【ポケモン】ロケット団が憎めない理由ってなんだろう?

ポケモン

しつこく出てくる三下悪役でも嫌われるタイプと嫌われないタイプがいるのはどこに差があるのだろう

ちゃんお痛い目見るかどうか

これは大事だと思う
犬夜叉の奈落みたいに5体満足でヒットアンドアウェイ仕掛けてくるやつは殴らないからフラストレーション貯まる

ヘイトコントロールの上手さだと思う

割と話は通じるのでいざと言う時は共闘もするとか

ガチ悪役が出てきた時にうお…それはやりすぎ…ってなるかどうか


こいつら悪行だけじゃなくてたまには善行もするし

モラル的に終わってるかどうかは大きい

ロケット団は正直幼少期からの刷り込みもあるんで公平に評価できてる自信はない

たまに痛い目見ずになあなあで許されるのいるけどそういうのは嫌われるタイプ

ちゃんと吹っ飛ばされて星にならないとな

ビジュアルはかなり大事
この二人がもしホームレスやパコさんみたいな見た目なら許されないし

そうかなあ
ドロンボーはドロンジョ様以外ビジュアル最悪だと思うが

ロケット団はばいきんまんとだいぶ近い気がする

自称敵役だからガチもんの敵にはならないのだ

逆にハンパに美男美女で痛い目見ない方がこいつ作者に保護されてんなってなって嫌われると思う

たまに味方してくれることがあるのも大事だと思う

リアル寄りのホームレスだとめちゃくちゃ善人の仲間でもちょっと嫌だろ!

本当にヤバいのが来たらドン引きとか恐怖しちゃう描写とか好き

人のポケモン盗ろうとするけど自身の手持ちの手持ちには愛情を持って接してたり度を超えた邪悪には戦うのいいよね…
なんでこいつら悪役やってんの!?

ドロップアウトして他に行き場がないから

こいつらメイン回がいいお話多すぎるからな

ブサイクな三下悪役がガチ悪役の所業を前に奮起して立ち向かったりする展開みんな好きでしょ

ニセ勇者一行だな

ポケモンの世界はみんな戦いが好きだからある程度の暴力は気にならない


ムサシはまあわかるけどコジローはなんでロケット団やってんの?って生い立ちしてる

バイキンマンは行動だけ見たら一つもフォローできない完璧なクソ悪党なんだけど
いつも楽しそうに元気溌剌に悪事遂行する姿が可愛い

ロールパンナへの所業とか普通にライン超えてる

言われてみると悪の癖に自分なりの考えは持ってて流石にそれはやらないみたいなシーンあるとか
基本イケメンでもオシオキされてギャグみたいな顔になってるとかあると憎めない気がする

悪の美学とか流儀持ってるやついいよね…

退場がスピーディだったように思う
イライラし始める間もなく上手いこと画面外にぶっ飛んでたんじゃないか

ガチ目の酷いことしなかったからなロケット団の人達

BWの頃は大分許されないタイプの悪役してない?

子供の頃に見てたら嫌になってたかもしれないけどもう製作の事情とか理解できる頃だったしキャラに対して強く言う気になれない

名乗りのバンクシーンとかこっちはいよっ待ってましたって気持ちになってしまうから不思議だ

ばいきんまんは個人的に嫌いだったもう悪さしてくんな!っていつも見てた

子供が悪役に対してそう思ってくれないとお話としては失敗だからね…

敵にかぎらず悪いことしてもお仕置きされない保護されてる枠は
嫌われやすいのに作者のお気に入りだったりする

ドクケイルと別れる回で泣いちまった

10万ボルト喰らったりその爆発の余波で吹き飛んだりしても生きてたり
ギャグ補正もありで何気に人間離れしてる人体


よく考えると結構悪どいことしてても定期的にコメディチックな行動を取ってるかどうかでだいぶ印象変わる気がする

ロケット団はもて余すなら素直に退場させろよと思った

映画のココのやつでも悪役が殺人までやったから匿名で通報までしたからなこいつら

キルラキルの針目縫は(いい加減しつけぇ!)って何度思ったことか

やられた時にはちゃんと無様なリアクション取ってくれるので個人的にはそんな嫌いじゃ無い

真面目に悪役してた時期あったよね?あれあんまり好きじゃなかった

でも正直AGに毎回ある悪の組織のボスのくせに絶対生活のなんらかの部分で困っているサカキ様に〇〇を献上して~こんな素晴らしいポケモンを送ってくれたニャース達は幹部昇進支部長就任いい感じ~は見すぎて飽きた

XYで発電所占拠してなかったっけ

もうそこまでくるとまあこいつらだしのラインにいるから…

まぁXYは邪悪なカエンジシいたしロケット団も割といい役もらってた感

子供の頃ロケット団に急に入ってきたチリーンが本当に可愛くて好きだったから別れる回はガチ目に凹んだわ

この3人は初期の方に別れ話とか過去の話とかでちゃんとキャラ立ててるのも偉い

毎週やられるいやな人たちに美学とかは重すぎる
親玉はこってりでもいいけどこういうのはさくっと軽い感じがいい

ルギアの映画で「世界の破壊を防ぐため」が正しい意味で使われてて熱かった

犬夜叉の奈落とかこれだけどあいつ嫌われてたっけ

嫌われるとかそれ以前にまず奈落はもういいよ…って感じだったと思う

基本的に日本人は信賞必罰のバランスを求めるのでその辺が崩れると嫌われやすい
なので過去にガチ悪業をしてしまった悪役を許して仲間にするのはハードルが高い

ジャンプ漫画にガチ悪役からなあなあで味方になった奴沢山いるからあんまりそう思わな

作者お気に入り枠だと許されるために無理矢理に功績あげさせて周囲黙らせたりするから…

ばいきんまんはアンパンマンのクリスマスショーで共闘するの好きなんだ
逆に言えばあれぐらい大ピンチでもないと無理

ロケット団は普通にヤバい悪行やったりしてたので愛嬌ある悪役でずっと通すのもそろそろ無理があるよな…って思ってた
BWの鉄道テロの時とか数十億単位で被害出てそう

あんまり良い目を見ないでちゃんと毎回やられるってのが大事な気がする

ヒロアカの敵側はマジでいつ死ぬのこいつらと思ったら最終決戦で生きてた…

全然悪事働いてないのに主人公側の暴力が過剰だったりすると親御さんのクレーム飛んできそう

事あるごとに邪魔しに来てはい俺の策略でお前らの負けーって去っていく敵にうんざりするのRPGで割とよくある

ちょっと度を超えた悪事しても一週か二週で退場する特撮の怪人は展開的に都合いいなって思う

愛嬌だと思う

ラインを超えた悪行をやったらもうダメ

ロケット団3人が定着した影響でアニポケ時空だとサカキが最後まで咎められずに終わったのが…

サカキ本人そんなに悪行重ねるほど出番ないし…
ジム戦でミュウツー使うとかはゲームのだと絶対しないだろうが

ハドラーとか嫌われるタイプから嫌われないタイプへ転換したいい例だと思う

特に贖罪はしてないしなんならまた悪堕ちするのに大人気なベジータってすごいな

その分映画の扱い悪いから…

毎回痛い目見る上に何回も心折られるからな

初期が悪人ではあったけどナメック星での共闘からじわじわとグラデーションになってたしね
悪堕ちだって最後にはブウ相手に自爆までしたし

作者がびっくりした側だもんなベジータの人気

新着記事

【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。
【エルデンリング攻略】指紋盾と出血蟻棘装備したらDLCはクリアできる。