【ユニコーンオーバーロード】敵のシャーマンが割とストレス。

ユニコーンオーバーロード

クレリックよりシャーマングラディエーターで禿げ散らかした奴の方が多そう

シャーマン系が最後に生き残ってるパターン多いよな
あいつ硬すぎる

シャーマンの遅延戦術が鬱陶しいんだけど何か有効な方法ってある?

こっちの攻撃がトリガーになってるみたいだからブレイブオーダーとかで先制しても意味ないみたいだし

アーチャー
ピュアフィールド


まだどっちも持ってないな
ドラケンガルトの共闘戦で拠点にいるのがジャーマン×2だったけど地味にしつこかった

間欠泉で移動制限されるし色々めんどくさかった(貧乏性なのでアイテムケチったのもあるけど)
敵も間欠泉くらってるのは笑ったけど

序盤はジョセフで手数を増やして押し切る
中盤はデバフで凍らせたりパッシブ封じで黙らせる
終盤はデバフ無効装備やデバフ無効パッシブを使う

シャーマン対策はラピッドショットの気絶も悪くない
2人以上いるとあれだが、それでもだいぶやりやすくはなる

シャーマンは一列炎上させる杖装備させてたなあ

一通りクリアしたからGWに中学生の息子にやらせたらメチャハマってシャーマンがすげぇんだよって言ってた
今後の癖に影響あるかな…

シャーマンは勝利ポーズが好き
暗そうな性格の割に躍動感ありすぎ

シャーマンもあの世界的に珍しいんだろうな、普通に雇えるけど出身地みたいなとこは出てこないし明らかに文明が違うし

エルフシャーマンがいてもよさそうなのにな

そこの左のふたりも可愛いんだよね

敵にシャーマンがいる時だけピュアフィールド展開したいけど
敵設定でシャーマンはできないな

シャーマン・ドルイドはデカい上に動きがいちいち派手で見てて楽しい

カースストライクでめっちゃアクティブなの好き

シャーマンみたいな共通の服やモーションの癖強い奴はキャラ二人いても違和感出そう

どっかの誰かみたいに貧しくしてやれば差別化できるぞ

セルヴィの他にシャーマン2人追加しようと思う
成長タイプはどれにしたらいいんや?

スピードスター×2以外にあんのか?

ちなみに汎用グリフォンナイトは2人追加してて、2人共脳筋成長タイプにしてる

シャーマンに必要なのって速さだけでしょ

よっしゃ、スピードシャーマン2人作るわ
これで俺も勝つる!

一周目で雇用シャーマンにアデリナって名前つけて
二周目でも同じ名前つけようとしたら候補にないんだけどなぜ

2週目は全員処刑+雇用禁止でやろうと思ってるけどシャーマンとホプリタイ1人しか使えないの辛そうや

全員処刑どころか、SUBも開放戦も無視して行くの楽しいぞ😃
最低限の戦闘、最低限のルート
採掘も無し
行けば行くほど辛くなるw

フリーというと汎用グリフォン汎用シャーマンあたりか

モブシャーマンのだらしないデカからじゃないと得られない満足感がある

セルヴィちゃんも同じ身体なんだよなぁ

バフの仕様理解すると全体20%バフ撒くギルベルトや50%攻撃・防御デバフ撒くシャーマンがどれだけ壊れかよく分かる

そろそろどのマップでどういうユニットが活躍したかみたいな話でてきてほしい
スレでよく出てくるコルニア北のシャーマンうざいとことか砂漠の敵の弓がわらわら出るとことか

ぶっちゃけ編成殆ど試してないわ。前衛にナイト×3と後衛にシャーマン、ビショップ
飛行用に前衛にローグorナイト×2とスナイパー×2とビショップ、ブレイブ用編成の3部隊組んでほぼほぼ終わらせた
始めて悩んだのガレリウスとHP1だけ残り続けて「?」になったバルトロくらいだったわ


でもそれでなんとかなるのってタクティカルくらいまでじゃない?
さすがにエキスパート以上は編成工夫しないとクリアできない気がする

ゼノイラも同じ。流石にゼノイラノルベールはレベル上げとか色々やったけど。
あとは面倒臭い強ユニットはアレインにガレリウス対策の名残をつめてクイックエールとファストで駆け回って終わり
他のは雑に詰め込んでた部隊ぶつけて削ったり何か上手いこと撃破してたりで終わってた。

モブグリ子とモブウォリ子とモブシャーマンちゃんとモブエルフェン♀とモブポプリは複数雇うだろふざけてるの?(憤怒)

シャーマン/ドルイドは行動速度だけは落とさないように氷瀑杖か茨杖とチョーカー
空いてたらドルイドローブ着せるけど、空いてなかったら裸

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1715701193