなのはしないっていうのもある
おじいちゃんに懐いてるのがなあ
まあそんなシンちゃんもカイのことは父さん呼びになってるという
元インテリの癖に孫の教育無茶苦茶じゃないですかフレデリックさん…
100年近くずっと独りだったから…と思ったが科学者時代から割と飛鳥とアリア以外どうとでもいいと
思ってたフシあるな…
まあ現実問題ギアハーフなんて出自の子供には社会から弾かれてもなんとかなるサバイバビリティ優先して仕込むのは間違ってるとも言えないのが…
カイが王様としてめちゃくちゃ頑張ったから結果的に裏目った感じではあるけど
カイはシンに対して教える事は沢山あっても導く事はシンの善性を確信してるからあまりしない印象
そもそもカイが王様として頑張った結果ギアが受け入れられたのも
世界の危機が何度も襲い掛かってきたのを撃退できたからだからな…
割と結果論でしかない
何故かこの夫妻の話になるとシンを作る時にディズィー側からカイを押し倒したことが既定路線みたいになる…
教育方針自体はちゃんとソルなりに考えてのことなのは分かる
それはそれとしてご褒美砂糖水とかはナチュラルに雑
そうかな…そうかも…
なんなら焼きイモも雑なこと判明したという
レオだからまだいいけど聖王はギアに好かれるとかあんのか?
ソルもカイも子育てに四苦八苦してるのを見ると一応人らしい感性は残ってたんだなと
無自覚に複雑な家庭環境や生まれの境遇をぶっちゃけて回るシンも本人のせいじゃないとはいえだいぶ罪な存在だ
本人が底抜けに明るいから緩和されてるけどそれでもドン引きされてるからな
砂糖水ってさ…うまいんだぜ!って子供に言わせてる時点でどう足掻いても若干クソ親に片足突っ込んでると思う夫妻
いや仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
本当なら自分たちで育てたかったのは実際語られてはいる
ムチムチストライヴ版のディズィーが早く見たい
おじいちゃんに預けるのはあの世界で一番安全なのはなんとなくわかるんだけど
教育的には善悪観以外は下の上くらいなのがな…
じゃあ誰ならって言われると困るんだけど
娘だったらジェリーフィッシュに預けられたんだけどな
息子だったからなお大変だったのはあるしまだギアへの脅威とかも残ってるしで
真っ当に子育てできそうな知り合いがいない!
ディズィー育ててくれた老夫婦のとこは確実に元老院が手を回すだろうしな…
ディズィーとテスタの実績あれどあくまで一般人だし
育成力に定評のある老夫婦にさえ預けていられれば…
ファウスト先生のとこは絶対に断られるしなぁ…
万一ギアとして暴走した場合の事も考えなきゃならんからパワーも備えてないと預けられんしな
何か同居し始めたっぽいけど
ロイヤルというか統治者側としての教育軌道修正できるかなぁ…?!ってなる
シン自身は地頭はいいけどディズィーみたいな精神的な習熟はちょっとできてないところもあるからな…
しょうがねえだろ子育てした事ねえんだから
当時お腹の中にいたであろうディズィー諸共アリアとは死別だったもんな本来
強火フレアリ厨いなけりゃ
ポチョムキンはまともだけどツェップに絶対忠誠誓ってるしな
3歳当時で精神的には20代くらいに成長してたディズィーはだいぶ早熟な子だったんだな
だから迷惑かかる前に自分から老夫婦のもとから離れた
ソルはちゃんと生きていく術は教えてるから…
知性は自分で何とかしろ
親族総出で育児やってると思えば素晴らしい家庭環境なんだが
あの世界で自衛できるくらいの腕力自体は育つまでに間違いなく優先度一番高い要素の一つだから
あんまりソルの教育が悪かったとも言いづらいのが困る
むしろ長くいてオヤジに辛辣なこと言うようになったシンよりこっちの方が最近になって出来た両親に興味津々だったりする
忘れられがちだけどサバイバル優先したのは確かだけど一般的教育もちゃんと施してはいるんだよソル
「割り算は教えたはずだぞ」とかのセリフあるし
見た目で頻繁に忘れそうになるけど幼児だもんな…
アウトロー気取ってる割に変なところ真面目だよねソル
まぁ平和になれば教育はトカゲみたいな人が観察がてらやってくれる
インコではない、ドラゴンだ!
ディズィーは動物に教えてもらったり独学だったりで大変だったからな…
ちゃんとお勉強しようね…
オヤジの学力はマサチューセッツとかワシントンとかそう言うレベルだから加減が…
ゴリラ白衣時代に違和感しかないくらいにはインテリ感がその…
GG2の時は今よりほんの少し頭良さそうな雰囲気はあった気がするんだけどなシン
ソルからしたらいつの間にか娘生まれてたという衝撃の展開だしな…
GG2の洗脳シンとの対決あたりで
ソル「てめぇの家族のことなんか知ったことか!」
みたいなこと言ってたけど お前もその家族の一員なんだよ!って有識者に突っ込まれてて笑った
君もバックヤードに触れて膨大な知識を手に入れよう!
年齢がさほど変わらないデズがちゃんと親の自覚持って接してるの何気に歪なポイントだと思う
算数教える時はフレデリックになってやたら小難しいことしか言わなさそう
ちゃんと1+1がなぜ2になるかを詳しく説明しながら教えてくれるぞ
素数とかのいらない説明やりそうだ
いじめっ子と仲良しになれたエピソードとかみるに人間社会から隔離してたわけでもなさそうだしな
ディズィーの弟か妹今更出てきてもカイ固まるだろ…
でも見たくない?