住んでみたいゲームの街といえば?だいたい命に関わる

ゲームニュースや雑談

ゲームの街でここ住みたい!とかここに住むのだけは嫌だな…みたいな街はある?

創作物で住みたいと思う街のほうが少なくない?

魔法が使える世界の街とか治安が悪くなければ便利そう

主要人物になれるならまだしもモブ目線で住みたい町のほうがレアそう

ナイトシティ

パシフィカは嫌だ


ゲームの街ってだいたい何か襲ってくるか文明レベルが低いことが多いから住みたい方はパッと出てこないな
住みたくないのは山ほどある

Steins;Gateは好きだけどあの世界には住みたくない

シミュレーター内の世界だからちょっと変なことが起こるだけでベースは地球だし…

無かったことになることもちょくちょくあるからな
リーディングシュタイナーあると情緒滅茶苦茶になりそうだけど
当事者でもないのにコロコロ世界線変わるの

シュタゲはリーディングシュタイナー持ち以外にあんまり影響ないけどカオヘカオチャロボノと同じ世界ってのがキツい

カオヘカオチャは渋谷民だと怖いけどあくまで結果としては局所的だったのがロボノは普通に世界で被害出ているの良いよね…しかも2年連続で

やっていけるだけの強さと知識を貰えるなら選択肢も出てくる
怠惰なおっさんのまま放り込まれるのはキツい

あー
その街の平均的住人レベルの技能が貰えるかでもだいぶ変わってくるな…
魔法使えないのにインフラ魔法を当たり前に使える世界に行ったら地獄だろうし

殺人とかがなくて倒した変身ヒロインを犯させてくれる悪の組織がいるなら住んでみたい
用済みになったらプチッするやつはやだ

ポケモンのキナギタウン
なんか災害あったら即死するから

カイオーガが出ても沈まなかったなら大丈夫だろ

ホウエンは住みたい街の方が少ないと思うわ

サザエさん時空だけど作中期間1年くらいの10万人都市でこれは結構ヤバい襲撃頻度してそう

特撮だと鎧武の町名前忘れたけどあれは嫌だな

真面目に考えると辛いだろうけど雰囲気ならFF9のリンドブルムにずっと憧れ続けてる

ポケモンのダイビングがないと入れない街

ゲーム全体ってなると思い付かないけどドラクエ縛りなら6のミレーユとあった街はしばらく住んでみたい
カジノとかハッサンの実家あるしなんか好きなんだよなあそこ

FF7Rのカームは久々に住みてえ欲に駆られた街だった

凄いテノールうまそう


ガンダムのスペースコロニーって夢あるけどすっげぇ暮らしにくいんだっけ…

空気税取られたり戦争起きると毒ガスで皆殺しにされたりするくらいで金持ちなら特に暮らしにくいとかはないはず
天気も完璧にわかるし

ちゃんとした造りのとしょぼいのがあって
ムーンムーンとか初期のは造りが甘いし木星のやつは無重力ブロック多くて頭木星人向け

ゲームの街とかだと治安より街の作りで住みたくないなってところが割とある最近だとリリンクの花街

FF13-2のAF4XX年新都アカデミアは500年までは平和なの保証されているから住んでも問題ないから住みたい
単純に未来都市だから

スターオーシャンだと毎回ハイテク未来都市みたいなの出てくるけどああいうのいい

この街主人公並みにジャンプ出来ないとまともに暮らせないんじゃ…ってのは3Dで可視化出来るようになって増えたと思う

未来都市系はいいけどゲームに出てくるのって大抵ディストピアだったり世界の滅びの危機にあったりするからなぁ
平和な世界でなに不自由ない未来都市って心当たりがない

流星のロックマン世界全般
ゲームシステムの都合上仕方ないけど絆ポイントが高くないと公共サービスから何から待遇悪くなると考えるとシンプルに地獄

ゴッサムシティ

ロックマンエクゼみたいな現実+スーパー技術みたいな世界の街はいいかもね
気軽に犯罪起きまくるとかでなければ

冷静に考えるとある程度の戦闘力ないと街から出たら即即死エンカだし家にはいくらでも人が入ってくるしRPGの世界は基本やだな

日本のRPGすぐ世界滅びかける問題があるから
RPGの街は基本的にほとんどクソよね

俺はエンフィールドに住んでジョートショップに行くんだ

ナイトシティは憧れと絶対行きたくねえという両方の気持ちがある
ナイトシティで死んだら現世に戻れるならブラブラ暮らしたい


ルビコン技研都市

ヤーナムだけは嫌だ

ACというかフロムゲーはどれも行きたくねぇ…

ぽかぽかアイルー村なら…

ポケモンのジジババが混浴してる街

フエンタウン?火山の麓でポケセンに温泉と砂風呂ある

ポケモンの世界は基本平和かつ技術水準も現代以上だからよほどクソ立地の町じゃない限り住みたい

創作で住みやすい街は大体すぐに壊滅したりする

FF9のダゲレオ

ゲームじゃ無いけどワンピース世界全部

人間生活水準落とすのはマジできついからどうしても超文明都市やら宇宙探検みたいなジャンルに限られてくる気はする

ファンタジーの異世界転生って
洋ゲーRPGの世界にはだいたい転生したくない

ポケモンの街全体がツリーハウスの街

キンセツシティはたぶんちょうどいい

牧場物語とかがマシだけどその辺になるともうただの田舎町だしな…

ポケモンの灰が降っててコンテスト会場しかない町

ポケモン世界はやや治安悪いこともあるとはいえ全体的には住みやすそう

道さえ外れなければ野生生物に襲われることも基本ないしな
たまにフレンドリィショップないくせに隣町行こうとすると絶対草むら通らないといけない立地があるけど…

それで人が困ってる様子ないしゲーム上の都合そうなってるだけで本当は安全な交通手段いくらでもあるんだろうたぶん…mm

ホウエン地方住みたくない町多すぎ問題

まあ九州だからな…

まず治安の良さが最優先なんだがゲームである以上なんか事件が起きないと話にならんからなー
ナイトシティは面白そうだけどこわすぎる

童実野町だな
エアマックス奪われるし

最近ライブラリーオブルイナ始めたんだけどこの街には絶対住みたくない

ポケモン世界は10歳ちょいで旅に出なきゃいけないシチュがすごく多くてそういう意味じゃあんまり生まれたくないかもしれない

それが当たり前の世界っぽいしたぶん旅もそれなりに快適だと思うよ

俺はたぶんまずいエネココアを飲み続けられない人種…

街並みは好きなんだけど「足滑らせたら死ぬ」の1点だけでマルカルスにはかなり住みたくない

マルカルスは治安もスカイリムで屈指の悪さだぜ

スカイリムだと僅差だけどウィンターホールドの方が嫌かな…

ACの場合まず生身で外に出られるかも怪しい

浮遊大陸系はロマンはあるが住みたくない土地筆頭

やってるゲームだとワダツミが1番マシかなぁ
多少治安悪い部分あるけど常識の範囲内

ナイトシティは住みたいと住みたくないが渦を巻いてぐるぐるする

新着記事

【エルデンリングDLC】勝てないなら素直に指紋盾に頼ったっていい。クリアできれば正義。
もしもバハムートラグーンがリメイクされたら?
【ドラクエ7】オルゴデミーラは何がいけなかったの?
【ポケカ】ヨマワルSM11A特性ひとだましんか。独自禁止、理由に先行ワンキル。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】リメイクで修正されていそうなイベント。
【ポケモン】今後プテラの強化で望むこと。
【真・女神転生VV】スキル枠がずっと悩ましい。
【エルデンリングDLC攻略】レベルどのくらいで止めたらいいんだろう?200くらい?
【エルデンリングDLC攻略】戦灰速斬が対人で強い。取り逃したら次周へ。
【エルデンリングDLC攻略】連なる火花が強いときく。
【エルデンリングDLC攻略】最強防具は羅刹、ダメージアップ。
【エルデンリングDLC攻略】ぶっ壊れ性能持つ最強候補。
【エルデンリングDLC攻略】影の城でNPCイベントフラグ折れるときいた。
【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?