【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ゼラチナスマターがかなり大きい。

ロマサガ2 リベンジオブザセブン

地味に気になるゼラチナスリマスター
サガスカでは別物みたいなシルエットになってたし2と3でも見た目違うしね

ゼラチナスマターのゼラチナって何?

なんか美少女化してなかったっけ…

そりゃロマサガ3のゴールデンバウムの方だな…

ゼラチン

思ったよりでかかったゼラチナスマター

でかいゾ

こりゃメンツどうこう言えんわ

おっ出てたのか
原典に忠実だな

ちょっと待ってファティマかわいくない?


かも
らと

gelatinous(ゼリー状の)matter(物質)

マターちゃんの内臓みちゃった…

メンツ潰しそうな大きさしとる

マタマター

俺の中での存在感では七英雄に入ってる

物理的に潰されるメンツ

ゼラチンマスター

カタクリマスターみたいなんやな

サイゴ族がスマターと戦うの珍しい絵だな
原作だと迂回できたっけ?

メンツを潰すか潰さないかだけのサブイベントだから…

そうかルドン出すフラグに関わってないのか
順路上にイベントあるから大抵メンツ潰してたわ

竜の穴イベントやらないとマップにルドン高原出なかったと思う
ロンギットから迂回できるかは覚えてない

インペリアルクロスを…潰す!

これをパンチキックでどうにかしようとしてたの


気弾があるから…

女の子系モンスターもいいけどやっぱ巨大なのとかキモいのが楽しみ
具体的にはフライマンバとグラスホッパー

フライマンバならそのまんまの顔にサガエメで会えるぞ!

河馬人間はキモい方で頼むぞ!

2はゴールデンじゃなくてゴールドバウムだっけ

ダークマターとかで聞き覚えのあった単語に理解が繋がったのはだいぶ後だったわ…

バウムちゃん出てこねえかな
ちょい役でいいから

2・3・スカーレット・エメラルド全部デザイン違うんだなマター

まず南下始まったら世界回って刀回収から!

ゼラチナス
マター

何も考えずにインペリアルクロスで喧嘩売ると電撃で3人吹っ飛ぶよね

触手のアホみたいな威力残ってるかな…

最高難易度のオリジナルなら4桁被弾気軽に見れると思う

エフェクトの100倍痛いのおかしい

龍陣だって3人死ぬぞ


キャンディリングいっぱいくれ

は?ゼラチンマスターでしょ…あんたまさか…

龍の穴の格闘家が気弾覚えてたとしても勝てるか怪しいと思う
こいつ普通に強いし

中身リアルになってキモくなってるな
てか同クラス男女PTに入れられるんだ

難易度オリジナルなら触手やキックが即死してくれると信じてる

ただの即死じゃなく盾で防いだ上で死ぬのが美しい

インペリアルクロスから脱却しないと詰む技多すぎる…

技名ですらない大型生物の物理で即死するって絵面がいいよね…

クソデカい生物にキックされたら人は死ぬ

敵の忍者マジ強いミスティックだったかな
痛い技使ってきたような

気弾! ポコッ

キックとかしょくしゅってなんであんな強いん

モンスターとはサイズの違いがあるからな…

キックに関しては腕力とかのステータスが人間じゃねえ…って位に高い
触手は多段ヒットしてるから盾で一発防いでも残り食らって死ぬ

気弾さえ使えてたら…

格闘家終わらないとティファール出せないと思うんだけどなにせロマサガ2だからな…
知らないイベントスキップの1つ2つ出てきても不思議はない

運河要塞からロンギット行って北ロンギット制圧船で南へとか
砂漠からマーメイド行ってトバに船で渡って会話からサイゴ族の方へはいけなかったか
そこからルドン高原へ回るとかも

リザードロードの落月破斬とか

マシンガンジャブが完全に入ったのに…

いかにもショボい名前の技ほど異常なダメージが出る

キック💥
1086

モンスターの能力値高過ぎ問題

敵が強いからアリ嫌なんだよなぁ…戦闘回数に配慮して敵のレベルあげないようにしてきてても強いの沸いて来たような

サガエメで著しく弱体化していた地獄爪殺法…

野良アリが実質全体即死のストーンシャワーしてくるのは理不尽に片足突っ込んでる

ドラゴンみたいな見ればわかるデカツヨは正直どうでもいい
小さくて強くてたくさん出てくる奴が多すぎる

防御マイナス付かないような陣形で
装備重量酷くなければ触手も耐えられるよ
キックはうん…

後半は即死技で飛ばせない奴としかまともに殴り合わなくなる

ロマサガ2の人型って大抵強かったイメージ

体術の計算式が特殊で敵にも味方にも高威力作用しちゃうからな

だからLP制で致死ダメージも安心

全滅した…

だから継承法で全滅も安心

キックしてくるような奴はスネークショットしてやれば大体ショック死する
←落月破斬 皇帝←

どこでもセーブできて撤退失敗しないしHPは毎回全快っていうロマンシングなバランスだから成立してるゲーム

減りすぎじゃない!?が頻発するゲーム

あともう一つ印象に残ってる即死(っぽい)あったんだけどなんだったかな…
ドラゴン系が使ってたような記憶が朧げにあるんだけど

トリプルヒットとか?

実は斬撃らしいな

モンスターの腕力には勝てねェの好き

新着記事

オニドリル。序盤から頼りになるポケモン。
【ユニコーンオーバーロード】欲を言えば全員お嫁さんにしたかった。
【エルデンリング】いいよねアナスタシアと解体包丁。
ヴァンパイアレディってロマサガ2にいたっけ?かわいい。
【エルデンリング】古竜フローサクス。知らない間に死んでた。【DLC】
【エルデンリング】ガイウスの足甲。しろがね倒すとドロップするやつ。
【新アニポケ】56話感想。リコの泣き顔気合入ってた。
【エルデンリングDLC】指の母の追憶のテキストクソすぎでは?
【ポケモン】キノガッサの性能評価するのは難しい。
【ポケモン】レジエレキとレジドラゴが追加された時の感想。タイプコンプが楽しみ。
【スト6】JPキャラランクがどんどん下がっていく。ガチくんBランク。
【真・女神転生VV】悪魔に力入れてるなと感じるゲーム。
2024年Steamサマーセール何か買った?
初代真・女神転生はじめたけど難しい。このバランスの悪いところが癖になる。
【エルデンリングDLC】黄金の墓標。ゴッドウィンを弔う武器。
【ドラクエ6】主人公が冒険しようと思った理由これでいいの?
【FF14攻略】パッチ7.0黄金のレガシー、風脈の泉交感情報の場所。
【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。