トロコンや実績コンプって気にしながらゲームしてる?

ゲームニュースや雑談

ゲームの実績って全部開放してる?

楽しいゲームだったらクリア後に1,2日くらい実績取る日を設けるけど基本的にはそれくらい

楽しくやれる範囲なら解放するけど苦行だと感じたらしない

やるからにはトロコンする

周回で取り返しがつかないとか超高難度ミニゲームとかランダム要素をコンプとかそういう苦行系はやらないかな…

普通に無理だろそれってやつあるよね
何時間もかかるようなのノーダメクリアしろみたいな


ハナからオンライン対戦がメインみたいなゲームはいいけどオンラインをおまけ的につけといてオンライン要素が絡む実績はやめてくれ!

対戦メインじゃないのにオンライン実績ある方がキツイ

マキブとか対戦数1000回突破とか勝利数500回突破とか連続勝利数10回突破とかその辺りがシンプルにかったるい!

俺はなんでもコンプしないと気が済まない性分だからクリア前にやれることはやっとくか…→そのまま飽きるとかやっちゃいがち

それじゃあ性分って言うほどコンプ出来てねえな…
いや気持ちはすごくわかるけど

飽きてから完全にやらなくなる訳じゃないんだけど大体そのクリア目前からトロコンまでに1年くらい期間が空くんだ…

真エンド解禁と実績コンプがイコールのやつしんどいんだよな

めんどくさいから自分で楽しめた分だけでいいやって感じ
トロコンしなきゃならん理由もないしな

ゲームは楽しむものだと思ってるのでこの実績を解除する為のチャレンジは楽しそうだと感じたらやる
実績コンプすることそのものに楽しさはないと思ってる

オフにできるもんならしたい

もっと遊びてえなぁ…トロコンしてみるか!ってなったのはスパイダーマンくらい
あとはほぼした事ない

ある時期以降からプレイしたゲームは全部トロコンしてる
最近はFF7Rで苦しんだ

アクションの最高難度とかはやるけどこいつの攻撃を何回パリィしろ!みたいなのはやる気起こらない

vitaの標準で入ってるゲーム難しくね?

全クリしたし8割くらい埋まってるかなって見たら2割も行ってなかったら諦める

一通り遊んだ後に実績見て埋められそうならそれをモチベにするな
果てがなさそうなのが見えたらその時点でさよならする

クリアしてちょっと各地回るくらいで取れるならやる
NG+してとか言われたらやだ

1つのセーブで全部回収できるならやる

GT7の20億のフェラーリとかコンプする気になれないのはやらない


何時間以内にクリアしろって実績用意しててゲーム内タイマーオプションないのはマジでやめろ

AC6はトロコン楽ちんちんでありがたかった

ゲームによる
あと取るのただの苦行だろみたいなのは流石にやらん
それと一周何十時間とかかるのに何周も要求されるようなのとか

実績はセンスねえなー!ってゲームといい感じに取りたくなるなー!ってゲームで極端に分かれる

トロコンがあまりにも苦行だったら
面白かったゲームの思い出が苦行に上書きされちゃう

龍が如くのトロコンは無理があるよ…!

プラトロ10個くらいしか持ってないや

楽しいゲームだったら目標としてやるかな
クリア後にもう一回普通にやると飽きるし

努力はする

実績解除したらスキルポイント+1みたいなのは割と好き

トロコンが目標になるとナンカ趣旨が変わるよな

ゲーム内通貨でトロフィー買えるんだ…ってなったニーア

できそうなやつはやる

マルチや対戦ゲーとかのオンライン絡みのやつはめんどい

実績・トロフィー実装初期は苦行な条件ばかり


実装が後発だったトロフィーは初期の頃でもややマシになってたと思う
箱の実績の初期のやつは仕様と言うかどういうものかすらあまり理解されてなかったようで本当にどうしようもないのがいくつかあった
デフォの実績にDLC買わないと解除できないものがあったうえにそのDLCも開発中止になったとかでコンプ不能だったアクアゾーンとか…

ちょっと前までやってたゲームはクリアした時点でトロフィー90%くらいだったけど残りは延々と戦闘し続けながらドロップ粘る運ゲーになるから諦めた

最近ふたつほど実績コンプした

フロムの死にゲーは大体トロコンしてるけどダクソ3は誓約関連がダルすぎて諦めた

呪いにしかなんないだろこんなのって思う

もうサービス終了してるゲームの中途半端なトロフィー消してええ!

フォールガイズのレース10連勝とか今から取るの不可能では?って実績はたまにある

マルチしないとチナトロ取れないゲーム嫌い

前に買ったインディーズゲームはトロフィー1つ取る毎に全世界のトロフィー取得率が0.6%づつ上がっていって面白かった

一時期の如くシリーズのトロコンは地獄だった反動か7外伝や8とか最近のはめちゃくちゃ楽になってビックリした

自分の上達でなんとかなる系は好き
マラソン作業延々とやらされる系は無理

対戦要素にトロフィー仕込んであったらトロコン諦める

あーでもバイオRE2は死ぬほどやりこんだから温すぎてもいや

オンライン系でみんなの協力がないと無理だろこれってやつがあると取る気しなくなる
dbdの全員ハッチ脱出とか

TA系と最高難易度クリア系トロフィーは滅びろと常々思ってる

敵何体倒したとかアイテム何回使ったのかみたいなのはもうそんなにかって振り返るきっかけになるからすき

DbDは3000時間遊んでる友達でも全然トロコンには足りてないからなぁ

ゲーム本筋と全く関係ない上に人によって得手不得手出るようなミニゲームにトロフィー仕込むやつは許さない

そういや最近Steamで買ったゲームにいくら解除してもSteamクライアント起動しなおすと未解除になってるのがあるんだけど
ちょっと調べた限りだと特に他に同じような症状見ないしおま環だろうか…

全然達成できないから基本無視
ニーアはゲーム内マネーで実績アンロック出来るから折角なんで埋めといた

RPGはトロコンキツイのばっかだから自然とやらなくなったな…

サイバーパンクやゴーストワイヤーはどの難易度でもきちんと遊び尽くせばトロコン出来る仕様だったから良かった

PvPで各キャラの特定のアクションを特定の方法でキルを取れっていうのがマジで無理
後になればなるほど周りの練度が上がってかわされるしアプデで性能がどんどん変わってしまってその手法でキル取る方が難しくなってるから

だからこうしてトロコン目的の人が集まる談合部屋が生まれるんですね

一周でトロコン出来るゲームはもっと皆で褒めておくべき

DLC抜きのツシマとゴーストワイヤーは一周でトロコン出来たから印象深い

Steamは大型アプデ予告!の時点で実績だけ追加されたりするの折角トロコンしてたのに解除不能状態が長く続くのもやもやするからやめてほしい
リトルウィッチノベタがそうだった

最初は意識せずプレイしてクリア後にトロコンを目指したり目指さなかったり…
トロコンして何か貰えるならもっとやるけど自己満の世界だもんね

オーバーウォッチはもうトロコン出来る訳ねえなって投げたよ

どうでもいいけどSteamや箱で実績コンプした時なんていう?
トロコンはなんか違うかなって
結局トロコンって言っちゃうんだけど

キンハーでスピードクリアと装備一切変えずにクリア同時にやろうとした時は苦労した
速攻で進めるからレベルも上がらんし

そこは略称もなく普通に実績コンプとしか言いようがなくない?

トロ厨実績厨だった頃に今のサブスクサービスがあればなと思った
昔はわざわざ糞ゲーでもコンプしやすいなら買ってたし

ゲーム内の収集要素コンプしてたらトロコンもしてたってぐらいがいい
トロコンする為に普段やらない事をやり出すと面倒臭い…戦闘中にエモート何回とかマルチ必須とか

オープンワールド系だとメインシナリオクリア後
各地の探索で全解除可能っての結構多い気がする

Steamのインディーズはエンディング見たらクリア実績が一個あるだけとかあるの寂しい

難しいのでもプレイヤーの1%もこれやってるのか…って思う

鉄拳8のプレマトロフィーだけ取れてないな…

トロフィー機能がないからSwitchでやる方が気楽ではある
どハマりしてトロコンできるレベルで遊んじまったな…って時はやや複雑だけど

ポケモンにトロコンが出来たら吐きそうな難易度になりそうだな…
BW2のメダルがある意味それだったか

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。